トップページ > 負け組 > 2011年02月16日 > e9Wf6eiY0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
四国代表 16番外札所(笑)

書き込みレス一覧

四国代表 16番外札所(笑)
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/16(水) 23:36:44 ID:e9Wf6eiY0
>>52>>57
> 高知春野キャンプ、ライブカメラ配信のお知らせ(岐阜)
> 2/16 高知大学 3-4 FC岐阜 (40x4)

http://www.jsgoal.jp/photo/00072000/00072058.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00072000/00072058-B.jpg

[ 2011キャンプレポート ] 2月16日岐阜レポート
高知大学の4年間を過ごした高知県が大好きという菅和範選手の知り合いが次々に
春野キャンプ会場に現れ、色々な差し入れも頂戴したようです。

懐かしい味(ゆずドリンクごっくん馬路村)を両手に持って満面の笑みの表情を頂きました!
「大学時代の4年間を過ごした大事なそして懐かしい場所なんですよね!この球技場も
いつも使っていましたし、初心に返ることができます。僕も後輩のしっかりとした戦いを観て、
一からチャレンジしていこう!やってやろう!という気持ちが強くなりました」と語っていました。

高知のボランティアの方が、手作りで作成したFC岐阜の看板をバックに高知の愛情と
パワーをいっぱいに受けて、今季も菅選手は活躍してくれることでしょう!
四国代表 16番外札所(笑)
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/02/16(水) 23:44:08 ID:e9Wf6eiY0
>>31
> ◇ 新移籍制度の勝ち組(当社比)

http://www.jsgoal.jp/photo/00071300/00071367.html
http://www.jsgoal.jp/photo/00071300/00071367-B.jpg

ウォーミングアップ中の徳島から新加入した三田光選手。

「FC岐阜は若いチームなので拾ってもらった岐阜の力になりたい。今までの自分自身の
経験を無駄にすることなく、プレーの中で声を出したり、試合中や練習中からも言わないと
いけない時にしっかり言えるようにしたりしていきたい。古巣の徳島やFC東京との対戦も
楽しみですが、その他のチームと対戦する時もしっかりとプレーしたいと思います。
また木村監督の目指すサッカーを、今はチームのみんなとコミュニケーションをとって
準備しています」と自身の役割と意気込み、現在の状況を語ってくれました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。