トップページ > 負け組 > 2011年01月01日 > z94saQA30

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数46000000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
F大卒は負け組か?
【今年も年越し】部屋が寒い【ひとりぼっち】
新卒で就職出来なかったら負け組
青春がなかった奴、今どうしてる?[No.2]
童貞のかっこいい言い方
【低学歴】どこの大学からが負け組?2【高学歴】
なぜ中学、高校時代から落ちていくのか考えようぜ
30代でフリーターの男って。。。。。
■■■負け組が好きな芸能人・著名人■■■
俺たち、来世は幸せになれるんだよな?

書き込みレス一覧

F大卒は負け組か?
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 00:39:03 ID:z94saQA30
Fランク大学なら大企業など入社できるわけがないので
諦めて中小企業に入社して正社員になる

ニッコマとかマーチレベルになると大企業に頑張れば行けない事がないポジションなので頑張る
しかし現実は厳しく大企業に入社できるのは30%ぐらいだろう

中小企業みたいに無名企業は嫌だと新卒という「実務経験ゼロの人間が正社員として堂々と入れる唯一の機会」を失う

だから30歳になると

Fランク大学 中小企業勤務 年収450万円
法政大学 非正規雇用 年収280万円

とか逆転している場合が実は結構多い



【今年も年越し】部屋が寒い【ひとりぼっち】
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 00:44:53 ID:z94saQA30
明けましておめでとうございます

負け組の皆様に蜜を差し上げます
それは不幸な俺の境遇です


仕事仲間や知人はいますが、友人はいません。
年賀状なんて本当に義理です
親父とは6年前に絶縁しており、ワンルームに一人で2ちゃんみています
カウントダウンもテレビの前で一人でやりました

仕事は12月に事実上、解雇されました。
2011年から無職スタートです
雇用保険を申請しますが、4月にならないと給付されないようです
就職出来ればよいですが、雇用情勢は最悪なので無理でしょう

1年後には死んでいるか、自爆テロ起こすか
選択する事になるでしょう
まぁ最後に恨みもない他人にあたっても仕方ないので
大人しく最後を遂げようと思います

俺より不幸な奴は少ないだろう
だから元気出せよ

新卒で就職出来なかったら負け組
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 00:49:58 ID:z94saQA30
世界はどうだろうが、日本の現状はやっぱり新卒

新卒じゃないと未経験者は優良企業、大企業に入社するのは不可能です
20代前半なら既卒で未経験でも入社出来ますが、中小零細企業だけです

真面目に新卒一発勝負だと思った方が良い
大学受験より逆転がないのが自分が卒業する大学名が変更できない事
どんなに努力しても企業から見てランクが低い大学だと留年しても結果が出ない場合が多い


青春がなかった奴、今どうしてる?[No.2]
151 :名無しさん@お腹いっぱい。[a]:2011/01/01(土) 00:56:24 ID:z94saQA30
30代前半になると分かる

10代〜20代前半で良い青春を過ごした奴は大抵結婚している
逆に過ごせなかった奴は独身貴族だよ

俺は若い時に青春を過ごせなかったせいか
33歳になってもJKに興味がある
犯罪だと分かっているから手を出さない

唯一、それなりに収入があるので21歳の女子大生と遊んでいる
童貞のかっこいい言い方
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:00:58 ID:z94saQA30
清純派男子


【低学歴】どこの大学からが負け組?2【高学歴】
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:07:50 ID:z94saQA30
マーチが中間的な学歴
高学歴でもないし、低学歴でもないという意味

大学として世間が認知してくれるボーダーが日本大学(地方にあるキャンパスは除く)だろう
それ以下だと「学歴の世界」で言えば負け組だと思う

ただ学歴の世界で負け組になっても、社会的地位を得る事や女を得る事は充分出来ると思うから
諦めずに頑張った方が良い

なぜ中学、高校時代から落ちていくのか考えようぜ
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:12:04 ID:z94saQA30
不思議なんだけど、どんなに1流進学高校でも下位になると
有名私立大学すら受からないんだよね

やっぱりテストするために常に下位だとやる気なくすのかな?


30代でフリーターの男って。。。。。
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:13:24 ID:z94saQA30
甘えているというか30代で大した経歴がないフリーター(無職)は
再就職できないという現実がありますね

30代といっても30〜32歳までなら中小零細企業で正社員になれる可能性があるかもしれないけど

■■■負け組が好きな芸能人・著名人■■■
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:14:44 ID:z94saQA30
ガッキーが好きです

俺たち、来世は幸せになれるんだよな?
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/01(土) 01:15:35 ID:z94saQA30
来世なんてないだろう

いまいちなルックス、頭脳、学歴しか持っていないけど
これで頑張るしかない!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。