トップページ > 負け組 > 2010年12月20日 > Bvoa9f/Y0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/118 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【アスペ】発達障害は負け組確定4【ADHD/PDD/LD】

書き込みレス一覧

【アスペ】発達障害は負け組確定4【ADHD/PDD/LD】
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 23:35:07 ID:Bvoa9f/Y0
>>193
俺が診断を受けた児童精神科の医者に、「発達障害と犯罪は関係あるんですか?」と聞いたら
「ありますよ」と断言していたよ。

理由は
・健常者に比べて自制心や抑制力が低かったり、感情の起伏が激しかったりするから
 不幸にも条件が重なった場面に遭遇すると犯罪を犯してしまう可能性が高い

・健常者の中で生きること自体がストレスな上に、余計に叱られたり孤立したりして
 さらにストレスがたまってしまう。健常者なら同僚や友達と飲みに行って愚痴を吐いたりして
 ストレスを和らげることができるが、発達障害者だとそれができないから尚更ストレスがたまって
 爆発しやすくなる

・物事に対する視点のピントや考え方のロジック、感じ方が健常者と大きくずれているので
 善悪の判断基準が狂いやすい。
 これは小さい頃からソーシャルスキルトレーニングを積めばかなり改善できるけれども
 大人になって人格が固まってからでは効果がない

・こだわりが悪い方面に行くと犯罪に結びつきやすい

すごく納得したわ。

【アスペ】発達障害は負け組確定4【ADHD/PDD/LD】
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2010/12/20(月) 23:38:13 ID:Bvoa9f/Y0
>>190
「プレコックス感」でぐぐってみよう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。