トップページ > 負け組 > 2010年12月04日 > 2ax9i0ShO

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/106 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
生きてりゃいい事あるって嘘じゃないか

書き込みレス一覧

生きてりゃいい事あるって嘘じゃないか
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/12/04(土) 02:22:01 ID:2ax9i0ShO
本当やなことばかりだよね。
ところで、今日あったこと、長いんですが聴いてもらえませんか。



小さな頃から家にあったフランス人形風の綿入りの少女人形。
彼女は私が生まれたとき、祖母が贈ってくれた人形だそうな。
名前をマリちゃんと言います。

横にすれば目を閉じるしかけがある以外は、普通の人形。
ちょっと髪の毛の一部が短いのは、幼かった私が「髪を切る」ことをしてみたくて切ってしまったから。切ってしまったあの瞬間を今だに覚えています。


今年二十歳を迎え、成人式もそろそろ近づいてきました。
母ともそろそろ人形を片付けていかないといけないという話が出てきて、マリちゃんもそれまで居た縁側から徐々に、ゴミを置いておく小屋の近くに移動させられてきていました。


両親は揃って持病持ちで、私の就職に関しては、何かあったときに駆けつけられる範囲にするように、自宅から通うようにと言われており、私も両親が心配なため地元での就職を考えて就活をしていました。

でも、本当は県外にも行ってみたかった。
いや、違うな、行きたかった。かな。

中学時代にいじめを経験してから、成績はガタ落ちするわ人との接し方も解らなくなるわ、面白いくらいの転落を味わいました。
でも受験で失敗しながら流れ着いた高校や短大での生活の中で、やっといじめられる前の自分に近づいてきた。
このまま前みたいに、男女問わずどんどん話しかけられる自分に戻れるかなあと思っていた。

凄く嬉しかった。

けれど、トラウマと言うのは根深いものですね。

成人式、同窓会

いじめられていた具体的な記憶を思い出すのではなく、中学時代の影がちらついたりほんの少し近づいてくるだけで、呼吸が荒くなって胸が苦しくなるようになりだした。
もう卒業して4年以上は経つのに。


この土地に居る限り、きっと頻繁に過去に押し潰されそうになるに違いない。
苦しくて暫く何も手に着かなくなる事が頻繁にやってくるのだ。

県外に逃げてしまいたい。



そんなふうに思っていた。


生きてりゃいい事あるって嘘じゃないか
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/12/04(土) 02:26:37 ID:2ax9i0ShO
続きです。




ある時母と口論した際、
私が気に入らないのであろうから、就職したら一人暮らしをすると言いました。
すると母は口論の原因になったことには触れずひたすら、お前(私)には自活は無理だ、自分の事が一人前に出来るようになってからでも自活は遅くない。と言い始めました。
私は両親が30、40代の頃に出来た子供で、しかも一人っ子のため、優しいには優しいのですが、同年代の他の子と比べると厳しく育てられました。
その母が私を認める日が来る訳がない。


就職したら、この家を出ようと心に決めました。



それから数日経って家に帰ると、小屋に行きかけていたマリちゃんが居間に置かれていました。

母の実家は農家で、祖父母達は忙しい毎日を送っていて、母や叔父には構うひまがあまり無かったのだそうです。
そのため自分はお弁当を作って貰ったことが一度も無いとか
プレゼントなんて誕生日以外は貰えなかったとか
何時だったか母から聞いたことがあります。

マリちゃんは私にプレゼントされたものではありますが、母に贈られたものでもあるのだ。と、ふと思いました。



今日家に帰るとマリちゃんは母お手製の新しい服を着ていました。
昔私が着ていたセーターをたおして作ったようです。
髪もアップにして、まとめてあります。
一体どうしたんだろうと見ていたら、
「マリちゃんもお姉さんになったんだ」と母。
横では笑う父。


私はこの土地で過ごした時間が嫌いです。憎くて憎くて仕方ない。
それでも大嫌いと言えないのは、この文章を打つ私の目から溢れ出してくる暖かな涙のせいです。


親友にも両親にもトラウマの症状のことは言えません。
今でも死にたくなる日はあります。

でもこの先何があっても私は死ねません。
死ぬわけにはいかないんです。




一人暮らし決行はもう少し先延ばししようかと思います。
地元にこだわるせいでまだ就職先は決まっていませんが、落ち着いたら私もマリちゃんの服を作ろうかと思います。

振り袖なんて、どうでしょうか。




長々とすみませんでした。
読んでくれた方ありがとう。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。