トップページ > 負け組 > 2010年11月15日 > XwKt9uSKO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101130000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
負け組になる原因は親じゃないか?其の二
生きてりゃいい事あるって嘘じゃないか

書き込みレス一覧

負け組になる原因は親じゃないか?其の二
634 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/15(月) 13:52:24 ID:XwKt9uSKO
親が憎い。
生きてりゃいい事あるって嘘じゃないか
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/15(月) 15:28:55 ID:XwKt9uSKO
>>1
正確には

恵まれた奴はとことん恵まれた人生を送り、
恵まれない奴はとことん恵まれない人生がまっているだけだからな。
負け組になる原因は親じゃないか?其の二
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/15(月) 16:59:45 ID:XwKt9uSKO
なんというかもっと安心してのびのびと育ちたかった。

物心ついた頃から言い知れぬ不安感じて生きていた。
負け組になる原因は親じゃないか?其の二
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/15(月) 17:25:34 ID:XwKt9uSKO
中学くらいになるとちょっと髪型とか服装でお洒落したくなるだろ?

俺は髪型とか服装とかいつも親の検閲が入ってたな。

「なんだその髪は!切ってこい!」だとかいつも俺の格好を否定してたな。

思うんだがそういう思春期あたりの髪型とか服装にこだわりたい気持ちって自我の形成や自立の第一歩の大事な事だと思うんだよな。

それを親が否定して潰すって事は自我、自立の芽を刈り取るような事だと思う。

そうやって自分で子供のアイデンティティーの形成を阻んだ親に限って、
結果確固たる自分というものがなくなって自立もできなくなった子供にむかって今度は「なんでお前は何もする気が起きない!」とか「なんでお前は自分の意志がない!」とか「親親言わずに自立しろ!」とか真逆の要求をしてくる。恥ずかしげもなく。
負け組になる原因は親じゃないか?其の二
643 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/15(月) 17:55:58 ID:XwKt9uSKO
>>641>>642
間違いない。
負け組になる原因は親じゃないか?其の二
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2010/11/15(月) 17:57:58 ID:XwKt9uSKO
自分がお洒落じゃなくてコミュ力ないから、
お洒落やコミュ力などを否定してそれを子供に押し付けるんだよな。クズ親は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。