トップページ > 土産物・特産物 > 2011年07月31日 > p+FOvrCc0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/13 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
つまらないものですが名無しです
▲△▲富山のおみやげ・特産品▲△▲

書き込みレス一覧

▲△▲富山のおみやげ・特産品▲△▲
323 :つまらないものですが名無しです[]:2011/07/31(日) 08:05:14.60 ID:p+FOvrCc0
個人的な趣味かもしれないけど、昆布もち。
富山市中央通りの脇道の石谷という店のが一番。(他にもお勧めあったら
教えて)
他にも2店気に入ってる店あったけど、潰れてしまった。
ここが最後。
餅に昆布が入ってるだけだけど、他の県にはないみたい。
厚手の昆布が沢山入ってるのは知ってる範囲では石谷のが一番。ただ
開店して直ぐに売り切れてたり、午後だいぶ経ってもまだあったりと
ムラがあり買いにいくのはちょっとどきどき。
買えなかった時は西町交差点の餅屋ので我慢する事も。

後は、そこから3,4分ほど歩くと歩くとさくら飴の店で水飴、生姜入りさくら飴などを買うのが帰省時の定番。

これらは自分が食べるためのお土産だけど、さくら飴は個装されてるから配れるね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。