トップページ > BS有料民放実況 > 2011年11月12日 > /QtNBQJL

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数38392010000000000000000010099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
トップをねらえ! 一挙放送
トップをねらえ! 一挙放送 #2
トップをねらえ! 3
WOWOWプライム 79

書き込みレス一覧

次へ>>
トップをねらえ! 一挙放送
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:01:51.83 ID:/QtNBQJL
>>25
特にそんなことはないし、今回は全編HDリマスターでしょ
トップをねらえ! 一挙放送
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:02:18.56 ID:/QtNBQJL
のりピーw
トップをねらえ! 一挙放送
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:04:05.66 ID:/QtNBQJL
まあこんなお気楽パロディアニメの監督が後にエヴァで大ヒット飛ばすとか
このときは想像もしてなかったよ
トップをねらえ! 一挙放送
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:04:49.43 ID:/QtNBQJL
>>62
ロボットのデザイン自体はこの前の80年代前半にピークを迎えてる
ダサいのはわざと
トップをねらえ! 一挙放送
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:05:33.19 ID:/QtNBQJL
>>63
原案が美樹本、アニメーションキャラクターが窪岡
トップをねらえ! 一挙放送
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:08:59.36 ID:/QtNBQJL
>>93
岡田個人が特にフィーチャーされてたわけじゃなく、
王立宇宙軍のガイナックスが、王立とは正反対の
オタ媚び全開にふってきた、ってインパクトがあった。
正直言って、必ずしも肯定的な反応ではなかったよ。
庵野自身は天才アニメーターとしてネームバリューはあったが、
商業アニメの監督としては未知数だった。
トップをねらえ! 一挙放送
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:10:33.77 ID:/QtNBQJL
>>102
まずタイトルからして70年代スポ根アニメの「エースをねらえ!」のパロディだし、
他にもわざと古いアニメ・特撮のパロディテイストを入れ込んでる。
トップをねらえ! 一挙放送
203 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:12:41.03 ID:/QtNBQJL
>>183
いやもう今の若本でしょ
つい最近じゃん
トップをねらえ! 一挙放送
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:14:26.07 ID:/QtNBQJL
さすがに声優陣の演技がオリジナルより落ち着いちゃってるな
ノリコがちょっとおばさんっぽいw
トップをねらえ! 一挙放送
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:16:19.84 ID:/QtNBQJL
>>258
5.1ch再アフレコ・映像HDリマスター版
トップをねらえ! 一挙放送
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:17:35.42 ID:/QtNBQJL
>>269
BDには両方収録されるはず
トップをねらえ! 一挙放送
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:20:59.10 ID:/QtNBQJL
>>287
エースをねらえで言ったら音羽さんに相当すると思う
トップをねらえ! 一挙放送
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:22:06.43 ID:/QtNBQJL
>>319
エロでオタを釣る! というコンセプトなので
無駄に露出が高く乳が揺れ、ポロリも満載になってます
トップをねらえ! 一挙放送
365 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:23:09.19 ID:/QtNBQJL
田中公平は昔のパロディしまくりの作曲を反省してると聞いたので、
BGMが差し替えになってるのはそういうところなのかな
トップをねらえ! 一挙放送
387 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:24:33.71 ID:/QtNBQJL
>>368
この世界は日本が中心に地球帝国が建国され帝都は東京だからな
トップをねらえ! 一挙放送
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:25:03.79 ID:/QtNBQJL
>>371
まあ庵野と島本は大学の同級生だしな
トップをねらえ! 一挙放送
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:25:34.33 ID:/QtNBQJL
>>372
多分元ネタの特撮メカがあるんだと思う
トップをねらえ! 一挙放送
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:26:48.26 ID:/QtNBQJL
>>407
順番としてはパトOVAのほうがちょっと早かったんじゃないかな
まあどっちにしろ、影響受ける時間はなかったと思うよ
トップをねらえ! 一挙放送
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:27:27.23 ID:/QtNBQJL
>>425
後半はこのノリからは想像もつかない展開になる
トップをねらえ! 一挙放送
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:29:25.58 ID:/QtNBQJL
>>451
おまけの科学講座が一番ハードSFだったな
トップをねらえ! 一挙放送
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:31:17.14 ID:/QtNBQJL
>>469
もろに冥王星会戦だな
トップをねらえ! 一挙放送
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:34:28.82 ID:/QtNBQJL
N-ノーチラス号だな
トップをねらえ! 一挙放送
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:35:16.12 ID:/QtNBQJL
嗚呼懐かしの鎌と槌
トップをねらえ! 一挙放送
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:35:42.64 ID:/QtNBQJL
ユングが緑川蘭子だな
トップをねらえ! 一挙放送
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:36:53.66 ID:/QtNBQJL
>>554
庵野が適度にバカでよかったな
普通こんなネーミング恥ずかしくて出来んw
トップをねらえ! 一挙放送
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:37:49.45 ID:/QtNBQJL
>>555
全然そんなことはなく、たまたまこのころ庵野が心理学かじるのにはまってただけ
それがのちのエヴァにつながる
トップをねらえ! 一挙放送
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:38:28.57 ID:/QtNBQJL
アストロ球団とかこのころは流石に分からなかったなあ
トップをねらえ! 一挙放送
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:40:42.28 ID:/QtNBQJL
>>587
オネアミスが先
そもそもガイナックスはオネアミス制作のために作られた
(さらに言えばバンダイビジュアルも)
トップをねらえ! 一挙放送
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:42:49.33 ID:/QtNBQJL
入魂の乳作画
トップをねらえ! 一挙放送
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:44:44.04 ID:/QtNBQJL
なぜ宇宙空間での掛け声が風呂場に響くのか
エーテル宇宙の不思議と言うしかない
トップをねらえ! 一挙放送
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:45:04.69 ID:/QtNBQJL
オープンリールw
トップをねらえ! 一挙放送
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:46:04.75 ID:/QtNBQJL
コンピュータモニターの日本語表記、ってのも新しかった
トップをねらえ! 一挙放送
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:46:42.19 ID:/QtNBQJL
>>702
5話
トップをねらえ! 一挙放送
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:49:24.49 ID:/QtNBQJL
>>713
この世界の宇宙は現実世界の物理法則とは違っていて、
宇宙空間にエーテルが満たされていて亜光速航行やワープも
架空のエーテル物理学に従う
トップをねらえ! 一挙放送
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:50:08.75 ID:/QtNBQJL
>>714
そりゃドマニアが作ってるからな
その辺は手を抜かない
トップをねらえ! 一挙放送
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:53:53.02 ID:/QtNBQJL
>>763
人間はそれぞれが違う時間を生きていて、年をとるにつれてその差は開いていくって話だな
時間が止まってるノリコの部屋にアニメージュや宇宙船のバックナンバーが揃ってるって言うのは、
まあそういうことだ
トップをねらえ! 一挙放送
813 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:55:35.96 ID:/QtNBQJL
>>806
残念ながら…
CS局で放送されるときもカットされることが多いんだよな
トップをねらえ! 一挙放送
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 00:57:00.40 ID:/QtNBQJL
>>822
ポニョですら実はCG処理使ってる所あるしなあ
そもそも撮影が全部デジタルである以上、アナログ撮影とは違ってくる
トップをねらえ! 一挙放送
875 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:00:53.85 ID:/QtNBQJL
飲み過ぎたーのーはー あなたのせーいーよー
トップをねらえ! 一挙放送
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:01:45.54 ID:/QtNBQJL
>>884
それなりにあってるはず
あくまで架空世界の理論だけど
トップをねらえ! 一挙放送
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:03:15.93 ID:/QtNBQJL
>>906
いや、全然関係ない
「この世界の物理法則は現実のものとは違いますよ」
ってあらかじめ断ってるだけ
トップをねらえ! 一挙放送
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:07:43.81 ID:/QtNBQJL
>>948
アニメックは死亡、OUTは存命
トップをねらえ! 一挙放送 #2
7 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:10:15.74 ID:/QtNBQJL
>>1乙
リーフ64ってナディアにも出てきたな
トップをねらえ! 一挙放送 #2
23 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:11:23.71 ID:/QtNBQJL
宇宙船の中でも電車を走らさずにはいられない鉄オタの性
トップをねらえ! 一挙放送 #2
28 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:11:48.19 ID:/QtNBQJL
ミンメイw
トップをねらえ! 一挙放送 #2
64 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:14:01.83 ID:/QtNBQJL
ブライト艦長、アムロがガンダムを!
トップをねらえ! 一挙放送 #2
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:14:42.05 ID:/QtNBQJL
>>60
この期に及んでマニュアル首っ引きなんて、ってことじゃないの
トップをねらえ! 一挙放送 #2
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:15:40.52 ID:/QtNBQJL
爆発しろ!
トップをねらえ! 一挙放送 #2
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:16:20.42 ID:/QtNBQJL
>>97
この世界は日本が戦勝国で天皇を中心とする地球帝国が建国され帝都は東京となっています
トップをねらえ! 一挙放送 #2
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/12(土) 01:17:18.82 ID:/QtNBQJL
>>115
いや、この若本はかなり最近だぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。