トップページ > BS有料民放実況 > 2011年10月27日 > bn4Y9Pnn

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/460 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02717180000000000000000000062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
BS民放chは有料板と無料板に分かれました
WOWOWプライム 60
WOWOWプライム 61

書き込みレス一覧

次へ>>
WOWOWプライム 60
87 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:01:28.52 ID:bn4Y9Pnn
ぼくの名はアルバトロ・ナル・エイジ・アスカ、地球は狙われている!

WOWOWプライム 60
102 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:03:26.23 ID:bn4Y9Pnn
>>101
× ほとんど
○ まったく
WOWOWプライム 60
109 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:04:47.33 ID:bn4Y9Pnn
>>106
谷口キリコの仕様です
WOWOWプライム 60
125 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:07:47.53 ID:bn4Y9Pnn
谷口キリコは2話からずっとローテーションで入ってるんだから、今更文句言うなよw
WOWOWプライム 60
146 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:09:10.47 ID:bn4Y9Pnn
>>140
第1話で終戦
WOWOWプライム 60
151 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:10:10.86 ID:bn4Y9Pnn
カバヤ ビッグワンガム!
WOWOWプライム 60
164 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:12:55.52 ID:bn4Y9Pnn
塗りが楽な宇宙用スコタコ
WOWOWプライム 60
169 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:13:51.91 ID:bn4Y9Pnn
>>163
第1話を見てなかったんかいと言いたいが、この総集編ではバッサリカットされていたんだったな
WOWOWプライム 60
181 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:17:39.66 ID:bn4Y9Pnn
>>175
違うw
そもそもクメン編はTVでの終わり方はロケットでの脱出なので、総集編とは随分印象が違う
WOWOWプライム 60
190 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:20:10.68 ID:bn4Y9Pnn
>>185
頭はあんまりパーフェクトじゃないからな
WOWOWプライム 60
194 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:20:53.03 ID:bn4Y9Pnn
>>193
ストライクドッグ
WOWOWプライム 60
201 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:22:16.99 ID:bn4Y9Pnn
>>196
ラビドリーが出てくるのはクエント編の最後の方
WOWOWプライム 60
224 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:26:27.47 ID:bn4Y9Pnn
>>209
顔(カメラ配置)が違う
ストライクは縦に2つでサイド付き、ラビドリーはスコープドッグと同じパターンで3つ
WOWOWプライム 60
235 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:27:42.72 ID:bn4Y9Pnn
>>221
多分LDを制作した時のマスターテープそのまま
ザ・ラストレッドショルダーではビデオテープがよれた時のノイズがはいってた
WOWOWプライム 60
255 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:31:50.08 ID:bn4Y9Pnn
>>248
昔は普通に生存可能な惑星だったが、戦争で焼き尽くされて酸素を大幅に失った
WOWOWプライム 60
261 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:32:48.05 ID:bn4Y9Pnn
>>253
持ってて未だに観返すけど、当時としては考えられない高画質だったんだぜw
WOWOWプライム 60
280 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:35:39.90 ID:bn4Y9Pnn
>>263
最初につくられた総集編は1年分まとめて1時間だったんだから、
4クールをそれぞれ1時間ずつというのは随分頑張った結果なんだよ。
ただ、初見があらすじだけ掴むならまとめて1時間の方が向いてるかもしれない。
出来はともかく、キリコとフィアナとイプシロンだけに焦点当てて
構成をいじったりせずシンプルにまとめてるから。
WOWOWプライム 60
288 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:37:13.32 ID:bn4Y9Pnn
>>286
デューンはクエントの方が大きいかな
WOWOWプライム 60
293 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:38:00.14 ID:bn4Y9Pnn
>>290
最低限マスクだけ付ければOK
WOWOWプライム 60
297 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:38:41.28 ID:bn4Y9Pnn
ロボットバトル全くなし、ただ砂漠を歩いてるだけでドラマ作っちゃうってのは凄いよ
WOWOWプライム 60
310 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:39:58.88 ID:bn4Y9Pnn
>>304
かつてキリコが所属していた部隊に家族を皆殺しにされた
WOWOWプライム 60
320 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:41:26.34 ID:bn4Y9Pnn
>>308
まあ皆無ってわけじゃないからw
生存には適さないってだけ
WOWOWプライム 60
359 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:46:43.87 ID:bn4Y9Pnn
>>353
アニメアール回では沖浦が動画描いたりしてるんだぞ
WOWOWプライム 60
393 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:50:04.38 ID:bn4Y9Pnn
>>380
コンピュータ回路に使われる物質だが、PSの生存にも必要
WOWOWプライム 60
428 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:53:04.75 ID:bn4Y9Pnn
孤影は近年の奴の中ではかなりできのいい方だったと思うぞ
続編一切許容しないって人は知らん
WOWOWプライム 60
437 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:53:47.90 ID:bn4Y9Pnn
>>429
バッテンタインにリストラされた後転職した
WOWOWプライム 60
480 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 01:58:19.49 ID:bn4Y9Pnn
>>473
クエント編でその辺はわかる
WOWOWプライム 60
540 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:05:03.59 ID:bn4Y9Pnn
昏睡レイプ! 野獣と化したル・シャッコ
WOWOWプライム 60
555 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:06:13.16 ID:bn4Y9Pnn
>>548
そう、クメンでの傭兵仲間
WOWOWプライム 60
560 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:06:39.80 ID:bn4Y9Pnn
しかしクエント人は男女で骨格が違い過ぎるな
WOWOWプライム 60
570 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:07:30.55 ID:bn4Y9Pnn
>>559
あのチームでキリコとこいつだけが生き残り
クメンからロケットで奪取する時もゴウトたちと一緒に見送ってた
WOWOWプライム 60
587 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:09:18.24 ID:bn4Y9Pnn
>>574
ATの原型であるMT(マシントルーパー)が開発されたのが百年戦争中
WOWOWプライム 60
599 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:11:14.93 ID:bn4Y9Pnn
>>594
科学者なので肉体労働には不向き
WOWOWプライム 60
621 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:14:24.10 ID:bn4Y9Pnn
ダボフィッシュ食いたくなってきた
WOWOWプライム 60
631 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:15:29.95 ID:bn4Y9Pnn
千葉ちゃんは特車二課に転生してからもダボハゼに縁があったな
WOWOWプライム 60
636 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:17:19.16 ID:bn4Y9Pnn
>>632
サウンドウェーブさんはやっぱCD時代には「カセットっすかwww」とか馬鹿にされたんだろうか
WOWOWプライム 60
643 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:18:10.54 ID:bn4Y9Pnn
デスタンは若いころは潔癖な理想に燃える青年だった、ってのがいいんだよ
WOWOWプライム 60
685 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:27:09.80 ID:bn4Y9Pnn
まあこのままキリーを生かしててもキリコの邪魔するだけと判断したのかもしれん
WOWOWプライム 60
705 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:30:12.94 ID:bn4Y9Pnn
>>702
長生きだなあ
WOWOWプライム 60
743 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:36:52.18 ID:bn4Y9Pnn
>>734
最高じゃん
30年近くたっていまだに人気あるんだぞ
WOWOWプライム 60
771 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:40:39.89 ID:bn4Y9Pnn
この名もなきスコープドッグ乗りはイプシロンより強いな
WOWOWプライム 60
788 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:43:18.99 ID:bn4Y9Pnn
>>783
もともとはイスラム圏のことわざだったりする
WOWOWプライム 60
795 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:44:33.42 ID:bn4Y9Pnn
ワイズマン「デイジー、デイジー…」
WOWOWプライム 60
909 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 02:59:20.81 ID:bn4Y9Pnn
>>908
ビッグバトルはクエント爆発とエピローグの間
WOWOWプライム 60
937 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 03:02:32.80 ID:bn4Y9Pnn
>>918
ビデオ編集ができるようになって物珍しかったんで、
いろいろエフェクトを試したかったんだよ
WOWOWプライム 60
942 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 03:03:16.13 ID:bn4Y9Pnn
>>935
2本目
ザ・ラストレッドショルダー→ビッグバトル→野望のルーツ
WOWOWプライム 60
957 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 03:05:36.08 ID:bn4Y9Pnn
カン・ユー大尉転生
WOWOWプライム 61
2 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 03:06:54.57 ID:bn4Y9Pnn
>>1乙
本当にあると思うのか、実況がない世界なんて・・・
WOWOWプライム 60
973 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 03:07:24.66 ID:bn4Y9Pnn
ちゃっかり生きてたロッチナ
WOWOWプライム 60
985 :BS民放chは有料板と無料板に分かれました[sage]:2011/10/27(木) 03:09:05.90 ID:bn4Y9Pnn
>>970
当時から番外編的な感じではある。エンタメ作品。
監督は「ボトムズとしてはちょっと野放図にやり過ぎた」と言ってるが、
キャラデザの塩山氏はこれが一番ノリノリだったらしい。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。