トップページ > BS有料民放実況 > 2011年10月08日 > eFbbfs87

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2226 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3400000000000001000000024077



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BS11 3448
BS11 3449
BS11 3450
BS11 3451
BS11 3452
放送大学5
BS11 3453
BSジャパン725
BS11 3454
BS11 3455

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
BS11 3448
835 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:01:34.57 ID:eFbbfs87
ufoが脱ニートしたか
BS11 3448
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:02:27.96 ID:eFbbfs87
ロゴがうちのテレビのちょうど画面隅にくるけど
5%ぐらいの位置に表示してるのかな
BS11 3449
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:05:23.64 ID:eFbbfs87
1話っぽくないな
BS11 3449
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:06:05.37 ID:eFbbfs87
いきなり解説だらけ
BS11 3449
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:06:26.72 ID:eFbbfs87
フユキ氏ね
BS11 3449
371 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:07:59.17 ID:eFbbfs87
06年ってアニメ全部見るの諦めた年だ
それまでは全日も深夜も極力見てたけど
BS11 3449
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:08:43.61 ID:eFbbfs87
何やってんだw
BS11 3449
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:09:36.92 ID:eFbbfs87
>>416
本数の。
前年の1.5倍とかそりゃ見切れんわ。
BS11 3449
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:11:07.63 ID:eFbbfs87
作画省力しまくってるな
らっきょでufoは変わったなぁ…
BS11 3449
799 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:13:16.52 ID:eFbbfs87
ぬらりひょんか
BS11 3449
922 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:15:33.36 ID:eFbbfs87
間もたそうとするにももうちょっとやりようないのか
BS11 3450
38 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 00:16:50.13 ID:eFbbfs87
爺会
BS11 3450
171 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:19:36.77 ID:eFbbfs87
>>137
深夜アニメでスレ伸ばしたり円盤買ったりしてる連中が
アニメーションに関心ないならこういう作りでもいいのかもしれん
BS11 3450
372 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:24:11.65 ID:eFbbfs87
>>273
キャラ崩れ嫌アニメーションは激しい動きがヌルヌルしてればどうでもいい
背景はかっちり描いてエフェクトかけてくれって連中と
3DCGは糞だって言ってる連中って別物なんだろうか
BS11 3450
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:25:09.46 ID:eFbbfs87
液晶テレビにやさしくなさそう
BS11 3450
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:26:39.14 ID:eFbbfs87
>>330
飽きてきてというがこういう撮影処理ってもうTVでも広くやるようになって7年ぐらいになると思う
BS11 3450
505 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:27:12.21 ID:eFbbfs87
出るのおっそ
BS11 3450
597 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:29:21.36 ID:eFbbfs87
わーきん1期で1話切りしたわー
女の子水族館
BS11 3450
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:30:00.16 ID:eFbbfs87
ぬらりひょんの孫見ようと思ってなかなか見れん
BS11 3450
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:33:32.14 ID:eFbbfs87
>>609
結局手作業が面倒になるからか
あんまりセル時代に比べて重ねて重ねてーってそんなにやってないような
BS11 3450
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:35:43.19 ID:eFbbfs87
画面暗いのに諧調割れがあまり目立たない!とかブラウン管使っててよかった!とか
アニメとしてしょうもないところがうれしくても仕方ない
BS11 3450
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:38:37.47 ID:eFbbfs87
>>851
萌えアニメだったらやっていってもよさそうなのに
アイマスなんか原作がセルアニメ風CGのゲームなのに
わざわざ手描きアニメ化するのが不毛に思えて仕方ない
BS11 3451
162 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:41:49.22 ID:eFbbfs87
寒そうな家だ
BS11 3451
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:43:12.95 ID:eFbbfs87
力ちゃんといえばまたうたわれやってくれないかなー
AQUAPAZZAの宣伝とかで
BS11 3451
410 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:46:10.98 ID:eFbbfs87
>>251
今の演出家が省力演出上手くないってのが曝け出されてるような感じが。
こういう作りならビートレに制作させたら上手く作れそうだ
BS11 3451
616 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:49:39.41 ID:eFbbfs87
しかし今年度のBS11は画質いいなー
キー局系地上波より上かな
BS11 3451
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:51:48.85 ID:eFbbfs87
>>537
今の深夜アニメやってる演出家ってアニメーターに頼れる環境が多そうだからなー
マッドハウスの監督もそんなこと言ってた
BS11 3451
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:52:49.89 ID:eFbbfs87
シャルロットのパクリのアグリアスのパクリきたー
BS11 3451
861 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:53:03.03 ID:eFbbfs87
しかしあの見せ方はないだろうw
BS11 3451
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:54:18.45 ID:eFbbfs87
回転しすぎだなw
BS11 3452
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:57:53.97 ID:eFbbfs87
エスカフローネHD放送か!
BS11 3452
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:58:23.21 ID:eFbbfs87
この番組見逃してばっかだ
BS11 3452
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:59:33.31 ID:eFbbfs87
んでっ!んでっ!んでっ!
BS11 3452
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 00:59:54.83 ID:eFbbfs87
ちゃんと番宣の映像改めてる
放送大学5
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 14:23:04.74 ID:eFbbfs87
なんと楽観的な図だ
BS11 3453
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 22:21:12.99 ID:eFbbfs87
面白いことやってるな
BSジャパン725
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 22:48:19.02 ID:eFbbfs87
すご
BS11 3453
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:00:42.31 ID:eFbbfs87
エスカフローネきたー
BS11 3453
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:02:07.33 ID:eFbbfs87
このキャラクターデザイナーの結城信輝が
今は場末のTVエロアニメやってるんだから泣けるわ
BS11 3454
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:03:08.45 ID:eFbbfs87
はじまた
BS11 3454
84 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:03:21.48 ID:eFbbfs87
いきなりバリバリのデジタル
BS11 3454
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:03:41.76 ID:eFbbfs87
ポケモン規制なしか
BS11 3454
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:04:27.81 ID:eFbbfs87
ゆかりん
BS11 3454
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:05:05.35 ID:eFbbfs87
おおおおお画質いいい
BS11 3454
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:05:54.32 ID:eFbbfs87
90年代の日本アニメのファンタジー物って
純然たるハイファンタジーじゃなくて普通の現代人が迷い込むのが多かったな
BS11 3454
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:07:58.88 ID:eFbbfs87
90年代の細かい描き込みはHDが活きるな
BS11 3454
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:09:04.96 ID:eFbbfs87
>>701
てか1280×720でレンダリングしてボケた補間処理してるデジタルアニメよりは精細だ
BS11 3454
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:10:10.93 ID:eFbbfs87
>>740
本気でやればできるんじゃないか?
BS11 3455
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/08(土) 23:10:56.19 ID:eFbbfs87
萌えアニメじゃやれないな
BS11 3455
182 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/08(土) 23:12:19.48 ID:eFbbfs87
カードキャプターになるのか
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。