トップページ > BS有料民放実況 > 2011年08月23日 > kSAStizY

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/505 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2234000000000000000000000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
WOWOW 2087
WOWOW 2088
WOWOW 2089

書き込みレス一覧

次へ>>
WOWOW 2087
853 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:09:52.54 ID:kSAStizY
>>842
なのはは1クールだけどこれは2クールだからなあ
WOWOW 2087
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:10:48.69 ID:kSAStizY
>>859
らっきょ儲かったんだから7部作でも良かったのに
WOWOW 2087
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:11:38.40 ID:kSAStizY
TV版と違ってちゃんと動いてる
WOWOW 2087
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:14:15.82 ID:kSAStizY
>>896
かばって殺されるのが役目だよ
WOWOW 2087
918 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:15:10.35 ID:kSAStizY
>>907
サーニャ
WOWOW 2087
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:19:40.06 ID:kSAStizY
>>946
まあエヴァ→鍵ゲー→これの流れだとするとあってるか
WOWOW 2087
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:20:19.64 ID:kSAStizY
>>952
基本はそう、なのでマスターは足を引っ張らないようにしないといけない
WOWOW 2087
985 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:22:11.50 ID:kSAStizY
>>981
シュタゲもレイープ目だし他にも色々あるので最近の流行りなんだろう
WOWOW 2087
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:22:46.44 ID:kSAStizY
>>990
TV版は殆ど動かないよ
WOWOW 2088
33 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:26:12.81 ID:kSAStizY
>>22
どっからでも出てこれるのが凄いところです
WOWOW 2088
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:27:41.63 ID:kSAStizY
>>54
このルートでは活躍しない
WOWOW 2088
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:38:48.78 ID:kSAStizY
>>136
セイバーが一応最強だよ、他にも強いのはいるけど
WOWOW 2088
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:40:20.01 ID:kSAStizY
>>152
マスターが弱いからかな、マスターが送る魔力を元に戦うので
WOWOW 2088
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:42:43.67 ID:kSAStizY
>>188
エロゲーだよ、らっきょの方がよほど文学
WOWOW 2088
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:44:48.60 ID:kSAStizY
>>203
原作の難易度は空の境界の方が上だけどなあ
WOWOW 2088
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:45:39.16 ID:kSAStizY
>>216
一応全編新作だよ
WOWOW 2088
277 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:49:39.29 ID:kSAStizY
セイバールートだとキャスターかませだしこのルートだとバーサーカーかませだよな
WOWOW 2088
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:52:26.37 ID:kSAStizY
>>294>>298
緋弾のアリアではそうだったしな
WOWOW 2088
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:55:39.71 ID:kSAStizY
>>316
結構合いそうだな、セイバーさんはそんなに合ってる気しないけど
WOWOW 2088
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:57:21.83 ID:kSAStizY
>>339
キャスターの元で立ちバック
WOWOW 2088
348 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:57:55.63 ID:kSAStizY

セイバーもおっぱい大きく描かれてるな
WOWOW 2088
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 00:59:29.23 ID:kSAStizY
投げボルグも随分あっさりしてるな
WOWOW 2088
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:00:41.95 ID:kSAStizY
>>368
式みたいな一族なので
WOWOW 2088
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:05:35.54 ID:kSAStizY
>>428
このルートは原作なら一番活躍するルートだけどな…w
WOWOW 2088
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:06:54.91 ID:kSAStizY
でかいな
WOWOW 2088
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:07:27.26 ID:kSAStizY
>>448
アホだからに決まってんだろ、さっき凛が異常だって言ってたじゃん
WOWOW 2088
604 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:18:42.69 ID:kSAStizY
>>600
このルート以外ではラスボスやってます
WOWOW 2088
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:19:06.87 ID:kSAStizY
>>603
所詮こいつの成れの果てだしな
WOWOW 2088
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:22:08.76 ID:kSAStizY
原作だとこの戦闘長かったなあ
WOWOW 2088
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:23:00.13 ID:kSAStizY
>>633
マスターがいないとエネルギー不足で弱体化する
WOWOW 2088
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:23:40.10 ID:kSAStizY
>>642
それがいいんだよな、実力で勝ったわけじゃないだろうし
WOWOW 2088
665 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:24:32.26 ID:kSAStizY
>>655
この段階ではアーチャーの正体知ってたんだっけ、原作では夢を見てなんとなくわかってたっぽいけど
WOWOW 2088
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:25:50.89 ID:kSAStizY
やっちゃったベル?
WOWOW 2088
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:26:14.89 ID:kSAStizY
今回はドラゴン出てこないのか
WOWOW 2088
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:27:56.85 ID:kSAStizY
凛ちゃんアニメだとかわいいなあ
WOWOW 2088
755 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:29:32.25 ID:kSAStizY
>>752
だから毎回死ぬ
WOWOW 2088
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:31:17.45 ID:kSAStizY
>>771
武器を放り投げてくる相手とは相性がいい
WOWOW 2088
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:32:35.52 ID:kSAStizY
ここはTV版でもあったっけ
WOWOW 2088
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:34:01.47 ID:kSAStizY
か、勘違いしていた!
WOWOW 2088
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:34:57.63 ID:kSAStizY
>>818
セイバーと戦う時は使うよ
WOWOW 2088
843 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:36:05.77 ID:kSAStizY
>>833
原作のこれとセイバールートは好きだけどなあ
桜ルートは全く共感できないけど
WOWOW 2088
849 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:36:41.74 ID:kSAStizY
こっちのエクスカリバーはマジ強力なんだっけ
WOWOW 2088
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:37:22.76 ID:kSAStizY
セイバー残らないのか
WOWOW 2088
917 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:40:35.65 ID:kSAStizY
そういやこんなシーンあったな

>>860
まあ主人公らしいし異常者であることが話の核になってるので
桜ルートだと普通の人間っぽいしな
WOWOW 2088
926 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:41:10.70 ID:kSAStizY
>>907
まあ自分ならどう受け取るかわかるんだろう
WOWOW 2088
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:42:11.58 ID:kSAStizY
もう終わりなのか、原作だと20時間くらい掛かった気がするけど2時間でまとめられるんだな
WOWOW 2088
967 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:42:59.52 ID:kSAStizY
>>952
凛ルートは桜ルートまで待ちだな、何言ってるかわからないと思うが(ry
WOWOW 2088
979 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:43:53.87 ID:kSAStizY
>>965
Zeroをと思ったがあれも人の話を聞く限り長いらしいな
WOWOW 2088
988 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:44:35.15 ID:kSAStizY
>>975
TV版も糞だったしプロデューサーなのかなあ
WOWOW 2089
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/08/23(火) 01:46:39.00 ID:kSAStizY
>> http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1314026177/985
信者には何があっても賞賛する狂信者と何でも否定する半分アンチみたいなのと2パターンに別れるからな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。