トップページ > BS有料民放実況 > 2011年07月31日 > r7osQGYx

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2028 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00806070000000000000000000147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSフジ 894
BSフジ 895
BSフジ 896
BSフジ 897

書き込みレス一覧

次へ>>
BSフジ 894
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:31:14.38 ID:r7osQGYx
本スレでABなんかと一緒にするなって言ってる奴いたけど
正直どっこいどっこいでした

ギャグにしか見えない
BSフジ 894
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:31:56.47 ID:r7osQGYx
寒いドラマだったな。
これで絶賛してる意味がわからないわ。思考停止してるんだろうな〜
BSフジ 894
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:32:29.44 ID:r7osQGYx
そんなにめんまが好きなら、みんなで死んでめんまの所に行けばいいじゃん
どうせ好きな時に現世に戻ってきて食っちゃ寝できるんだし、デメリット無いだろw
BSフジ 894
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:32:43.60 ID:r7osQGYx
寒いし強引だったけどまともに終わったので
糞にも良作にもならなかったな
ある意味一番つまらない終わり方だった
BSフジ 894
476 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:32:56.88 ID:r7osQGYx
最後姿が見えたところでみんな駆け寄らなかったな
不自然すぎる
BSフジ 894
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:33:10.30 ID:r7osQGYx
最後めんま消えそうなとき
じんたんがふりむいてる感じのカットなかった?
まだ消えてないのに帰ろうとしてたのかと思ってワロタ
BSフジ 894
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:33:32.98 ID:r7osQGYx
絵と声優の無駄遣い。売れる売れる言ってるけど、こんなのに騙される層の絶対数って
たいしたことなさそうだし(声はでかいだろうけど)、資金力もたいしたことなさそう。
イイハナシダナーで釣るには、めんまが萌え萌えし過ぎ。本当に売れんのか?これ。
BSフジ 894
564 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:33:47.61 ID:r7osQGYx
今までまったく共感できなかったから
11話はなにやってんだこいつら・・・・・としか思えなかった
BSフジ 894
609 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:34:21.77 ID:r7osQGYx
また、メインキャラが自分自身と向かいあうエピソードを積み重ねる事によって、
物語の本筋を地道に組み立てようともしない
だから急にラストだけ盛りあがると、なんだか釈然としない展開になってしまう
BSフジ 894
633 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:34:36.53 ID:r7osQGYx
花いろでも露骨にやってるよね、それ
毎回主人公がいきなり贖罪の涙を流して盛り上げてるわw
BSフジ 894
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:34:55.81 ID:r7osQGYx
本スレ信者って「泣けた!けど…」の後にいくつか不満書いてるくせに
「でも良かった!」って無理矢理納得してて可哀相になってくる
素直に駄目だと認めりゃいいのに
BSフジ 894
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:35:12.77 ID:r7osQGYx
ああいう連中は「泣ける自分が好き」なんだから、自分を否定するような事言うはずがない
これに限らず、これは泣けますよ〜なんて触れ込みの作品はたいていそこを狙ってくる
観てみたら思わず泣けてしまった、ならわかるけど、最初から感動の押し売りしてくるなよって感じ
BSフジ 894
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:35:41.53 ID:r7osQGYx
「メンバーと仲直りしてめんま成仏してじんたん学校行って終わり」
1話放送時にこのスレに書いた通りの終わり方だった件。ちょっとはひねれよw
それまで垂れ流した女装、パッチン、キチガイイレーヌ、円光や伏線やめんまの死因やら
全部不明、消化不良のまま終了


1話と11話だけみてりゃいい糞アニメでしたwエンジェルビーツ2だな
BSフジ 894
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:36:00.76 ID:r7osQGYx
岡田作品はほぼ全部
こことこここが感動するシーンね
残りの時間にこれとこれいれて感動させて
あとは適当
こんな流れ
BSフジ 894
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:36:15.95 ID:r7osQGYx
救わなければならない人に尻を拭かれるような話でよく泣けるよな
BSフジ 894
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:36:29.94 ID:r7osQGYx
「いい作品を作れば売れるはず!」みたいな青臭い状態を脱して、「マーケして
ターゲット決めて、泣きたい奴を釣って泣ける演出して…」というテレビドラマみたいな
手法を始めたという意味では、進歩したのかもしれないなあ。

それでも嫌なもんは嫌だが。
BSフジ 894
982 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:36:48.58 ID:r7osQGYx
あの花は俺の人生でワースト1のアニメ、マジで
怒りしか沸かないアニメは見たことが無かった
登場人物全員が同じキチガイ価値観を共有してる異様さ
最終話など宗教見てるみたいだった
BSフジ 895
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:37:59.20 ID:r7osQGYx
どうも脚本が力不足に感じた最終回だった
先週辺りからあれ?ヤバいかも、とかは思ってたが心情吐露大会とかあ〜ぁ始まっちゃったよって感じ
まぁ無難な終わり方で特に面白くも感動もなかった
BSフジ 895
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:38:12.40 ID:r7osQGYx
あんな宗教のイニシエーションが無難だって?異常だろあれどう観ても
BSフジ 895
164 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:38:25.15 ID:r7osQGYx
なんであんなので泣いたり賞賛したりできるのか不思議だったが
「信者」だから当たり前かw
正常な人間と相容れないのは仕方が無い
BSフジ 895
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:38:40.91 ID:r7osQGYx
岡田はもう出てくんな
なんであんなに不快な脚本ばっかり書けるんだ
それ以上にあんなのに引っ掛かる奴の多い現状の方が異常だが
BSフジ 895
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:39:04.82 ID:r7osQGYx
あの暴露大会、「みんな早くお前は悪く無いって言えよ。そこでチャラにしようぜ」って言外からアピってるようで気分悪いんだよな
どんだけ綺麗事で誤魔化しても自分のために間接的に相手を殺す条件を整えた事実は無くならんぞ
BSフジ 895
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:39:26.69 ID:r7osQGYx
花火作り始めたところからヤバイと感じたけど
案の定、雰囲気アニメで終わっちゃったなぁ

最後は全員でゲロって共感とかヤバイ宗教かと思ったわ
中学生日記とかしゃべり場のほうがまだマシ
BSフジ 895
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:39:49.15 ID:r7osQGYx
あんな脚本なら雰囲気アニメで通したほうが良かったな
めんまの成仏がストーリーの中心なっちゃったのが失敗だろ
成仏させて自己満足しただけで本質的には何も変わっちゃいない

あれだけ反発してたゆきあつが殴り合いひとつせず、頼むぜ、リーダーとかw
あなるも周囲に迎合しつつ、じんたんに接してたくせに
いきなりラブ光線出しまくりとか少しは恥を知れよ
ぽっぽの独白も取って付けたようなもんだしな
BSフジ 895
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:40:09.79 ID:r7osQGYx
最終回放送中にツイッターで「これはねーよ」とか「失笑モノ」って書いたらフォロアー15人くらい居なくなった
BSフジ 895
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:40:34.83 ID:r7osQGYx
うじうじ暗くてじめっとした雰囲気で進行させずに、毎回かわいいめんまが奮闘!〜めんまとゆかいな仲間たち〜みたいにコメディーっぽくして
最後二回くらいでちょいシリアス路線でほろっと感動みたいなの方が成功したんじゃなかろうか
今期でいうロッテみたいな
BSフジ 895
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:40:53.60 ID:r7osQGYx
素材は悪く無かったが上手く調理する事が出来なかったアニメ。

心理描写が甘かったり、キャラの行動がおかしかったり。

シークレットの歌だけの作品。
BSフジ 895
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:41:11.79 ID:r7osQGYx
全体の雰囲気で流されてるけど、細かく見るとなんかおかしい気がする
なんで人んちの母ちゃんとの約束に固執してるのかとか、その約束かなえるのに黄泉がえったのがなんで今ごろなのかとか、
小学生的な思考なら家族が一番な気がするけど自分ちの家族はないがしろとか、中卒未成年バックパッカーとか、
その他いろいろあるけど気にしちゃダメなんだろうね多分
BSフジ 895
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:41:27.13 ID:r7osQGYx
やっぱ全体の構成がへたくそ
ケン・ローチやラッセ・ハルストレム見習えよ
BSフジ 895
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:41:48.30 ID:r7osQGYx
ケータイ小説とか素人演劇とか言われて見てる方が冷めちゃう
のは感情表現が過剰で唐突すぎるのかな?
そんなに押し付けなくてももっと繊細な表現で充分だと思うんだよね
でもそれじゃ伝わらない人がいるからバカ向けに大げさにしてるようで
信者は感受性がどうのこうのって言うけどブーメランだろそれ
BSフジ 895
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:42:34.97 ID:r7osQGYx
花火の煙に精神に作用する変な薬でも入ってたとしか思えない
BSフジ 895
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:42:57.13 ID:r7osQGYx
最近の視聴者は伏線や遠まわしな表現を拾ってくれないとか
製作側が視聴者をバカにしてるからこんな作品が出来上がる
バカに合わせてレベル落としてどうするんだよ
BSフジ 895
774 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:43:19.19 ID:r7osQGYx
でも実際そうなんじゃない。「めんま好きだー!」「私も好きー!」でうぉおおお泣けるーといか言ってんだからさ
俺はもうあのシーンでサブイボが出て、その後のみぃつけたー!までもう見続けることが苦痛なレベルだったけど
BSフジ 895
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:43:41.03 ID:r7osQGYx
製作側がそれに合わせたら総白痴化するだけだよ
今の映像コンテンツ全体がすでにそうなっているけどね
子供向けと子供だましを勘違いしてる。まともな脚本を書ける人がいない
BSフジ 895
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:43:53.44 ID:r7osQGYx
すっかすかの内容の無い白痴シナリオでもいい
その代わりキャラはこだわって作ってくれればね

あの花の場合それすらない
全員一緒じゃん
恋愛脳で死んだ人に嫉妬して罪悪感抱えたまま黙ってて
キャラの描写すら薄っぺらい
それの上にシナリオがアレだからなあ
BSフジ 895
845 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:44:14.56 ID:r7osQGYx
視聴者なんて馬鹿ばっかりだから、馬鹿向けの作るよ!ってずっとやってた結果が、
製作側まで馬鹿ばっかりになった今のテレビ業界だろ…。解ってんのかな。
BSフジ 895
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:44:38.68 ID:r7osQGYx
伏線張っておきながら無意味なものが多くて萎えた
最後は涙で無理に落とそうとして呆れた
甲子園決勝の9回裏1点差を追う2アウトフルカウント満塁で1塁牽制刺して終わるような気分
BSフジ 895
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:45:00.41 ID:r7osQGYx
ゆきあつ→嫉妬からじんたんへの異常な攻撃性を10話まで見せつけ最後はめんま氏ね
あなる→めんま氏ねを後悔したと言いつつまためんま氏ね。また後悔したと思ったら略
つるこ→ゆきあつ孤立作戦に五年以上費やすストーカー。最終話にはあなるに「めんまはともかくてめぇに負けるのはプライドが許さねえんだよ馬鹿女」

ここまでやって 俺たち超平和バスターズ! とか言われても正直困るw
そこまで暴露したならめんま消すための利害一致を再確認して、
上っ面だけでも仲良くしてめんまのご機嫌取ろうぜと本音はっきり言えばいいのにそれは言わないのがまた嫌らしい
つうか、そこまで赤裸々な本音大会して最後に見ぃ付けた!(美談だよ)は無理があるだろう…
BSフジ 895
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:45:26.53 ID:r7osQGYx
いろいろ問題はあるけど、一番の問題はぜんぜん仲良くない集まりだったってことだよな
BSフジ 895
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:45:42.98 ID:r7osQGYx
仲良く無くてもこれから仲良くしていこう的な終わりも出来たのにな
恋愛で締めたってのは結局は恋愛絡まなければ仲良く出来ないって言外に言ってるようなもんだし
ぽっぽの扱い見てると見せたかったのが何なのかよく分かる
けど、視聴者の大半はそれが見たかったわけじゃないと思うけどな
BSフジ 896
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:46:28.82 ID:r7osQGYx
そば職人もびっくりな薄っぺらアニメだったな

全員号泣しながら、めんまに消えてほしかったと告白→めんま消えちゃうらしい急げ
→めんま「みんな大好きだよ」→みんな「俺(私)も大好きだよー!」


こんなんやられてどうやって感情移入すりゃいいんだよ
キャラの感情をあらわにして取り乱させればOKみたいなやり方が3流感まるだし
ピクシブとかでイラスト投稿してる自称絵師のみなさんは、
キャラ萌えしか考えてないんだろうな
BSフジ 896
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:46:47.67 ID:r7osQGYx
ピクシブの絵師のみなさんとかは「同じ阿保なら」という感覚なんじゃない。
ネガ意見出して叩かれる必要もないし、という。

そういう流れを作って「流行ってる!」って言えば、その他大勢が流行りに
乗らなきゃ!って付いてくるし、制作側もそういうのを狙ってんだろう。まさか
これで本当に傑作を作った気には…なってないよな?
BSフジ 896
90 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:47:03.56 ID:r7osQGYx
なんだかんだで同人ってサークルのうちわで目立ちたいって動機のが強いからね
アンパイぽいネタにはあまり何も考えずに飛びつくもんだよ絵描きって
ランキングシステムとかがあるとそれに加速がかかって
クソつまらん創作空間になるというのがわかってきたのは
pixivのある意味功績だねや
BSフジ 896
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:47:22.08 ID:r7osQGYx
もったいない気はするけど、惜しいとは思わないな
最初から毒にも薬にもするつもりがなく、陳腐なやり口でごまかすつもりしかなかったことが
最終話を見て再確認できた
BSフジ 896
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:47:34.96 ID:r7osQGYx
1話は期待させる何かがあったんだが・・・
勝手に期待して勝手に失望しただけだった
BSフジ 896
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:47:50.60 ID:r7osQGYx
何だかんだで上手く纏めたとは思うけど、どうもすっきりしない
しかも全然超平和バスターズじゃないしw
あんな小さな頃から自己中による恋愛ドロドロ、そのせいでメンマが
死んだとしか思えなかった
BSフジ 896
207 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:48:05.47 ID:r7osQGYx
じんたんがメンマに会えても全然うれしそうじゃないのが何とも

というか仲間が集まって心底喜んでるのがメンマとポッポだけという
BSフジ 896
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:48:48.20 ID:r7osQGYx
ABと比較したらあまりにも失礼だとはおもうけど
最終回はイマイチだったな
もっとちゃんと調理する方法があったんじゃねーのとか
シナリオライターはアナルに意味があるとか抜かしてたけど結局子供が知らずに恥ずかしい言葉使ってた以上の意味はなかったな
BSフジ 896
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:49:17.02 ID:r7osQGYx
なにが、あなるは絶対必要な名前だよ
次のアニメ、だれか岡田に取られないうちに「まん子」ってキャラ作った方がいいぞ
BSフジ 896
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/07/31(日) 02:49:34.65 ID:r7osQGYx
そういうマーケティングの仕方を聞いたことあるわ
卑猥な言葉や卑猥にも取れる言葉を織り混ぜると、一瞬、えっ!?って思うから確認したくなったりする

商業的な理由だけかな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。