トップページ > BS有料民放実況 > 2011年05月24日 > Xoj/XqS8

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000007141022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSフジ実況 764
BSフジ実況 765

書き込みレス一覧

BSフジ実況 764
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 20:44:44.86 ID:Xoj/XqS8
それぐらい俺でも知ってるから管さんも知ってるよ
BSフジ実況 764
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 20:45:32.50 ID:Xoj/XqS8
>>693
全く意味ないこともに使って馬鹿になるためには効果的だね
BSフジ実況 764
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 20:49:14.04 ID:Xoj/XqS8
>>702
配管って最初っから壊れてるから
地震が起こった頃に発売されてた漫画で明らかになってるよ
日本の原発がチェルノブイリにって
で、次週はもっとってやってたが
突然漫画終了って事になってたよ
BSフジ実況 764
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 20:51:44.54 ID:Xoj/XqS8
>>730
ミリシーベルト?
どこのサイトでそれやってるの?
BSフジ実況 764
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 20:53:36.18 ID:Xoj/XqS8
>>730
でもテルルは日本が全世界の埋蔵量の64%を占めるからね。
BSフジ実況 764
782 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 20:54:57.08 ID:Xoj/XqS8
>>773
とも言われてる ネ
BSフジ実況 764
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 20:56:31.46 ID:Xoj/XqS8
>>730
テルルの何かわからないとなんとも言えないんじゃ?
BSフジ実況 764
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:00:06.20 ID:Xoj/XqS8
風力がありますが?
BSフジ実況 764
816 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:01:44.97 ID:Xoj/XqS8
この女いらん
ジャマどっか行け
BSフジ実況 764
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:05:14.79 ID:Xoj/XqS8
>>810
洋上風力発電でも?
BSフジ実況 764
862 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:07:04.24 ID:Xoj/XqS8
>>836
風力は水素で蓄電
太陽光はマグネシウムで蓄電出来る
BSフジ実況 764
867 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:08:16.91 ID:Xoj/XqS8
>>859
水素でためるから電線はいらん
保守整備は一定ごとに水素を取りに行くから問題ない
どうせ100年以上持つ発電所だから大丈夫
BSフジ実況 764
882 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:10:10.41 ID:Xoj/XqS8
>>851
台風気にするんだったら九州の離島に風力発電つくらんよ
バードストライクは鳥の通り道に作らないといいだけ
海だから鳥でもわざわざ訳のわからんところを通ったりしないだろ
BSフジ実況 764
909 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:12:37.06 ID:Xoj/XqS8
>>856
武田教授は日本が台湾になるだけっていうが
日本がロシアから米や魚や野菜を輸入して
日本ではバナナとパイナップルでも作るのですか?

もう日本はやめたほうがいいね
桜見に行くのもロシアに行かないといけないからね
BSフジ実況 764
935 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:13:50.08 ID:Xoj/XqS8
>>860
地震がろくに起こらなかった浜岡原発でも原子炉に海水が流れ込んでるような有様ですが?
BSフジ実況 764
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:15:38.42 ID:Xoj/XqS8
>>863
ほとんどで風が弱いなら騒音問題起こらないじゃん
それに小型風力では微風で回り始めないとき
モーターで回し始めてその後発電するってやり方もあるからね
BSフジ実況 764
991 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:19:50.65 ID:Xoj/XqS8
>>880
いらんグラウンドや体育館を作ってるんだから
そんな地下ケーブルなんか作らんよ

それにそんなに金かけるなら安い風力やったほうがいいよ
BSフジ実況 765
20 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:23:11.30 ID:Xoj/XqS8
前>>884
蓄電は事実上無限大だよ
水素は一定ごとに運ばないといけないけど
そもそも必要以上できるんだからマグネシウムも蓄電量とか気にする必要ないから
BSフジ実況 765
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:37:37.66 ID:Xoj/XqS8
>>978
> あれは、菅の要請(命令)の関係で潮位の高い時期に停止せざるを得なかったのが原因じゃなかった?
> 圧力の関係で逆流が起きたと聞いた
なんで潮位が高かったら海水が入るんだよ
2次系の建物ならとも1次系のそれも原子炉って、、、
菅はとにかくすぐに止めろって言ったわけじゃな中電が都合のいい時に止めたんだから
もしその時に地震や津波が来てたらどおすんだよ
>>956
> 生きてるどころか、国際公約扱いだよ。
> もっとCO2削減しろとか言われてる。
中国アメリカが京都プログラムに加わらないならその提案を実行しないっていって
実際入らなかったから守らないって表明したろ
BSフジ実況 765
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:42:18.50 ID:Xoj/XqS8
>>81
政局しか話さないっていうのは日本人の民度がその程度なんだよ
だから政局じゃなくって政治の話をしたら視聴率が取れないだから放送しない
それだけ
BSフジ実況 765
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 21:57:12.78 ID:Xoj/XqS8
>>312
竹中平八郎?
BSフジ実況 765
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/05/24(火) 22:00:47.74 ID:Xoj/XqS8
>>340
右読みでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。