トップページ > BS有料民放実況 > 2011年04月07日 > i/3jG3Ce

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/375 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000841013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSフジ実況 683
BSフジ実況 684

書き込みレス一覧

BSフジ実況 683
679 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 20:05:14.54 ID:i/3jG3Ce
最初3兆と言っていたのに、どんな理由で1兆増えたのか不明・・・
BSフジ実況 683
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 20:06:10.27 ID:i/3jG3Ce
どうせまた、「民主の案どおりに賛成しろ!」って上から目線で言っただけだろwww
BSフジ実況 683
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 20:09:39.91 ID:i/3jG3Ce
>>686
いろいろ思惑はあるとは思うけど、この人の言うとおり菅が辞めないと政治が動かないよなぁ
BSフジ実況 683
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 20:19:34.50 ID:i/3jG3Ce
どうせ民主党は何も考えていません。聞くだけ時間の無駄ですよ、クマさん
BSフジ実況 683
870 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 20:45:34.88 ID:i/3jG3Ce
警察・消防・救急の皆さんにはとても頑張ってもらってありがたいことですが、
 ・独立した兵站部隊ない
 ・独立した障害排除部隊がない
から行動に制限がある。

どうしたって初動や初期段階の救助・救援活動には軍事組織が必要だよね。
BSフジ実況 683
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 20:55:09.76 ID:i/3jG3Ce
自衛隊・米軍以外は統一した指揮命令系統が無くて、警察・消防・救急は当初一部が遊兵化したと言う話があったね
BSフジ実況 683
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 20:58:07.45 ID:i/3jG3Ce
実行部隊にまだ金を渡してないのかよ。もう4週間たってるのに・・・。

社民の阿部でさえ3月中に補正予算出せって言ってたのに、それを無視して23年度予算をごり押ししやがってこのザマだよ!
BSフジ実況 683
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 20:59:37.46 ID:i/3jG3Ce
一体化の意味も分からないなら、今日お前がこの場にいる意味がないぞ! 民主のクソ議員!

キャバクラで葉巻でも吸ってろ! バカが!  @宮城・多賀城
BSフジ実況 683
986 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 21:08:41.35 ID:i/3jG3Ce
事務局は旧社会党左派が牛耳っているから、「安全保障」とか「治安」と名前のつくものに対する民主党のアレルギーは半端無い
BSフジ実況 684
31 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 21:14:45.08 ID:i/3jG3Ce
>>http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1302085581/972
どうせ、部屋の隅っこにいただけだろうwww

うちのゲジ眉・村井知事と自衛隊と米軍が、自民党の仲介で連携とって初期対応したのであって、
民主党の出る幕なんてこれっポッチも無かったよ!   @宮城・多賀城
BSフジ実況 684
153 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 21:42:37.87 ID:i/3jG3Ce
>>91
はい、そうです。 
今日も自衛隊・米軍をはじめ各種のヘリが我が家周辺を飛んでました。
最近、多賀城駐屯地へのヘリ離発着が大幅に増加してます。何でだろう。

あと、明日、自民の阿部ちゃんが仙台に来るらしいですね。会ってみたいな。   @宮城・多賀城

>>94
京都40代小売業さん、なかなか読まれませんね。
BSフジ実況 684
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 21:54:45.14 ID:i/3jG3Ce
菅とかこの東みたいなのが、俺んちの上をヘリに乗って視察に行ったんだと思うとなんか無性に腹が立ってきたwww @宮城・多賀城
BSフジ実況 684
306 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/07(木) 22:02:39.82 ID:i/3jG3Ce
当初、交通ずたずただったんだよ。特に海外地域の南北方向の移動が不可能だった。
どこにいくのも、一度内陸に移動してからになるので時間がかかった。
当然、そこでも路盤や橋の段差があったりとか、一般車両の渋滞があるわけで・・・




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。