トップページ > BS有料民放実況 > 2011年04月04日 > jm2kRzNV

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000023300053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSフジ実況 Part678
BSフジ実況 Part679
BSフジ 680

書き込みレス一覧

次へ>>
BSフジ実況 Part678
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:02:05.35 ID:jm2kRzNV
100倍に薄めて放出すれば問題ないのか?
BSフジ実況 Part678
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:05:52.83 ID:jm2kRzNV
>>733
慶応かね?
http://www.keiokougakukai.org/yakuin.html
BSフジ実況 Part678
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:07:59.13 ID:jm2kRzNV
>>770
お前に言われなくても見てるよwww
BSフジ実況 Part678
790 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:09:03.52 ID:jm2kRzNV
要は、津波うんぬんじゃなくて、外部電源が問題だったって事か?
BSフジ実況 Part678
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:10:30.58 ID:jm2kRzNV
>>798
津波でやられたのは、発電所内の非常用ディーゼル発電機だろ?
BSフジ実況 Part678
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:11:26.26 ID:jm2kRzNV
これまでの設備が使えるわけないじゃん
BSフジ実況 Part679
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:21:17.68 ID:jm2kRzNV
>>1

BSフジ実況 Part679
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:22:24.63 ID:jm2kRzNV
>>13
補償すること自体は考えてるって以前に言ってたよ。
それを発電コストに含めて算定するかどうかをしてないってことだろ?
BSフジ実況 Part679
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:26:18.19 ID:jm2kRzNV
>>93
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11040401-j.html
【火力発電所】
・広野火力発電所 2、4号機 地震により停止中
・常陸那珂火力発電所 1号機 地震により停止中
・鹿島火力発電所 2、3、5、6号機 地震により停止中

BSフジ実況 Part679
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:28:35.46 ID:jm2kRzNV
やっぱ津波じゃなくて外部電源が原因なのか?
BSフジ実況 Part679
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:30:00.85 ID:jm2kRzNV
>>173
地震と津波でやられてる発電所が、夏までになんとかなるのか?
BSフジ実況 Part679
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:30:46.58 ID:jm2kRzNV
発電機が海水かぶってるのか…
BSフジ実況 Part679
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:33:44.24 ID:jm2kRzNV
>>223
東扇島と横須賀再稼動で、1000万kW以上あるの?
BSフジ実況 Part679
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:36:10.53 ID:jm2kRzNV
>>287
よくわからん。
足りてないじゃんw
BSフジ実況 Part679
398 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:41:30.18 ID:jm2kRzNV
>>388
火力はこれから復活する大事な戦力だからかね
BSフジ実況 Part679
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:46:53.11 ID:jm2kRzNV
揺れた@東京
BSフジ実況 Part679
544 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:49:39.17 ID:jm2kRzNV
>>529
どうだろうね
BSフジ実況 Part679
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:50:27.53 ID:jm2kRzNV
地元の自治体に、原子力がわかる職員いるの?
BSフジ実況 Part679
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:52:04.12 ID:jm2kRzNV
>>575
ブレーカーが落ちて真っ暗になりますw
BSフジ実況 Part679
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:54:21.16 ID:jm2kRzNV
>>615
小宮山自身の責任のがれのためかね?w
BSフジ実況 Part679
650 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:54:56.96 ID:jm2kRzNV
>>635
だから免責とか言い出したんだろw
BSフジ実況 Part679
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:57:34.20 ID:jm2kRzNV
>>692
原発を収束させるのが最優先だろw
BSフジ実況 Part679
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:59:31.65 ID:jm2kRzNV
東電に売れば、計画停電に巻き込まれないからじゃねーの?www
BSフジ実況 Part679
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:01:14.93 ID:jm2kRzNV
>>753
実際、足りなくなるよw
BSフジ実況 Part679
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:02:54.61 ID:jm2kRzNV
余剰があるって記事は俺も見たけど、日本全国で、かつ、年間の総量で
って記事だったと思う。
関東地区で、ピーク時に足りるかどうかとは、まったく別。
BSフジ実況 Part679
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:04:07.42 ID:jm2kRzNV
>>801
あるよ。だけど>>789なんだよ
BSフジ実況 Part679
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:06:41.93 ID:jm2kRzNV
>>829
そもそも、中部以西で余ってる分は関東にほとんど送れない。
また、年間の総量であまっていたとしても、夏のピークの瞬間的な
発電力があるかどうかはまた別なんだよ。
BSフジ実況 Part679
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:08:24.30 ID:jm2kRzNV
>>876
「何で?」って質問したのかと思ったw
BSフジ実況 Part679
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:09:07.22 ID:jm2kRzNV
>>892
パチンコ屋は週休7日でいいなw
BSフジ実況 Part679
931 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:10:56.75 ID:jm2kRzNV
>>898
発着便数減っても、電力使用はそれほどへらなそうだ
BSフジ実況 Part679
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:12:19.52 ID:jm2kRzNV
>>947
アッー!
BSフジ 680
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:21:15.78 ID:jm2kRzNV
>>101
テロとかに利用されるから出せないんじゃねーの?
BSフジ 680
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:25:03.94 ID:jm2kRzNV
>>158
反政府運動をしていたら、いつの間にか自分が政府になってしまったでござる
BSフジ 680
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:28:08.68 ID:jm2kRzNV
さっきのIAEAの火力の余剰の話も、これで説明すればよかったのに
BSフジ 680
272 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:31:11.89 ID:jm2kRzNV
>>263
冷え性で着込むとか絶対ありえんだろwww
BSフジ 680
297 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:32:22.79 ID:jm2kRzNV
テレビの使用を控えるwww
BSフジ 680
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:32:55.22 ID:jm2kRzNV
打ち水だろ?
BSフジ 680
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:37:05.29 ID:jm2kRzNV
工場だってすぐには移せん
BSフジ 680
429 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:37:45.01 ID:jm2kRzNV
じゃぁ小宮山、お前が関西に移住しろよw
低炭素ナントカセンターも関西に移せよw
BSフジ 680
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:39:13.04 ID:jm2kRzNV
そんなの前からわかっとるわwww
BSフジ 680
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:39:33.72 ID:jm2kRzNV
洗濯とか、午後にしないよw
BSフジ 680
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:40:51.06 ID:jm2kRzNV
まず窓ガラスを2重ガラスにするべきだな
BSフジ 680
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:41:48.07 ID:jm2kRzNV
いや、みんなで少しづつずらせば、ピークが低くなるだろ?
BSフジ 680
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:43:06.95 ID:jm2kRzNV
いやいや、冷房は窓からの熱だけじゃなくて内部発熱もあるから、半分にはならんだろ?
BSフジ 680
612 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:44:33.82 ID:jm2kRzNV
>>593
そうそうwww
元東大総長が言うようなレベルじゃいwww
BSフジ 680
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:47:27.11 ID:jm2kRzNV
まぁ2重窓が快適なのは間違いない
BSフジ 680
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:48:23.90 ID:jm2kRzNV
>>665
増やさないと足りんw
BSフジ 680
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:49:23.01 ID:jm2kRzNV
日本人だけじゃないだろ?>ラッシュアワー
BSフジ 680
709 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:49:57.99 ID:jm2kRzNV
>>690
働いてない人はどうすれば…
BSフジ 680
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:51:45.86 ID:jm2kRzNV
停電した分は使わないわけだから、電気代が安くなってるはずだろ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。