トップページ > BS有料民放実況 > 2011年04月04日 > jD/azMbf

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/1075 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030290059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSフジ実況 Part678
BSフジ実況 Part679
BSフジ 680

書き込みレス一覧

次へ>>
BSフジ実況 Part678
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:10:08.92 ID:jD/azMbf
糞東電wwww
BSフジ実況 Part678
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:10:42.76 ID:jD/azMbf
キャバクラで自家発電しております
BSフジ実況 Part678
826 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:11:35.44 ID:jD/azMbf
>>821
1年ほどかかりますw
BSフジ実況 Part678
848 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:12:53.26 ID:jD/azMbf
>>822
結構早い段階で出てたTBSのゲスト解説者のおっさんが
テストの段階でもディーゼルが作動してない状況がよくあったとか言ってたw
BSフジ実況 Part678
876 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:14:14.28 ID:jD/azMbf
中曽根、お前が言うなwww
BSフジ実況 Part678
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:15:06.01 ID:jD/azMbf
>>871
社長は真っ先に逃げたぞw
会長は地震当日マスコミと楽しい中国旅行の最中www
BSフジ実況 Part678
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:18:16.57 ID:jD/azMbf
はっきりするだろwww
BSフジ実況 Part679
16 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:21:21.94 ID:jD/azMbf
>>1
おせーよ
BSフジ実況 Part679
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:25:21.46 ID:jD/azMbf
>>46
いまだにポリマーいれて穴ふさごうとしたり
アホなことしかしてない東電の対応みてりゃこんなもんだろw
BSフジ実況 Part679
115 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:26:14.81 ID:jD/azMbf
オールジャパンなんてよしてください
東電の不祥事は関東でなんとかしてください(はぁーと)
BSフジ実況 Part679
155 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:27:59.97 ID:jD/azMbf
この際だからいい加減関東一極集中やめたら?
関東大震災や東日本大震災の巨大余震きたらまた倒壊するよこれ
BSフジ実況 Part679
160 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:28:17.87 ID:jD/azMbf
>>134
東海道新幹線はそれでやってるからな
BSフジ実況 Part679
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:29:43.38 ID:jD/azMbf
>>174
資源バブルで炭坑に人が戻ってきたぞ>ロシア
BSフジ実況 Part679
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:31:06.67 ID:jD/azMbf
>>183
そうしないと会社やっていけないだろうからな
静岡県内は統一した方がいいとおもうけどなw
BSフジ実況 Part679
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:32:37.88 ID:jD/azMbf
>>190
そもそもJR東海って60Hzの名古屋でしょ本社
それに新大阪も60Hzだし殆どのエリアが60Hzだからそっちに統一するわな
BSフジ実況 Part679
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:33:22.24 ID:jD/azMbf
>>213
そもそも柏崎のほうも絶対反発くらうのに
何も考えてなさそうだなこのアホはw
BSフジ実況 Part679
280 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:34:45.24 ID:jD/azMbf
>>253
放射能海産物のバーベキューwww
喰いたくねーwww
BSフジ実況 Part679
303 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:36:21.94 ID:jD/azMbf
>>261
そういえば第二名神大反対してた糞猪瀬
大阪は東京がこんな状態なので東京の分まで頑張ってくださいとか言ってやがったwww
BSフジ実況 Part679
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:41:11.73 ID:jD/azMbf
>>362
東電の直接繋がってるのって
中部だけじゃなかったっけ?
BSフジ実況 Part679
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:41:44.38 ID:jD/azMbf
>>371
電化住宅にすると改修工事になる
BSフジ実況 Part679
447 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:43:49.28 ID:jD/azMbf
>>418
天然ガスなぁ
この前BSでやってたドキュメントのガスランドみたけど
天然ガスの採掘方法えぐすぎておえーってなったわ
水道水にガスが今夕して水道水が燃えるwww
BSフジ実況 Part679
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:44:30.88 ID:jD/azMbf
>>436
ぶっちゃけ日本が25%削減しても全く影響ないんだよなw
BSフジ実況 Part679
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:45:53.08 ID:jD/azMbf
>>470
巨大余震がも一発きて
火力発電所にまた打撃受けて炎上してチーンとかなりそう
BSフジ実況 Part679
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:48:14.47 ID:jD/azMbf
>>483
確か日本は世界の排出量の4%でそこから25%減らしたところで
全体の1%しか削減出来ない
ロシア、中国、アメリカが日本レベルのエネルギー効率でやれば圧倒的な効果が得られる
BSフジ実況 Part679
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:49:33.37 ID:jD/azMbf
変なおっさんキターwwww
BSフジ実況 Part679
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:50:34.46 ID:jD/azMbf
>>544
少なくとも周りの市町村はお前絶対断れよ!と
圧力掛けてくるなw
BSフジ実況 Part679
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:53:10.93 ID:jD/azMbf
>>587
神奈川をいっきに変えてしまうと
東京とまたがって営業してる私鉄に影響がw
BSフジ実況 Part679
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:55:33.17 ID:jD/azMbf
>>639
とりあえず静岡は大丈夫だろ
殆ど60Hzだしw
BSフジ実況 Part679
688 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:57:03.38 ID:jD/azMbf
被災する前の段階で作ってたんだったら
幾らでも訂正する時間あっただろwww

言い訳するなボケwww
BSフジ実況 Part679
699 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 20:57:37.36 ID:jD/azMbf
だったら原発の部分だけでも削除しとけボケwwww
BSフジ実況 Part679
744 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:00:21.28 ID:jD/azMbf
>>733
ソーラー発電ってぶっちゃけ効率が最低で使えない
BSフジ実況 Part679
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:01:06.93 ID:jD/azMbf
>>743
そういばゴミ焼却炉がヤバいみたいだな
計画停電で稼働が止まりまくってゴミがたまる一方w
BSフジ実況 Part679
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:04:55.00 ID:jD/azMbf
>>765
そもそも雨の多い地域では全く役にたたないし
補助金あっても設置費用が高すぎるし
エネルギー効率10%だぞあれ
BSフジ実況 Part679
859 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:06:49.23 ID:jD/azMbf
>>771
ボイラーが電気いるんだと
普通は24時間つけっぱなしだが
止めるとなると前後3時間いるし起動するのに2時間いるから
稼働ロスがすごくてゴミを処理できないんだと
粗大ごみ用の焼却炉は計画停電あると危なくて使えないからたまる一方みたい
BSフジ実況 Part679
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:09:53.65 ID:jD/azMbf
>>898
これから原発問題がどんどん長引くと
成田発着拒否されたしりして
BSフジ実況 Part679
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:11:08.09 ID:jD/azMbf
>>919
そりゃ外人逃げまくったもんな
羽田も国際線が〜とか言ってたけど終わったな
BSフジ実況 Part679
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:12:22.09 ID:jD/azMbf
>>926
実際アメリカでは既に日本から輸入さらた製品は
放射能チェックしなさいと通達あったみたいだし
もう手遅れ
BSフジ 680
46 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:16:04.21 ID:jD/azMbf
この予想図ってあくまで原発で大規模な放射性物質の排出があったとき
これだけ拡散しますよって予想図だろ?
BSフジ 680
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:18:03.70 ID:jD/azMbf
23区批判www
BSフジ 680
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:21:24.20 ID:jD/azMbf
>>102
日本にテロなんかする意味ねーだろw
勝手に自爆してくれるのにw
BSフジ 680
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:22:29.07 ID:jD/azMbf
環八に責任なすりつけたwww
BSフジ 680
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:24:32.63 ID:jD/azMbf
>>136
オウムのやり方は今でもまねしようと思えばできるし
たまに異臭騒ぎ起きてるからな
あれはどうしようもないな
BSフジ 680
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:25:32.03 ID:jD/azMbf
>>157
俺も夏が大嫌いでむりぽと思ってたが
慣れたらなんとかなるなw
BSフジ 680
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:28:04.49 ID:jD/azMbf
>>184
大阪の糞暑い夏でも扇風機だけで何とかなるようになったw
しかし残念ながら大阪は計画停電関係ないww
BSフジ 680
232 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:29:07.41 ID:jD/azMbf
>>217
湯たんぽでしのげ
BSフジ 680
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:29:54.40 ID:jD/azMbf
>>199
この際だから名古屋か大阪にキー局移して
東京のテレビ局は店じまいしておけばいいのにw
BSフジ 680
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:31:12.21 ID:jD/azMbf
>>264
燃料電池不足
BSフジ 680
299 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:32:27.49 ID:jD/azMbf
>>292
ほんと
BSフジ 680
319 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:33:14.99 ID:jD/azMbf
>>239
蓄電できないんだよw
BSフジ 680
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/04(月) 21:36:18.62 ID:jD/azMbf
知るかボケwww
節電はお前らがやれボケwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。