トップページ > BS有料民放実況 > 2011年03月01日 > WRiM7g6U

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/423 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000021130034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSフジ実況 Part628
BSフジ実況Part629

書き込みレス一覧

BSフジ実況 Part628
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:01:56.61 ID:WRiM7g6U
究極の先送りだな(´・ω・`)オレノヨメエロいゾ
BSフジ実況 Part628
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:06:37.59 ID:WRiM7g6U
予算案通過後の菅総理のニコニコ顔をニュースなどで見かけますが、見るたびに腹が立ちます。
民主党の何も決められずに先送りもここまで来たのかと感無量です。
ところで、民主党は暫定税率は廃止を訴えていましたが今回の関連法案先送りはそれを狙ったものなのでしょうか?

ご意見1(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:09:04.93 ID:WRiM7g6U
>>521
正論が没になるこんな世の中なんて・・・・(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:10:47.05 ID:WRiM7g6U
>>533
ご意見送り続けて1年たったというのになぜ5月以降採用されないのか(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:15:32.89 ID:WRiM7g6U
今回予算関連法案の分離に関して思い出されるのは以前のガソリン税がいったん廃止された時の状況です。

そこで城島光力議員にお聞きします。

ガソリン値下げ隊は解散したと聞きませんが、まだ活動してるんですよね?

ご意見2(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:19:19.34 ID:WRiM7g6U
今回の予算案採決で造反した16人のうち渡辺議員が党員資格停止の処分そのほかの議員が厳重注意処分とのことでした。
小沢氏と違って処分の決定が早いですね。
小沢氏処分と今回の処分のスピードの違いは何が違ってたのでしょうか?

ご意見3(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:24:40.11 ID:WRiM7g6U
憲法60条には「・・・衆議院の可決した予算を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて三十日以内に、議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。」
とありますが、参議院が受け取ったとはどういう意味でしょうか?参議院が受け取らなかったら自然成立しないのでしょうか?

ご意見4(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:31:45.30 ID:WRiM7g6U
資金不足で止まったんじゃねえよ(´・ω・`)
裏付けとなる予算の執行が止まっただけだよ(´・ω・`)
テレビでしゃべるのなら言葉は正確に使えよ(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
684 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:34:34.84 ID:WRiM7g6U
>>676
文書に授受には「受理」ということがあるんだよ(´・ω・`)
いくら書類だけ渡したといっても受理しなければ次の処理が始まらない(´・ω・`)お役所なんかじゃ
ただ受理に関しては法律っとうで定められた要件を満たしているにもかかわらず受け取らないといってもそんな理屈は通らない可能性はある(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:37:27.32 ID:WRiM7g6U
地方公務員の人件費も含めての理屈をはっきり説明しないと与謝野が批判してただろ(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:38:12.17 ID:WRiM7g6U
>>709
だからこその>>627のご意見なのですよ(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:38:57.33 ID:WRiM7g6U
>>722
ただお猿さんの考えと院としての意思は別だから(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:42:03.80 ID:WRiM7g6U
>>751
マジデスカ(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
787 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:43:29.58 ID:WRiM7g6U
民主党の人は理念はいいから理念を達成するための理屈を言ってくださいよ
抽象論ばっかりでどうやって実現するのかさっぱりわかりません。

ご意見5(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
847 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:47:39.74 ID:WRiM7g6U
2年前の暫定税率等関連法案が切れた時はマスコミまんせーしてたのに(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:50:16.14 ID:WRiM7g6U
やっぱり受け取らないと30日ルールにかからない可能性があるんだな(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
886 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:51:28.71 ID:WRiM7g6U
民主党はガソリン税の時日切れ法案自体がおかしいだろがって理屈付けしてたよね(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
892 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:52:17.84 ID:WRiM7g6U
>>876
4月1-2日は政府の機能が停止します(´・ω・`)
それで影響があるかどうかということですね(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:52:58.25 ID:WRiM7g6U
>>878
ソリも背広の下は半そでだし(´・ω・`)
デブには暑いんだよスタジオって(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:57:17.14 ID:WRiM7g6U
>>908
職員が休んでも政府が機能停止するのと意味が違うんだよ(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
973 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 20:58:57.59 ID:WRiM7g6U
>>930
無茶なこと言うなよ(´・ω・`)
BSフジ実況 Part628
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:01:17.41 ID:WRiM7g6U
>>974
ちがうちがう(´・ω・`)
政府が響活動するのには予算の裏付けがないと行動できないの(´・ω・`)
そのベルギーは予算とは別の話でしょ(´・ω・`)ヨサンガドウナッテルカハシランケド
BSフジ実況Part629
24 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:03:49.55 ID:WRiM7g6U
>>994
話をきいても理解できないのと、わかってるけどあえてはぐらかしてるのは外見上区別がつきにくいよね(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:06:03.46 ID:WRiM7g6U
責任論で与党も野党もないだろって、なぜそれを野党の時に言わないんだよ(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:06:28.39 ID:WRiM7g6U
あえて言わない・・・・(´・ω・`)
理解できずに反論できないのもっこういうとかっこいいな(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:08:16.14 ID:WRiM7g6U
>>90
それが民主党です(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:31:42.87 ID:WRiM7g6U
>>419
組合費は所得控除の対象にしようって話が政府で出てるんですよ(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:34:39.12 ID:WRiM7g6U
ところでおまいら関連法案が通らなかった場合の影響って理解できた(´・ω・`)?
BSフジ実況Part629
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:36:57.71 ID:WRiM7g6U
京都40代小売業のご意見読めよ(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
576 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:41:05.47 ID:WRiM7g6U
>>547
キャリア官僚出身だからしょうがないよ(´・ω・`)
自分が一番賢いって思ってるから意識しようが自分以外は全部見下した態度が出ふぉ(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:42:15.75 ID:WRiM7g6U
>>549
3分の2の幻想があるから混乱させてるんだよね(´・ω・`)
3分の2が物理的に現実的でなくなれば修正協議が行われることになる(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:42:37.06 ID:WRiM7g6U
何言ってんのこのおっさん(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:45:56.40 ID:WRiM7g6U
こういった対立する人が出演した場合は番組ホームページでどちらの言い分が良かったかってリアルタイムでアンケートとれば面白いのに(´・ω・`)
BSフジ実況Part629
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/03/01(火) 21:48:21.60 ID:WRiM7g6U
難しいも何も衆議院運営してる民主党が説明すればいいだけだろ(´・ω・`)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。