トップページ > BS有料民放実況 > 2011年01月26日 > gbq9rdII

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000005050



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSジャパン547

書き込みレス一覧

BSジャパン547
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:01:06.83 ID:gbq9rdII
(´・ω・`)
BSジャパン547
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:01:43.62 ID:gbq9rdII
吉祥寺ショッピングセンター
BSジャパン547
585 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:05:33.50 ID:gbq9rdII
>>579
当時はどのドラマも同じ効果音っぽくない?
BSジャパン547
588 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:06:00.65 ID:gbq9rdII
昔のストーブ
BSジャパン547
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:07:39.99 ID:gbq9rdII
今、中村雅俊のような学生が居ても、スターとして抜擢はされないよな〜
BSジャパン547
598 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:08:52.90 ID:gbq9rdII
なんで夢と同じw
BSジャパン547
607 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:10:21.42 ID:gbq9rdII
>>603
当時も無骨な男が慶応の学生っていうのが良かったのかなぁ?
BSジャパン547
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:11:07.27 ID:gbq9rdII
>>606
案外、地震の時に危ないらしいな。倒れてくるから。
BSジャパン547
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:11:39.30 ID:gbq9rdII
>>610
俺も彼女とまだキスもしてない。
BSジャパン547
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:13:08.10 ID:gbq9rdII
ロケが多いのがいいよな、このドラマ。

スタジオだったらここまで懐かしさや臨場感って無いのかも。
BSジャパン547
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:13:42.90 ID:gbq9rdII
>>625
去年、能登に乗った。
BSジャパン547
637 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:16:53.45 ID:gbq9rdII
>>629
ちゃうわw
お互いアラフォーなんだけど、結構お嬢さんだからか婚前にやるとか頭に無いらしい。
世代なのかね。
BSジャパン547
640 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:17:49.77 ID:gbq9rdII
この当時はちょっと改まった場になるとお母さん達は着物だったんだね。
BSジャパン547
647 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:19:28.06 ID:gbq9rdII
>>642
単なる恋愛ならそうだろうけど、結婚考えると身持ちが固いのは悪くないと思うけどな。
BSジャパン547
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:20:08.92 ID:gbq9rdII
>>644
母と息子がドラマに登場したらマザコンってレスが付くのは冬彦さん以降だろ
BSジャパン547
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:21:00.17 ID:gbq9rdII
>>653
俺は50年以上前のアニメのトムとジェリーでも再放送されたら実況したい。
BSジャパン547
659 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:21:53.69 ID:gbq9rdII
>>656
つーかもうアラフォー以上で体の相性も何もないと思うんだw
どうせそんなに夫婦生活やんないだろっていうw
BSジャパン547
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:23:34.31 ID:gbq9rdII
この会社のおねいさん達、結構いい感じだよな。
BSジャパン547
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:25:10.05 ID:gbq9rdII
>>667
だからだよw
身持ちが固いというか、そっちに関心が薄い(子供は欲しがってる)くらいの方がいいかとw
BSジャパン547
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:28:50.56 ID:gbq9rdII
>>689
接着剤に見えた


だまくらかしてwwwww
BSジャパン547
703 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:30:08.82 ID:gbq9rdII
こういう順調な展開って珍しいよな、このドラマで。
BSジャパン547
705 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:30:32.58 ID:gbq9rdII
幼稚園のころよく歌ったな、>しあわせなら手をたたこう
BSジャパン547
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:31:07.88 ID:gbq9rdII
>>704
この時代はジャニーズとかチャラ男が幅を利かせてないのがいいな
BSジャパン547
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:31:54.49 ID:gbq9rdII
>>712
それで十分すぎるくらいに楽しめたよなw
BSジャパン547
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:32:45.72 ID:gbq9rdII
こういうシーンを入れてくるのがいいな
BSジャパン547
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:33:50.66 ID:gbq9rdII
>>716
撮り方とかもあるんだろうけど、存在感があるとリアリティが出てくるよな。
BSジャパン547
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:34:56.71 ID:gbq9rdII
月給10万かよ
BSジャパン547
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:36:11.49 ID:gbq9rdII
>>730
ホテルの窓を突き破って侵入して来たんだっけ?
ハリウッド映画みたいだな
BSジャパン547
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:36:41.45 ID:gbq9rdII
>>729
後に続く言葉が地方によって違うけどみんな覚えてるんだよなw
BSジャパン547
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:37:55.78 ID:gbq9rdII
>>743
どうするのが一番いいんだろうね
BSジャパン547
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:38:35.82 ID:gbq9rdII
この貨車の表示ってワム!とかあるよな。
BSジャパン547
756 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:40:17.89 ID:gbq9rdII
>>750
バブルの頃からやらなくなってるよな
イラン人とか大量に入ってきたからかな?
BSジャパン547
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:41:05.29 ID:gbq9rdII
これ紀子さんから言うべきじゃないか?
BSジャパン547
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:41:34.14 ID:gbq9rdII
お見通しだったのか(´・ω・`)
BSジャパン547
766 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:42:34.69 ID:gbq9rdII
いいよなぁ。こういうオヤジさんって昔は多かったんだろうなぁ。
BSジャパン547
772 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:43:30.27 ID:gbq9rdII
水戸へ行こうって言われるとソープかと思ってしまうw
BSジャパン547
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:45:20.16 ID:gbq9rdII
>>775
予想外の反応だけど、十分納得できてしかもハートウォーミングな展開
BSジャパン547
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:46:16.06 ID:gbq9rdII
囲炉裏とかあるぞwww
BSジャパン547
783 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:46:39.05 ID:gbq9rdII
お父さんの立場wwwww
BSジャパン547
786 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:47:32.52 ID:gbq9rdII
>>782
じゃあバブル崩壊後?
むしろバブル期にでもやってたらバブル崩壊後もやってそうだけどな
BSジャパン547
791 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:48:16.11 ID:gbq9rdII
こういう囲炉裏がある家って農家ってわけじゃないんだよね?
BSジャパン547
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:49:24.03 ID:gbq9rdII
薬缶じゃなくて鉄瓶かw
でも今からみたらちょっとやってみたい暮らし。

おぉ、囲碁やってたのか。爺ちゃんがやってたなぁ。
BSジャパン547
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:50:52.26 ID:gbq9rdII
>>802
公共事業削減の影響がそんなところに・・・
BSジャパン547
810 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:51:17.03 ID:gbq9rdII
>>805
鉄分が出るから体にもいいらしいな。
BSジャパン547
817 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:52:07.39 ID:gbq9rdII
こういう展開って、今のドラマには無いよなぁ。
当たり前の人生の一コマなんだけど・・・
BSジャパン547
823 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:53:00.39 ID:gbq9rdII
どこの教会だろう?(´・ω・`)
BSジャパン547
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:53:27.55 ID:gbq9rdII
客少ない・・・
BSジャパン547
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/26(水) 23:53:55.60 ID:gbq9rdII
>>831
ええかぁ ええのんかぁ
BSジャパン547
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:54:37.17 ID:gbq9rdII
予告はほしいなw
BSジャパン547
840 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/26(水) 23:55:19.77 ID:gbq9rdII
(´・ω・`)ノシ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。