トップページ > BS有料民放実況 > 2011年01月20日 > rw9rD93Q

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000670114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BSフジ実況 Part571
BSフジ実況 Part572
BS11実況スレ Part2574 【BS 211ch】

書き込みレス一覧

BSフジ実況 Part571
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/01/20(木) 20:29:10.13 ID:rw9rD93Q
BSフジ実況 Part572
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1295520473/
BSフジ実況 Part571
999 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 20:36:36.44 ID:rw9rD93Q
5方面地図か
BSフジ実況 Part572
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[age]:2011/01/20(木) 20:38:35.08 ID:rw9rD93Q
あげ
BSフジ実況 Part572
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 20:43:12.86 ID:rw9rD93Q
おおっぴらなかくしんてき利益か
BSフジ実況 Part572
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 20:52:58.60 ID:rw9rD93Q
ttp://spysee.jp/%E5%87%8C%E6%98%9F%E5%85%89/1546823/
ttp://www.jcst.or.jp/ling/
BSフジ実況 Part572
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 20:55:05.39 ID:rw9rD93Q
>>19
(社)日中科学技術文化センター理事長中国社会科学院研究員、日中関係研究所所長福井県立大学名誉教授、
日本華人教授会議監事福井華僑華人聯誼会名誉会長

ほう
BSフジ実況 Part572
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:07:07.84 ID:rw9rD93Q
日本の国際政治学者、法学博士。前杏林大学総合政策学部教授。専門は中国の政治、国防政策。
慶應義塾大学文学部卒業後、1966年同大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学(1986年学位取得)。
1967年防衛庁防衛研究所入所、1980年第1研究部第3研究室長を経て、1987年から2005年まで杏林大学
社会科学部(のちに総合政策学部)で教鞭をとった。                長年、中国の軍事面での
台頭について警告を発していることでも知られる。保守系シンクタンク国家基本問題研究所評議員。
東西冷戦終結間際の時期(1988年頃)に、冷戦崩壊後の世界で、中国が軍事的に台頭することを予感していた
数少ない人物であったと本人は “【正論】中国軍事専門家・平松茂雄 戦うことも厭わない中国の本質”. 産経新聞
で語っている ttp://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/world/china/100825/chn1008250248001-n1.htm
ttp://blog.goo.ne.jp/hm-library/e/59fd2b6baf39e47e91ed7e551317a6bc 他 全文掲載サイトの例
BSフジ実況 Part572
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:12:24.40 ID:rw9rD93Q
>>66
フジ地上波でやってたガンスリか
BSフジ実況 Part572
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:17:08.86 ID:rw9rD93Q
>>64
1933(昭和8年)年2月15日東京都江東区深川に生まれる1946(昭和21)年3月静岡県北浜村(現浜北市)国民小学校
卒業 1949(昭和24)年3月静岡県浜松第一中学校卒業 1952(昭和27)年3月静岡県浜松北高等学校卒業 1953
(昭和28)年7月東京一橋大学経済学部中退 1955(昭和30)年8月上海財経学院(現上海財経大学)国民経済計画
学部離校

20年は日本で育ったから、朱建栄とは違うナ
BSフジ実況 Part572
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:19:52.01 ID:rw9rD93Q
その2
1959(昭和34)年8月中南財経学院(現中南財経大学)国民経済計画学部卒業
職歴 1959(昭和34)年9月河北省直属機関業余大学(夜学)教師 1970(昭和45)年1月河北省直属機関葦台五・七学校(下放)
1971(昭和46)年6月河北大学外国学部日本語科教師兼責任者 1974(昭和49)年9月河北大学日本問題研究室研究員
1978(昭和53)年10月中国社会科学院世界経済研究所日本経済組長 1982(昭和57)年5月日本アジア経済研究所海外客員研究員
1982(昭和57)年12月中国社会科学院世界経済政治研究所先進国経済研究室副主任
1985(昭和60)年9月中国社会科学院世界経済政治研究所研究室主任

BSフジ実況 Part572
102 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:21:26.60 ID:rw9rD93Q
その3
1988(昭和63)年4月明治学院大学国際学部講師(1988年9月まで) 1988(昭和63)年4月慶応義塾大学法学部非常勤講師(1988年9月まで)
1989(平成01)年9月明治学院大学国際学部講師(1989年3月まで) 1990(平成02)年4月金沢大学経済学部教授
1992(平成04)年4月福井県立大学経済学部教授 2003(平成15)年3月福井県立大学名誉教授、日中関係研究所所長
2007年(平成19)6月日中科学技術文化センター理事長
再び日本で
BSフジ実況 Part572
145 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:37:24.67 ID:rw9rD93Q
『強面の巨龍・中国と日本&米国〜その未来を問う』と題し、凌星光 中国社会科学院教授、平松茂雄 元杏林大学
総合政策学部教授をゲストに迎え「成長・拡大する中国に言いたいこと、聞きたいこと」
 成長著しい中国。その外交姿勢は、国益を追求し、日増しに、自信に満ちたものとなりつつある。その裏付けのひとつ
となる軍事力も急速な近代化が進んでいる事が、一昨年の人民解放軍軍事パレードや、先日インターネット上で明らか
になった中国初のステルス戦闘機開発などから明らかになっている。これまで、質の面で米国の軍事力に見劣りすると
されて来た中国の軍事力が、米国に追いつく日は、遠くないのかもしれない。
 では、米国との同盟関係を安全保障の根幹としている日本は、隣国・中国の拡大に対し、今後どのような姿勢で臨ん
でいくべきなのか? 日本同様、米国と同盟ないしは協力関係にある周辺諸国とは、どのような連携を取っていくべき
なのか? 日米中の関係を軸に、アジアの安定と繁栄に欠かせない、極東の安全保障のあるべき姿を問う。
BSフジ実況 Part572
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/01/20(木) 21:52:00.52 ID:rw9rD93Q
凌星光 中国社会科学院教授 日中関係研究所所長/世界政冶の地殻変動を見据えた対中国戦略を
平松茂雄 元杏林大学総合政策学部教授/日本には戦略的観点が無い 世界史的戦略的に観溶する必要がある
金 『中国産業スパイの実態 ルノー情報漏えい事件 絶好の餌食?日本企業』 黒瀬雅志 弁理士
林いづみ 弁護士 柯隆 富士通総研主席研究員 宮家邦彦 外交評論家
 digあなたの一票は一票未満?「一票の格差」と選挙制度を考える。東洋大学法学部教授の加藤 秀治郎
「一人一票実現国民会議」発起人の一人でもある弁護士の升永 英俊
insideout「ねじれ通常国会 参議院自民はいかに臨むか」小坂 憲次(自民党参議院幹事長)
堂々たる政治、凛とした日本[出]与謝野馨[出]鳩山邦夫[出]舛添要一[司]二木啓孝




BS11実況スレ Part2574 【BS 211ch】
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/20(木) 23:20:15.81 ID:rw9rD93Q
2画面にしてた23クロス吹いたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。