トップページ > BS有料民放実況 > 2011年01月15日 > FgcrXsxG

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/954 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000003227100837105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
WOWOW 1840
WOWOW 1841

書き込みレス一覧

次へ>>
WOWOW 1840
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:17:40.42 ID:FgcrXsxG
やっぱしそうだ
ダークナイトとヒートに出ていた、鼻が高くてインテリ風の悪役が似合う人が出ていた

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%BC
WOWOW 1840
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:24:33.87 ID:FgcrXsxG
ダークナイトを見て「あ、ヒートの人」と思っていろいろ調べたら、ダークナイトの監督は
ヒートを参考にダークナイトを作り、そのためヒートで印象的だったあの人をオープニングに
出してぶっ殺した、ということがわかった
WOWOW 1840
361 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:25:49.39 ID:FgcrXsxG
ゴッサムシティの銀行の支店長はショットガンで武装、強盗を撃ち殺すスキルがある

コンタクトではなにが出来るんだろう?
WOWOW 1840
368 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:29:23.80 ID:FgcrXsxG
ジョディ・フォスターが演じる、「我が強くて男勝りのキャリア」を、日本のドラマで
日本の女優が演じても全然絵にならない、むしろ苛立つのは

今みたいにちょっと一拍おいた芝居で表情を柔らかくするとか、そういう芝居が
できないせいなんだろうな
WOWOW 1840
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:32:37.53 ID:FgcrXsxG
あっという間に四歳歳を取ってババアに近づいたジョディさん

いと哀れ
WOWOW 1840
381 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:34:33.43 ID:FgcrXsxG
新作スタートレックじゃクラシックカーをこういう絶壁から幼年期のカークが
放り出していたなあ
WOWOW 1840
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:34:56.18 ID:FgcrXsxG
ラリー・キングliveキタ
WOWOW 1840
388 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:36:32.25 ID:FgcrXsxG
液晶じゃなくブラウン管なのがなあ……
WOWOW 1840
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:37:20.25 ID:FgcrXsxG
そういや2010年でもこの手の電波塔がずらりと並んでいたな
WOWOW 1840
397 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:38:41.55 ID:FgcrXsxG
まだソヴィエトが存在していた2010年
WOWOW 1840
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:41:02.30 ID:FgcrXsxG
ここでレッドオクトーバーのソナーマン、ジョーンズが登場、
マグマ活動みたいな音の雑音からソ連の新型潜水艦の
推進音を聞き出すのです
WOWOW 1840
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:42:42.87 ID:FgcrXsxG
そういやディープ・インパクトの天文描写は実にひどかったなあ

素人がプロより先に隕石発見するわ、天文台の当直が一人しかいないで
そいつがデブで油まみれの手でピザ食っていたり、挙げ句にカゲから
転落死
あのシークエンスだけで監督のミミ・レダーに殺意を抱いた
WOWOW 1840
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:43:16.32 ID:FgcrXsxG
こいつらスタトレオタク(笑)
WOWOW 1840
412 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:43:58.08 ID:FgcrXsxG
ネットテレビは制作時確か1997年、最先端だな
WOWOW 1840
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:44:18.84 ID:FgcrXsxG
ゼータ関数のお勉強
WOWOW 1840
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:45:27.73 ID:FgcrXsxG
ゴールドスミスの音楽が欲しいな

あとはドクター・ケラウェイ

なぜかウォール街ではベテラン証券マンで良心的な人を演じていて笑った
WOWOW 1840
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:46:14.77 ID:FgcrXsxG
あら、ジェイムズ・ウッズ?

サルバドルとかあのへんに出ていた?
WOWOW 1840
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:46:42.19 ID:FgcrXsxG
やはりジェイムズ・ウッズか

生え際がだいぶ後退したなあ
WOWOW 1840
424 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:47:21.23 ID:FgcrXsxG
どっちにしろ、追試に近い形で各所で検証しないと本物とはわからないものなのだ
WOWOW 1840
428 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:48:49.38 ID:FgcrXsxG
ナチスキター!(T_T)
WOWOW 1840
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:49:28.78 ID:FgcrXsxG
ハイル!

ハーケンクロイツとヒトラーおじさん
WOWOW 1840
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:50:06.85 ID:FgcrXsxG
ベルリンオリンピックだから1936年だな

26年経って到達。往復で52年。


WOWOW 1840
438 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:50:56.34 ID:FgcrXsxG
クリシントンキタ
WOWOW 1840
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:51:26.53 ID:FgcrXsxG
まだ一期だったか、この頃は

モニカにしゃぶらせたのはもうちょい後だな
WOWOW 1840
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:52:19.13 ID:FgcrXsxG
声は似ている人の吹き替えかもな
映像は本物で会見の奴をつぎはぎ
WOWOW 1840
449 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:53:34.09 ID:FgcrXsxG
ポケベルだ
WOWOW 1840
455 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:56:19.86 ID:FgcrXsxG
ネオナチスキンヘッド
WOWOW 1840
457 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:56:47.50 ID:FgcrXsxG
クロスフイアw
WOWOW 1840
459 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:57:14.36 ID:FgcrXsxG
日本の宇宙ドンパチアニメも視聴しまくりか
WOWOW 1840
460 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:57:45.38 ID:FgcrXsxG
マクロスを見てなんて攻撃的な宇宙人だと勘違いする
WOWOW 1840
462 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:58:12.21 ID:FgcrXsxG
日本の「首都消失」でも、雲の近くに出店がでていたじゃないかw
WOWOW 1840
464 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 17:59:07.07 ID:FgcrXsxG
bauのメンバーを呼べよ

WOWOW 1840
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:19:16.37 ID:FgcrXsxG
そうごうしたうけw
WOWOW 1840
504 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:19:40.29 ID:FgcrXsxG
2010 では中国人が下請けで方舟を作ったw
WOWOW 1840
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:20:38.26 ID:FgcrXsxG
セーガンが生きていた頃は、ジャパン・アズ・ナンバーワン とか
物作り日本が世界に発信されていたからなあ
WOWOW 1840
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:32:14.09 ID:FgcrXsxG
>>511
ああ、ごめん 2012だった
WOWOW 1840
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:33:02.12 ID:FgcrXsxG
これが北海道かw
WOWOW 1840
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:34:35.60 ID:FgcrXsxG
まるでフロリダのような北海道だ
WOWOW 1840
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:35:29.50 ID:FgcrXsxG
キチガイのテロキター( ..)/
WOWOW 1840
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:35:50.34 ID:FgcrXsxG
目が狂っています

キチガイです
WOWOW 1840
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:36:17.09 ID:FgcrXsxG
SONY

profile時代はよかった
WOWOW 1840
540 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:37:30.41 ID:FgcrXsxG
シャトルが爆発したときもこんな感じだったんだろう

リアルだ
WOWOW 1840
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:38:07.79 ID:FgcrXsxG
人の手柄ばかりかすめ取っていた人の末路だなあ……

WOWOW 1840
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:38:58.00 ID:FgcrXsxG
ダークナイトの人キタ
WOWOW 1840
548 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:39:37.34 ID:FgcrXsxG
ノーパソがでけえw
WOWOW 1840
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:40:19.30 ID:FgcrXsxG
プラズマテレビの初期だな、これは
WOWOW 1840
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:41:10.68 ID:FgcrXsxG
解像度はSDクラスだよな

おお、北海道
WOWOW 1840
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:41:33.78 ID:FgcrXsxG
さすが日本だ、何ともないぜ
WOWOW 1840
561 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:42:11.62 ID:FgcrXsxG
まず三菱だろうなあ
WOWOW 1840
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/01/15(土) 18:42:35.15 ID:FgcrXsxG
ブレードランナーに出て来るマシンみたいだぞw
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。