トップページ > なんでも実況U > 2021年12月23日 > UE8lnJvU0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000112111011346023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)
なんJお絵描き部★126

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★126
250 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 06:51:20.84 ID:UE8lnJvU0
そういう発言には平均的な知能があればっていう前提条件が隠れてるからな
pixivに毎日うpしてるのに一向に上達しなかったり
毎日描いてるのに絵が崩れていく漫画家が居るのはどう説明するんだろう
なんJお絵描き部★126
291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 11:44:24.91 ID:UE8lnJvU0
>>262
それ自分の世界に籠もって上手くなったと言い張ってるだけじゃないの
なんJお絵描き部★126
293 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 12:14:50.54 ID:UE8lnJvU0
>>292
なるほど
自分は上手くなったのに評価しない世間が悪いと一生言い張ってればいいね
なんJお絵描き部★126
305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 13:26:42.80 ID:UE8lnJvU0
>>302
評価されることに価値を見出してない奴はネットにうpしないと思うけど
なんJお絵描き部★126
306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 13:40:53.65 ID:UE8lnJvU0
そもそもあきまんが>>249みたいなことをいきなり言いだすとは思えんし
どうやったら絵が上手くなるか質問されて答えたんだろうけど
バリバリの商業イラストレーターへの質問には「どうすれば(あきまんのように世間に評価される方向に)上手くなれますか」という意味が暗に含まれてるよね
だからこそ渋のアレな人やたくさん描いてるのに下手だと評価される方向に変化していく漫画家を例に出したのにな
なんJお絵描き部★126
325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 14:55:42.68 ID:UE8lnJvU0
>>314
数字を持ってるあきまんに質問した人は結果の数字を上手い下手の絶対的な指標にしてると思うけど

おまえ文脈を一切考えず「自分の中で」矛盾が生じたら虫みたいに脊髄反射で飛び付いてレスしてるよな
他人には違う物差しがあることを想像できるようになったほうがいいのはお前だろ
なんJお絵描き部★126
334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 15:26:39.29 ID:UE8lnJvU0
どいつもこいつも難儀してるのは背景を描くことそのものではなく
描いたキャラに合う背景および構図だけどな
なんJお絵描き部★126
348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 16:34:35.20 ID:UE8lnJvU0
>>340
同一人物じゃなくてもうpしてる奴の心のどこかに世間に評価されたいという思いがあれば成立する話だけど

>>342
最初っから独自の世界で逸脱した絵を描き投稿し続けてるアウトサイダーな現代芸術科にゃ「何故こいつは上手くならないか」なんて疑問すら出てこねえよ
上手くなりたいって言いながら鉛筆で描いた人物絵を渋に投稿し続けてる人は
おそらくあきまん(とあきまんに質問した人)と同じ基準を持ってるだろ
じゃなきゃ商業イラストレーターに質問なんてしねえよ
お前の想定こそ独り善がりなんだよ
なんJお絵描き部★126
382 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 18:52:12.45 ID:UE8lnJvU0
>>372
あきまんは数字も画力も
これを利用して獲得した地位も全て持ち
絵師の間で傑物の一人として認められている
ゆえにワナビに教えを求められている
俺もまたあきまんの絵は凄いと思っている
つまり俺の基準は一般的な絵師の基準とほぼ重なっている

でもなあ、どんなに権威がある奴でも適当に暴論ぶちかますことがあんだよ
俺に出来たんだからおめーらも出来るだろってな
上手くなりたいと言いながら沢山描いてんのに上達せずプロとして市場に向けて描いてんのに消費者が望まない方向に劣化していく奴もいる現実をどう説明すんのか気になるだろ
意地になってんのは文脈ガン無視で噛み付いてきたお前のほうだ
なんJお絵描き部★126
390 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 19:05:56.29 ID:UE8lnJvU0
bf-って誰だよって思ったら俺のワッチョイbf-じゃん
誰と混同されてんだ
なんJお絵描き部★126
440 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 20:31:41.53 ID:UE8lnJvU0
>>436
俺はあきまんの絵を上手いと思ってるよ
他の人もあきまんの絵を上手いと思ってるよ
つまり俺が絵を評価する部分つまり上手さは他の人のそれとほぼ同じだよ
俺は割と大人だけど
お前は自分が納得いかないから噛み付いてワガママ繰り返してる幼児だね
なんJお絵描き部★126
453 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 20:41:46.06 ID:UE8lnJvU0
>>443
文脈を無視して自分が気に入らないところにだけ噛み付いて首をブンブン振り回して
お前は間違っている!僕の言うことを受け入れてくれぇ〜!って叫ぶ幼児と会話が成立するわけねえしな
なんJお絵描き部★126
465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 20:49:50.66 ID:UE8lnJvU0
文脈ガン無視で見当違いのとこに噛み付いて屁理屈こねくり回してる奴の方が終わってるぞ
現実でもまともに人と会話できねえだろ
なんJお絵描き部★126
480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 21:04:23.98 ID:UE8lnJvU0
>>470
この世の全ても糞も
俺が上手いと思う人の絵を他の人も上手いと評価してるから
俺の考える上手い下手の基準は一般人のかなり似通ってるが

おまえ自分の中でのみ整合性が取れることを他人に強要して
受け入れてもらえなかったら俺より馬鹿ってことにして自尊心を保ってるよな
完全に他人を拒否してるクセに何を求めてこんなとこに来てんだ
なんJお絵描き部★126
510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 21:41:40.89 ID:UE8lnJvU0
>>489
これ論破されそうになったら論点をずらすひろゆき論法そのもの
加えてギャンギャン泣いてママの歓心を買おうとしてる幼児そのものじゃん
こんだけレス重ねてきてんのに文意も行間も読み取ろうとしねえし
このレス読んだらまた字面並べ立てて勝ち誇った顔すんのが目に見えてんな
これがいわゆるガチアスペかね
なんJお絵描き部★126
522 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 21:50:46.42 ID:UE8lnJvU0
テーマ:Aの絵が上手いと思う基準は一般人と同じかどうか
A「一般人にもイラストレーター間でも評価されているあきまんの絵は確かにすげえ上手いと俺も思う」
B「お前がそう思い込んでいる以上の話ではない!お前だけがそう思っているんだよ!」

Aの上手いの基準は一般人及びイラストレーターに相似してるだろ
Bが安倍晋三じゃんこれ
なんJお絵描き部★126
530 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 21:58:50.86 ID:UE8lnJvU0
>>524
レスバの過程で出てきたろ
仕掛けてきたのお前だぞ
しっかりしろよ
なんJお絵描き部★126
541 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 22:14:33.27 ID:UE8lnJvU0
>>533
「会話になってない」じゃなくて「もう追求するの止めてください」だろ
お前ずっと論点変え続けてんじゃん
それに>>524みたいに何もわかんねえぐらいだしさ
わざわざ一般人とイラストレーターって分けて書いてあったらさ
一般人(絵を描かない素人およびアマチュア)だって見当つくだろ普通
この調子じゃそれこそ幼児を相手にするときみたいに0から10まで説明してあげなきゃいけないじゃん
この調子だと説明してもお前また論点変えるだろうしさ
こんだけ知能差あると会話は無理だよ
なんJお絵描き部★126
553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 22:35:07.54 ID:UE8lnJvU0
>>546
あきまんにどうすれば絵が上手くなるか質問するような絵描き志望のアマチュアだが・・・
逆にこれまでの文脈的に絵以外のアマチュアが出てくる要素ある?
数字ならとりあえずあきまんが抱える15.3万人のフォロワー(中には絵描きもプロのイラストレーターも多数)があるけど
お前のテンプレに合わせて書いてもまた論点ずらすよなお前

にしても文脈ガン無視でいきなり噛み付いて論破されたら相手にエビデンス出させるって
ほんとお前がやってるのひろゆきがツイッターでやってることと同じだな
なんJお絵描き部★126
557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 22:40:56.80 ID:UE8lnJvU0
>>547
立体感やコントラスト、明暗が出来る位置が物理法則にしたがっているかどうか、いわゆるデッサン的な上手さ
視線誘導や配色の構図的な上手さ、肉体的な躍動感だとか
根幹に流れる評価のポイントは同じなわけで
各人の評価点の何から何まで同じじゃないとダメ!って拘る方がアスペだろ
なんJお絵描き部★126
563 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 22:48:41.60 ID:UE8lnJvU0
>>556
この15.3万人はあきまんの絵に価値を見出してるからこそ自発的にフォローしてるんだよなあ
俺がツイッター利用者全体の人口の数字を出してたらお前も日本の人口を例に出して反論してもいいんだけどな
そりゃ会話にならんわ
なんJお絵描き部★126
567 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 22:55:44.93 ID:UE8lnJvU0
>>566
いつ何時何分地球が回ったときレベルにまで落ちてんじゃん
小学生時代を思い出すわ
なんJお絵描き部★126
571 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 2abf-eATD)[sage]:2021/12/23(木) 22:59:43.88 ID:UE8lnJvU0
>>570
滑稽に尽きるな
このへんにしとくか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。