トップページ > なんでも実況U > 2021年12月12日 > B3+Rmi/g0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/2034 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002200311911121



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-V8j8)
なんJGRBL部408
なんJGRBL部409

書き込みレス一覧

なんJGRBL部408
594 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 13:15:44.01 ID:B3+Rmi/g0
テストプレイはしている(想定外の事は沢山ある)
なんJGRBL部408
639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 13:47:21.03 ID:B3+Rmi/g0
時間がかかるだけじゃしょうがないんだよなぁ
なんJGRBL部408
663 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 14:12:59.38 ID:B3+Rmi/g0
それ以外もわかってなかったのでセーフ
なんJGRBL部408
683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 14:23:15.37 ID:B3+Rmi/g0
この曲使ったイベントはさぞ出来が良かったんやろうなぁ
なんJGRBL部408
711 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 17:14:51.43 ID:B3+Rmi/g0
グラブルもまともじゃないのに格ゲーの調整なんて哲也に出来るわけないやろ
なんJGRBL部408
717 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 17:26:48.25 ID:B3+Rmi/g0
そういやリリンク君何するゲームなのか知らんわ
なんJGRBL部408
726 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 17:33:36.14 ID:B3+Rmi/g0
何かと言えばGEやろ
なんJGRBL部408
747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 18:11:25.65 ID:B3+Rmi/g0
前任者の頃から話だけはずっとあるからなリリンク
いくら無駄金使ったのか
なんJGRBL部408
785 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 19:14:32.27 ID:B3+Rmi/g0
残ってる情報なんて砂箱とアニバイベの告知ぐらいやろ
あとはお遊びの時間や
なんJGRBL部408
831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 20:08:25.83 ID:B3+Rmi/g0
闇龍早かったな
なんJGRBL部408
840 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 20:10:23.76 ID:B3+Rmi/g0
何やかんやで干支はほぼ外さんな
なんJGRBL部408
895 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 20:19:28.99 ID:B3+Rmi/g0
アニバの日やしもう一回このネタで時間使えるな
なんJGRBL部408
911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 20:21:56.28 ID:B3+Rmi/g0
ガチャの中身増えすぎやからこれはまぁええんやけどな
なんJGRBL部408
927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 20:24:45.74 ID:B3+Rmi/g0
ビキニアーマーようやく卒業するんか
なんJGRBL部408
959 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 20:29:05.94 ID:B3+Rmi/g0
ログインボーナスちゃん来るやん
なんJGRBL部408
995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 20:33:33.72 ID:B3+Rmi/g0
ちょっとだけ実装すらもせんのやな
超越も二人はいたのに
なんJGRBL部409
28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 20:37:52.20 ID:B3+Rmi/g0
ガチャの回数を全ユーザーで統一するんか?
なんJGRBL部409
77 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 20:48:56.16 ID:B3+Rmi/g0
大変だから後回しでええかの精神
大事にしていきたい
なんJGRBL部409
104 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 21:00:15.91 ID:B3+Rmi/g0
>>99
うーんこの闇
なんJGRBL部409
171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-V8j8)[sage]:2021/12/12(日) 22:08:35.73 ID:B3+Rmi/g0
妹は長年養ってやった恩を返すんやで
なんJGRBL部409
185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e730-UB1F)[sage]:2021/12/12(日) 23:04:43.30 ID:B3+Rmi/g0
双子なら13神将にしないといけないけどええんかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。