トップページ > なんでも実況U > 2021年12月12日 > 1JRcnUzt0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/2034 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000101100211921120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)
なんJGRBL部408
なんJGRBL部409

書き込みレス一覧

なんJGRBL部408
591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 11:32:31.95 ID:1JRcnUzt0
若月に足りないものを語ってるんか
なんJGRBL部408
655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 13:59:39.81 ID:1JRcnUzt0
開発「高難易度マルチは全ての属性揃えて遊んでほしいと思ってる」
からのスパバハの闇の流れ好き
なんJGRBL部408
684 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 14:24:03.82 ID:1JRcnUzt0
KMR「ユーザーが新しい遊び方を見つけてくれるのは嬉しい」
からのコメ欄が想定外ばっかになったのもおもろかったわ
なんJGRBL部408
704 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 17:07:53.14 ID:1JRcnUzt0
そうかそうきたか
FKHRおまえバーサスの寿命延ばすのに必死やな
なんJGRBL部408
733 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 17:39:03.19 ID:1JRcnUzt0
蒼紙も金だせば無料で貰えるのはありがたいな
なんJGRBL部408
757 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 18:21:59.97 ID:1JRcnUzt0
前から思ってたけどルーレット操作しとるよなこれ
なんJGRBL部408
811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 19:54:42.36 ID:1JRcnUzt0
虎は関西弁喋るとかいう安易な糞みたいなつだけは許さん
なんJGRBL部408
844 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 20:11:16.00 ID:1JRcnUzt0
虎、合格や
なんJGRBL部408
875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 20:15:28.74 ID:1JRcnUzt0
延期連発で草
なんJGRBL部408
893 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 20:18:41.61 ID:1JRcnUzt0
そう…
なんJGRBL部408
965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 20:30:03.51 ID:1JRcnUzt0
ゴルシプレイアブルちゃうんかい草
なんJGRBL部409
29 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 20:38:13.68 ID:1JRcnUzt0
グランデでランスロットにしといてくれ
あんなん干支のついでに引きたくないわ
なんJGRBL部409
49 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 20:41:51.67 ID:1JRcnUzt0
糞みたいなSSRでごむーん引きまくるやつが一番の負けか
なんJGRBL部409
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 20:43:59.90 ID:1JRcnUzt0
リミランス いらんわ
フェディエル 合格
新干支 合格
延期祭り 死ね
島開拓 いらね死ね
ウマ娘 まぁええわ
なんJGRBL部409
73 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 20:47:33.34 ID:1JRcnUzt0
ツイッター堂々と半額告知してるけどそれいる?
なんJGRBL部409
84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 20:51:25.37 ID:1JRcnUzt0
リミランスに激萎えだわほんま
これ残りの3人もリミ実装するってことやろ
リミヴェインとか誰が取るねん
なんJGRBL部409
127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 21:27:29.33 ID:1JRcnUzt0
岩盤とかミュルとかその辺がクラシック落ちなんやろなぁ
なんJGRBL部409
132 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 21:42:35.51 ID:1JRcnUzt0
バーサスの蒼紙1100円やってさ
これはお買い得やで
なんJGRBL部409
166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 22:05:51.11 ID:1JRcnUzt0
しっかしこの劇だけでいくら金使ってんだ
なんJGRBL部409
189 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 8755-4iyA)[sage]:2021/12/12(日) 23:12:40.78 ID:1JRcnUzt0
なんか3000石多いなと思ったら市来ってやつか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。