トップページ > なんでも実況U > 2021年12月11日 > klapflLP0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/1993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数166000000000000000010000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)
なんJ SMBR部★200
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★793

書き込みレス一覧

なんJ SMBR部★200
948 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:09:38.94 ID:klapflLP0
とりあえず言ってみるわ
なんJ SMBR部★200
951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:13:52.10 ID:klapflLP0
あんま使ったことないのちゅうひんてやるわ
なんJ SMBR部★200
952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:14:13.11 ID:klapflLP0
空後もっと降った方がええな
最強技や
なんJ SMBR部★200
953 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:14:24.26 ID:klapflLP0
あと勝ち抜けの方がええんちゃう?
なんJ SMBR部★200
956 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:18:30.95 ID:klapflLP0
あかんルフレ被った草
なんJ SMBR部★200
960 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:25:21.73 ID:klapflLP0
ちょっと単調やな
ガーキャン狙いすぎて圧が弱い
弱ふりまくるキャラやないからカービィ相手ならもっと強気でええと思う
着地と復帰がわかりやすすぎるから散らしたいね
なんJ SMBR部★200
962 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:31:35.52 ID:klapflLP0
上強の使い所すごい良かったと思う
あの技は崖で擦りまくろう
なんJ SMBR部★200
964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:34:10.22 ID:klapflLP0
>>963
誰に教わったんか知らんけど最強技やから崖でとりあえず振るのはアリやで
あとワイがアホみたいにジャンプしてる時に空前もっと合わせたらよかった
何回か死んだと思ったシーンあったからリプレイとかで教えてあげたいんやけど難しいわね
なんJ SMBR部★200
965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:34:53.50 ID:klapflLP0
クッパの上bは連打で距離伸びるから必須テクやで
なんJ SMBR部★200
967 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:35:43.77 ID:klapflLP0
レディのタイミング任せてええか?
なんJ SMBR部★200
969 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:38:42.88 ID:klapflLP0
>>968
【悲報】ワイエアプバレる
なんJ SMBR部★200
971 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:40:14.96 ID:klapflLP0
ワイみたいなジャンプガイジには上強よう刺さるやろ?
危なかったわ
なんJ SMBR部★200
974 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:47:33.51 ID:klapflLP0
ワイのパックマン浅すぎィ
なんJ SMBR部★200
976 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:50:05.52 ID:klapflLP0
>>975
わざと負けたわけや無いしそんな卑屈にならんでええやろ
普通にワイは勝とうと必死だったよ
なんJ SMBR部★200
979 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:54:26.91 ID:klapflLP0
空Nで降りてくるのがわかりやすいな
相手が明らかに待ってたら攻撃せずに引いてもええかも
なんJ SMBR部★200
980 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 00:56:41.63 ID:klapflLP0
浮かしてからの行動が遅れてるのが気になるかな
アイクかなんかの癖かもしれんけど
なんJ SMBR部★200
985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 01:03:30.99 ID:klapflLP0
空中からの攻撃がわかりやすいかなあ
スカして攻撃当てるのが簡単に感じる
着地も下Bと空下多くてリーチあるキャラ相手だと的になる

相手崖外に出したあと引くのはあんま良く無い
このゲーム崖で待ってる方が圧倒的に有利
なんJ SMBR部★200
987 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 01:08:41.36 ID:klapflLP0
格ゲーキャラはマジで無理なんや...
すまん...
なんJ SMBR部★200
989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 01:11:55.42 ID:klapflLP0
崖外勿体無いこと多いからそこ直すだけでも結構変わりそう
なんJ SMBR部★200
990 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 01:19:24.12 ID:klapflLP0
結構技の振り方とかよくなってるからあとは経験積んでキャラ対してくのがいいのかね
なんJ SMBR部★200
993 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 01:27:44.62 ID:klapflLP0
>>991
ワイそれできんわ
アハハ
なんJ SMBR部★200
995 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 01:33:40.46 ID:klapflLP0
ワイのおまかせはあかんね
おつやで
なんJパチンコパチスロ部【転載禁止】★793
141 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dffc-+47P)[sage]:2021/12/11(土) 18:54:55.41 ID:klapflLP0
初当たり通常即辞めのユニコーン座ったら3回転で確変入って万発出て草
2個隣に移動したおぢさんが死にそうな目でこっちを見てて申し訳ないでやんす


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。