トップページ > なんでも実況U > 2021年12月04日 > GPYRjxEi0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000550000000000101139429



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)
なんJお絵描き部★124

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★124
160 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 05:22:03.02 ID:GPYRjxEi0
>>114
それは無理や、食べていくの厳しい
なんJお絵描き部★124
161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 05:25:00.30 ID:GPYRjxEi0
>>109
まあ言われてみればそうやな……
絵描くのもけっこう大変やしそうなる可能性は否定できん
小説ならサボらず書けるんやけどなあ
なんJお絵描き部★124
162 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 05:28:24.20 ID:GPYRjxEi0
このスレって不思議とフリーターはあんま見かけんのよな
ゴリゴリに長時間労働しまくってるサラリーマンと、一切働かないニートがおる両極端なイメージあるわ
なんJお絵描き部★124
164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 05:50:39.22 ID:GPYRjxEi0
>>159
ワイはこんな感じやな

ロング(2人)、セミロング(3人)、ツインテール(2人)、ポニーテール(1人)、お団子(1人)、ワンサイドアップ(1人)、ツーサイドアップ(1人)、正式名称なんて呼ぶんか分からへんが、ロングヘアーの横に小さい三つ編みおさげが生えとる、エロゲーとかでよく見かけるあの髪型(1人)

で合計12人のオリキャラを作る予定や

ネコミミのセミロングキャラと、デカリボン付けてる人間キャラ、エルフ耳の不老不死キャラをつくることで、セミロング枠を実質3枠確保するンゴ
でかい帽子被ってるロングとなしのキャラをつくることで、ロング枠も2枠確保できる
ツインテキャラ2人はややキャラ被りしとる感は否めへんが、髪色とか衣装デザインとか、テールの長さとかで上手いこと差別化したい、片方は長いテールでもう片方は短いとか

帽子やネコミミやデカリボンなどを付けて差別化しやすいシンプルな髪型なので、セミロングは特におすすめや
なんJお絵描き部★124
167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 05:54:21.74 ID:GPYRjxEi0
>>165
小説と作曲は、やけどな……
絵は正直どうなるか分からへんわ、頑張りたいと思ってもそれは仕事が忙し過ぎて創作活動できへん期間中だけの気分かもしれへんし
なんJお絵描き部★124
169 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 06:03:12.06 ID:GPYRjxEi0
>>168
自主制作アニメーションが作りたいんや
(といっても長いアニメやなくて、30秒〜60秒程度の短いPVやけどな。PVでは大まかなあらすじだけを紹介して、ストーリーの本編は小説&ノベルゲームで、という形式にするんや。長編小説のストーリーを全部アニメ化しようとしたら個人の力では不可能やからな)
なんJお絵描き部★124
171 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 06:06:15.53 ID:GPYRjxEi0
>>170
そこは作業時間の長さでカバーや
会社やめてフリーターになれば暇になるでな、自宅で創作活動やり放題や
なんJお絵描き部★124
174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 06:21:25.35 ID:GPYRjxEi0
>>173
サンガツやで
ワイも来年からここに自分の作品を貼っていくで
なんJお絵描き部★124
176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 06:25:02.01 ID:GPYRjxEi0
これ以上書くとスレチになるし自粛するか……
なんJお絵描き部★124
179 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 06:30:53.17 ID:GPYRjxEi0
>>173
SUICIDE&GENOCIDE Season1ってタイトルにするで
Season2もつくるで
なんJお絵描き部★124
240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 17:56:32.07 ID:GPYRjxEi0
>>237
フォローするからTwitterアカウントおしえて
なんJお絵描き部★124
245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 19:02:39.95 ID:GPYRjxEi0
>>244
わかる!!!!!
なんJお絵描き部★124
253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 20:57:20.92 ID:GPYRjxEi0
自主制作アニメーションつくる人は高い方一択やな
なんJお絵描き部★124
255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 21:12:59.49 ID:GPYRjxEi0
でも他人のイラスト眺めるときに言うほど手見るか?
見ねえだろふつう
なんJお絵描き部★124
256 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 21:13:26.56 ID:GPYRjxEi0
ワイは他人のイラスト見るときはおっぱいと尻と顔しか見んな
なんJお絵描き部★124
263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 21:59:45.81 ID:GPYRjxEi0
>>259
その人の描く絵の魅力と、絵描き本人の魅力は別物として切り離されがちやな
絵は好きやけど、絵描き本人は好きやない、はあるある
小説や漫画に比べると、作り手本人の作家性みたいなものが出しづらい媒体なんやと思うわ
なんJお絵描き部★124
264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 22:08:51.67 ID:GPYRjxEi0
自分の言いたいことをズバズバ言いまくると全方位敵に回すことになって嫌われる
嫌われないようにしようとすれば、心にもないお世辞ばかり言う八方美人みたいな人生になる
何も言わなければ、何考えてるか分からへん奴って思われて、信用されへん

難しいな
なんJお絵描き部★124
266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 22:18:34.27 ID:GPYRjxEi0
偏見かもしれへんが絵描きとフォロワーって基本的に敵対関係みたいなイメージがあるわ
絵描き側は「リプライ送ってくんなうるせえカスども、黙ってワイにRTといいねだけよこせ」って思ってフォロワーのことを軽蔑しとるし、フォロワーはフォロワーで「描いとる絵は素敵やけど絵描き本人の性格はうざいな……」ってドン引きしとるみたいな

さっきもワイが書いた通り、小説と違ってイラストは作家の精神的内面や作家性みたいなものが反映されづらいジャンルなので、作家本人のポリシーに共感しないフォロワーまで集まってきてしまうという構造のせいやと思う
なんJお絵描き部★124
267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 22:21:41.13 ID:GPYRjxEi0
字書きは違う
よほど作家の価値観やポリシーに深く共感したフォロワーやないと、見に来てくれへんから、ある意味フォロワーさんたちと深い友情が芽生えやすい、暖かい人間関係や

それゆえにTwitterでは字書きは絵描きほどちやほやされへんし、フォロワー数も少ない
どっちも一長一短やな
なんJお絵描き部★124
271 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 22:31:07.05 ID:GPYRjxEi0
そういえば今日はなんかスレが静かやな、と思ったらケーポチがおらへんのか
なんJお絵描き部★124
273 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 22:33:32.73 ID:GPYRjxEi0
>>272
あくまでワイが言ったのは全体の傾向の話やでな
個別のケース見れば例外はいくらでもあると思うわ、ワイ自身もフォロワーさんは大事にするタイプや
なんJお絵描き部★124
275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 22:42:10.33 ID:GPYRjxEi0
>>274
ようそんなことできる金あるな
高給取りけ?
なんJお絵描き部★124
279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 22:48:09.18 ID:GPYRjxEi0
>>278
もし絵を描くのをやめたら自分の人生がどうなるか、を考えるんや
嫌でも描かざるを得なくなるで
なんJお絵描き部★124
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 22:56:57.09 ID:GPYRjxEi0
3Dモデルって極端にパースがかかっとるポーズとか描くときどうするんやろか
手だけドアップの構図とか、足だけドアップの構図とか再現無理やない?
なんJお絵描き部★124
285 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 22:57:45.35 ID:GPYRjxEi0
>>283
引用リツイートは基本的にしない方がええ
リツイートするならふつうのリツイートや
なんJお絵描き部★124
289 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 23:02:26.76 ID:GPYRjxEi0
>>286
褒める言葉を伝えたいならリプライで言うのがマナーやろ
引用リツイートは失礼や
ワイは寛容やから引用リツイートされても怒らんけど、世の中には怒る人もおるから気をつけた方がええで

あれは個人に対してするもんやなくて、企業公式アカウントとかニュースアカウントとかのツイートに対してするもんや
なんJお絵描き部★124
291 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 23:08:01.71 ID:GPYRjxEi0
>>287
独身よりも既婚者の方が惨めやで
家族を養うために安定した収入を得て、一生ずっとやりたくもないしんどい正社員の仕事をして、残業しまくりながら奴隷のようにこき使われ続ける宿命や
責任があるから、やめたいときに気軽に退職なんてできへんしな
結婚は人生の墓場や
なんJお絵描き部★124
295 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 23:13:49.89 ID:GPYRjxEi0
>>292
よく読め

「ワイは怒らへんけどな」って書いてあるやろ
そういうマナーを作り出しとるのはワイ以外の誰かや
なんJお絵描き部★124
301 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 1e55-wi9J)[sage]:2021/12/04(土) 23:33:11.84 ID:GPYRjxEi0
>>299
これは、エロいね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。