トップページ > なんでも実況U > 2021年11月30日 > cd10cObN0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2021 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数09510000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)
なんJ投資部(株,債券なんでも)104

書き込みレス一覧

なんJ投資部(株,債券なんでも)104
129 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 01:21:45.83 ID:cd10cObN0
積立NISAで全世界全額いれてるけど
積立NISA以外で買うなら何がいいですか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 01:27:46.08 ID:cd10cObN0
>>130
特別口座でよさそうなのを買う感じですか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
133 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 01:31:28.22 ID:cd10cObN0
そういえば積立NISAで口座解説するときに源泉徴収ありにしてたからすでに特別口座なんですよね?
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 01:33:06.32 ID:cd10cObN0
特別口座って損失分、損しませんか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 01:35:49.33 ID:cd10cObN0
あ、それは特定口座なのか
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
138 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 01:38:24.42 ID:cd10cObN0
>>137
どういうことですか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 01:45:12.22 ID:cd10cObN0
>>132
どんなの買ってますか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
144 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 01:56:37.03 ID:cd10cObN0
>>140
すまんな。金は有り余ってるんだがまったく運用したことなくてね

特別口座って売買のじゃないじゃん
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
146 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 01:58:26.63 ID:cd10cObN0
>>143
NISAを利確したときに元本割れしてて
他の利益があったときに相殺できないから損ってことですか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 02:00:30.67 ID:cd10cObN0
現金が700万ほどあって銀行にいれてるのがアホらしくなってどうかしようと考えてるところなんです
ちなみに40歳独身
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 02:19:30.24 ID:cd10cObN0
>>153
まあ80くらいまでは生きるだろうから
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
163 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 02:20:05.72 ID:cd10cObN0
>>160
持ち家あるし
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 02:24:43.55 ID:cd10cObN0
>>164
もう完済してるけど
親と同居だから折半でそんくらい払ったかな
土地はじいさんからのだから建て替えだけ
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
166 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 02:25:32.10 ID:cd10cObN0
60から利確していって80まで毎年続けて利確していけば死ぬまでに金がなくなることもないかな、と
なんJ投資部(株,債券なんでも)104
176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bf81-eINZ)[sage]:2021/11/30(火) 03:50:40.11 ID:cd10cObN0
>>168
先に死ぬ可能性も


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。