トップページ > なんでも実況U > 2021年11月28日 > UbH3CAQp0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/2017 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000010000011618



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a328-71l8)
なんJお絵描き部★122
なんJお絵描き部★123

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★122
659 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 16:06:08.23 ID:UbH3CAQp0
パーツで線画分けてもフォルダにまとめるなりコピーして統合するなりすれば色トレス簡単やと思うで
なんJお絵描き部★122
901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 22:49:05.55 ID:UbH3CAQp0
ワイのオリキャラちゃん
初音御大やドロッセルお嬢様にひっぱられすぎないようにするのが難しかった(小並感)
https://i.imgur.com/GYLoYbF.jpg
なんJお絵描き部★122
923 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:07:19.72 ID:UbH3CAQp0
今って落ちてから立てる誰立て精神ちゃう感じ?
立ててみよか
なんJお絵描き部★123
1 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a328-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:09:37.54 ID:UbH3CAQp0
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
絵チャット
http://draw.kuku.lu/p/nanj

※前スレ
なんJお絵描き部★122
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1637857301/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
なんJお絵描き部★122
928 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:10:18.21 ID:UbH3CAQp0
タッタデー

なんJお絵描き部★123
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1638108577/
なんJお絵描き部★123
2 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:11:05.78 ID:UbH3CAQp0
適当に過去絵貼って保守しよか
なんJお絵描き部★123
5 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:11:25.81 ID:UbH3CAQp0
過去絵が少ないのがバレてまうわね
なんJお絵描き部★123
7 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:11:48.02 ID:UbH3CAQp0
さっき貼ったの
https://i.imgur.com/UwGZvFi.jpg
なんJお絵描き部★123
8 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:14:00.88 ID:UbH3CAQp0
こないだ描いたの
https://i.imgur.com/zggHL4t.jpg
なんJお絵描き部★123
10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:14:39.89 ID:UbH3CAQp0
その前
https://i.imgur.com/eaKISVX.jpg
なんJお絵描き部★122
939 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:19:15.68 ID:UbH3CAQp0
>>913
サンガツ!
なんJお絵描き部★123
19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:20:54.55 ID:UbH3CAQp0
更に前
https://i.imgur.com/UrklFGo.jpg
なんJお絵描き部★123
20 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:22:01.22 ID:UbH3CAQp0
>>16
サンガツ
近々まとまった時間できる予定やからもっと描くで!(予定)
なんJお絵描き部★122
955 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:29:01.34 ID:UbH3CAQp0
せっかくやし質問してもええか?
さっきあげた絵はオフィススーツ描いたつもりなんやけどどちらかと言うと学生服(ブレザー)に見える気がする
紺色なのが1つの原因やろうけど紺色のスーツを描きたい場合はどうすればええんやろか?

制服とスーツの描き分けはどこですればええんや…
なんJお絵描き部★122
961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:34:50.64 ID:UbH3CAQp0
(ビビットをビビって…)

>>624
ほっぺたもちもちでかわヨ
目や肌を更に1段ハイライト入れるとか、逆に影を濃くするだけでもキラキラ感出るんちゃう?
元の完成度が高いから上から加筆するだけでもキラキラしそう(ワイにもできるとは言っていない)
なんJお絵描き部★122
965 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:39:18.22 ID:UbH3CAQp0
>>957
描き終わってすぐやから気にしすぎな部分もあるかも分からんね
今資料見たらだいたいボタン2つで笑った

>>959
ネクタイ外すと更にオフィス感無くならん?
でも改めて見るとネクタイを緑にしたのがオフィスっぽさの邪魔になってる感じはするわね

ふたりともサンガツ
なんJお絵描き部★122
972 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:43:57.44 ID:UbH3CAQp0
>>967
ワイがたまたま見た参考画像が左右反転されてたっぽい……
ネクタイもボタン止めてるのも全部こいつのせいや(責任転嫁)
サンガツやで
なんJお絵描き部★122
982 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ f728-71l8)[]:2021/11/28(日) 23:49:11.43 ID:UbH3CAQp0
>>981
くっそ有能やんけ!
これはとんでもないサイトやと思うよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。