トップページ > なんでも実況U > 2021年11月24日 > pRdSRAKia

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1877 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000510315010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
なんUGNSN部★32

書き込みレス一覧

なんJ投資部(株,債券なんでも)102
731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 14:18:13.90 ID:pRdSRAKia
>>730
別にアメリカのインフレ要因は原油高だけじゃないやろ
仮に消費意欲の減少がインフレのせいだけだとしても原油の値段抑えた位でインフレ解消するかは分からん
なんUGNSN部★32
664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 14:37:33.08 ID:pRdSRAKia
>>660
コクセイがそもそも無駄じゃないんだよなあ
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 14:39:23.26 ID:pRdSRAKia
誰が見てもやべートルコリラ債を積極販売していた銀行とかいう金融素人集団
なお爆益の模様…
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
743 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 14:44:37.88 ID:pRdSRAKia
昨日まで爆益だったのにギリ含み益とか明日もう終わりやろ
なんでやシンプレクスはん…
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
745 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 14:54:19.86 ID:pRdSRAKia
トルコリラって毎年犠牲者出まくってるのになんで未だに突っ込むやつおるかほんま謎
銀行に言われるがままに買うか自分だけは大丈夫だと思ってるんかどっちや
なんUGNSN部★32
674 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 15:39:29.96 ID:pRdSRAKia
岩元素必須来たのかよ鍾離だけでなんとかなりそう?
なんUGNSN部★32
702 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 17:12:21.13 ID:pRdSRAKia
雷の共鳴は元素チャージ捗るから氷2雷2で使いたい
雷バリアキャラ増やすか七七バリアはらせろ
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 17:40:16.41 ID:pRdSRAKia
レバレッジETFってどうやって2倍の値動きを維持してるんや?仕組みがわからん
なんUGNSN部★32
709 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 17:57:21.30 ID:pRdSRAKia
七七マジで強くなったんか?ここ民も強いって聞くし新聖遺物そんなになんか
なんUGNSN部★32
721 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 18:16:59.34 ID:pRdSRAKia
>>710
ここみんのこと泡とかソープとか嬢とかいうな
なんUGNSN部★32
751 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 19:25:03.48 ID:pRdSRAKia
もしかして七七エウルア鍾離雷電またはフィッシェルパいけるんか?
なんUGNSN部★32
752 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 19:26:08.64 ID:pRdSRAKia
>>746
雷の種の移動ってあれコクサイのパクリだよな
ミホヨはコクセイに使用料払え加強しろ
なんUGNSN部★32
761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 19:42:26.60 ID:pRdSRAKia
新ボスめちゃくちゃで草
空飛んでダメージ入らない間に侵食でゴリゴリ削ってくるんだが…?
元素チャージできねーから原爆打てないしノエル七七みたいな攻撃当てて回復するタイプも余裕でかわされるしハメ技の権化みたいな奴だな
なんUGNSN部★32
766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 19:48:16.24 ID:pRdSRAKia
最初に飛び終わった後の休憩中に倒し切るってことか
マジできついわせめて空飛ぶか侵食するかどっちかにしろと
なんUGNSN部★32
767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 19:48:50.70 ID:pRdSRAKia
>>765
ゴーリラビルドはじめて羨ましいと思った
なんUGNSN部★32
796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa3b-+6x5)[]:2021/11/24(水) 21:00:05.26 ID:pRdSRAKia
凸が3の倍数に達するごとにおっぱいデカくなるからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。