トップページ > なんでも実況U > 2021年11月22日 > JDmRagc40

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/1886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000014423014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)
なんJ投資部(株,債券なんでも)102

書き込みレス一覧

なんJ投資部(株,債券なんでも)102
95 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 18:56:54.43 ID:JDmRagc40
>>90
ガイジは民主党ガイジだけでお腹いっぱいや
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
107 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 19:11:41.09 ID:JDmRagc40
だって電子デバイス分かる奴ここにおらんやん

次は村田製作所か新光電気工業、新電元工業狙っとるわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
111 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 19:14:53.05 ID:JDmRagc40
しゃーないお前らにええ情報や

フェローテックが公募増資するからタイミング見て買いやで
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
114 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 19:19:31.26 ID:JDmRagc40
>>112
車系の半導体不足は深刻そのもの
アルプスアルパインなんて電子部品一人負け

逆を言えば車載系の比重が高くないところはそこそこマシなイメージ
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
119 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 19:37:55.04 ID:JDmRagc40
>>117
気づいてないみたいやから言うとくけど
誰も民主党ガイジを相手にしてないだけやでwww
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
134 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 20:11:22.60 ID:JDmRagc40
ワイはフェローテック買いたいわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
142 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 20:29:57.52 ID:JDmRagc40
>>136
あの選挙結果は何やったんやろな
国民は野党の政治姿勢に呆れた結果なんにな
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 20:39:30.97 ID:JDmRagc40
>>145
中国とは経済では仲良くして安保では殴り合う
素晴らしき新世界を目指すべき
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
153 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 20:45:54.27 ID:JDmRagc40
a2bf-+VBe

とりあえずコイツは民主党ガイジっぽいからNG入れとけば安定やろ
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 21:00:39.17 ID:JDmRagc40
>>161
まだ村田、TDK、日電産は勝ち組
アルプスアルパインはガチの負け組

車載系はまだまだしんどい
東南アジアのコロナが落ち着かないと自動車生産も伸びないし
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
172 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 21:06:12.55 ID:JDmRagc40
>>168
車載系が悪いって言ってもコンセンサスが少し下回るくらいやけどな

アルプスアルパインも増益、新電元工業も黒転換
ただ車載系より他の電子部品の調子が相対的にエエって事やと思う
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
228 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 22:02:58.16 ID:JDmRagc40
>>199
日本電気硝子はちょい厳しいかもな
次は量産化、販売が材料やとは思うが
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
232 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 22:10:10.78 ID:JDmRagc40
>>185
ワイも村田は見ててココ最近ヨコヨコやったけど上への方向性がある感じかも

週足の出来高だと9000のラインが抵抗線っぽいから安定して9000を超えれれば比較的安全に買えそうな気もする
なんJ投資部(株,債券なんでも)102
234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c38e-PwlB)[]:2021/11/22(月) 22:13:49.96 ID:JDmRagc40
>>229
それが分かれば苦労はしないけど、確か11月30日の展示会に日本電気硝子が出展するはずやから、誰か聞いてきて

ワイは来年参加したい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。