トップページ > なんでも実況U > 2021年11月22日 > BXxCycptd

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/1886 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30110000000010101002002113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)
なんJお絵描き部★121

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★121
155 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 00:38:39.23 ID:BXxCycptd
https://i.imgur.com/ZdHN8AC.jpg
https://i.imgur.com/xjOCILt.jpg
https://i.imgur.com/pc4Suzt.jpg
https://i.imgur.com/YlNXuA0.jpg
https://i.imgur.com/HZ8KuGV.jpg
なんJお絵描き部★121
156 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 00:39:41.50 ID:BXxCycptd
https://i.imgur.com/UEY1pxC.jpg
https://i.imgur.com/RMrwKF7.jpg
https://i.imgur.com/OiDFZJq.jpg
狂気の落書きシリーズ
途中送信しちゃったすまぬ
なんJお絵描き部★121
158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 00:49:12.76 ID:BXxCycptd
こまけー事はイライラするでな
なんJお絵描き部★121
174 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 02:38:35.39 ID:BXxCycptd
>>166
https://i.imgur.com/C9q88na.jpg
願望
なんJお絵描き部★121
185 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 03:48:02.70 ID:BXxCycptd
すまんニートは出てってくれないか?
なんJお絵描き部★121
218 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 12:21:49.28 ID:BXxCycptd
>>189
https://i.imgur.com/KiAjQVq.jpg
https://i.imgur.com/XrOhrrs.jpg
https://i.imgur.com/3XKlZ5T.jpg
こういう事っす
なんJお絵描き部★121
230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 14:34:33.72 ID:BXxCycptd
https://i.imgur.com/1TgenIU.jpg
マイクロビキニ部
なんJお絵描き部★121
241 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 16:53:29.43 ID:BXxCycptd
一回アタリを取らないで描いてみるのも良いかもしれぬ
固定概念によって間違えたりアタリを取ることに必死で全体が見えてない可能性もあるから
顔とかもアタリない方が自然に描けたりもするよ
https://i.imgur.com/2dFT2I3.jpg
アタリを取らない分空間とパーツの位置に意識割くとええで
なんJお絵描き部★121
263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 19:12:02.80 ID:BXxCycptd
敗因とかいうと疲れるぞw
大雑把にいうと全体の比率だけど個性って言われたらそれまでや
ジャンプ作家とかマジで化け物やボーボボでも化け物
なんJお絵描き部★121
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 19:40:19.78 ID:BXxCycptd
ちんちんとかよく触って形も感触も構造も理解できてるからね
なんJお絵描き部★121
317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 22:49:22.61 ID:BXxCycptd
納品してから絵が左右反転してるのに気付いてクソワロタ
なんJお絵描き部★121
319 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 22:57:55.71 ID:BXxCycptd
差し替え出来た!
なんJお絵描き部★121
322 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スッップ Sd02-g9bC)[sage]:2021/11/22(月) 23:29:31.49 ID:BXxCycptd
https://i.imgur.com/thmChpf.jpg
幼女部のが良い気がする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。