トップページ > なんでも実況U > 2021年10月12日 > MqMYlwme0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1926 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011011001210044110018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)
なんJ投資部(株,債券なんでも)91

書き込みレス一覧

なんJ投資部(株,債券なんでも)91
514 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 06:52:11.66 ID:MqMYlwme0
アメカス何やっとるんや
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 07:00:20.25 ID:MqMYlwme0
習近平が死ねば株価も人権問題も安全保障も多少は良くなる説

少なくとも株価は良くなると思う
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 09:27:13.83 ID:MqMYlwme0
ソフトバンクGとかいう中国ETF会社はそろそろ死ぬんとちゃうか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 10:36:46.90 ID:MqMYlwme0
>>532
ちなみに銘柄はなんや?
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
566 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 13:37:31.88 ID:MqMYlwme0
>>537
ラクスは一発屋的な感じなんやろか

ワイはSCREENがなかなかのマイナスや
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
569 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 14:10:58.37 ID:MqMYlwme0
>>568
なんかあったんか?
株価チェックしても動きは無かったけど
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
573 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 14:22:23.41 ID:MqMYlwme0
やきうならSoftbankがさいつよやなかったか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
578 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 15:07:46.25 ID:MqMYlwme0
鉄道株は東、東海、九州が安定やろ
私鉄は東急、小田急やないか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 18:03:14.62 ID:MqMYlwme0
アメカスは何で下げとるんや?

シナカスはコウダイ問題、ジャップは外的要因と岸田ショック
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 18:49:39.78 ID:MqMYlwme0
信用売買の勉強怠ってたけど調べてみると、買いは家まで売りは命までの原理がよく分かったわ

てか信用売買ってレバレッジかけての取引しか出来ないの?100万を担保にして100万円の取引とかは無理?
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 18:57:18.50 ID:MqMYlwme0
>>606
レバナスは違うやろな
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 18:58:24.73 ID:MqMYlwme0
>>609
追証リスクの低減が出来るんやないの
信用売買やったこと無いから知らんけど
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 19:04:38.74 ID:MqMYlwme0
>>612
それやと短期の下落相場は不利やん
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
616 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 19:14:02.96 ID:MqMYlwme0
>>615
誰が上昇局面の株だけを想定しとると言うたんや???
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
617 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 19:14:11.85 ID:MqMYlwme0
>>615
誰が上昇局面の株だけを想定しとると言うたんや???
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 19:34:51.90 ID:MqMYlwme0
>>620
個別のプットオプションとかあるん?
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
634 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 20:28:32.59 ID:MqMYlwme0
>>629
岸田を信じろ!
なんJ投資部(株,債券なんでも)91
639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 078e-X/mY)[]:2021/10/12(火) 21:08:28.52 ID:MqMYlwme0
>>638
IMFがだいぶ前に来期の米国GDPが減速するって言うてたから、てっきり織り込んでいたのかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。