トップページ > なんでも実況U > 2021年10月06日 > K7n4egb+d

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/2060 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000352210004200019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)
なんJ投資部(株,債券なんでも)90

書き込みレス一覧

なんJ投資部(株,債券なんでも)90
87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 11:08:10.99 ID:K7n4egb+d
岸田はよ辞めろ
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 11:44:34.84 ID:K7n4egb+d
アメカスが上がってジャップが下げるんやから、もはや外部要因じゃ無くて岸田が原因やろ
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
98 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 11:51:54.26 ID:K7n4egb+d
株価暴落させて、これで令和版所得倍増計画()も失敗したら岸田は経済A級戦犯やん
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 12:03:16.54 ID:K7n4egb+d
印旛は岸田銘柄やからなぁ
ワイもひとつまみしてみようかしら
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
112 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 12:10:19.68 ID:K7n4egb+d
投資部が反岸田でまとまりつつあって草
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 12:21:18.02 ID:K7n4egb+d
やっぱり岸田印旛担当大臣じゃ駄目そうやな
所得倍増計画も具体性無しやし、衆院選は野党に投票待った無しやな
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
128 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 12:31:09.70 ID:K7n4egb+d
>>126
むしろガースーが辞めないといけない理由が良くわからん
ツイカスガイジがギャーギャー騒いでただけやろ

岸田印旛担当大臣は総裁選から今日までで日経を2000円下げる大活躍やで()
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
137 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 12:46:02.95 ID:K7n4egb+d
岡三証券やら他の証券会社は岸田でも年末31000とか言ってるけど正気か

なんや岸田の電撃辞任でもあるんか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
147 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 13:14:50.23 ID:K7n4egb+d
本日、岸田ショック継続で400円下げの模様
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
150 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 13:27:51.19 ID:K7n4egb+d
岸田ショックがツイッタートレンド入りしてて草
そりゃ前日にアメ株が全面高なのに日経が下げときたら国内要因しかないわな
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
161 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 14:14:44.53 ID:K7n4egb+d
>>160
稼ぎ頭の薬で問題は致命的やね
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
165 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 14:30:44.34 ID:K7n4egb+d
>>163
岸田ショックから救ってくれ
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
176 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 15:29:00.47 ID:K7n4egb+d
投資王「岸田!お前、船降りろ」
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[sage]:2021/10/06(水) 19:06:32.22 ID:K7n4egb+d
衆議院選挙は野党に投票するわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
267 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 19:39:52.12 ID:K7n4egb+d
>>266
アメリカのデフォルトは単なるプロレスやないか? それより今週末の安川指標が怖いで
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
272 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 19:52:14.65 ID:K7n4egb+d
>>270
安川電機の決算が他の銘柄に比べて比較的早くて、安川の事業内容が大体のハイテク、電気を網羅しとる

つまり安川の良し悪しが大まかな業界の良し悪しを表す先行指標的な扱いをされとる
で、この安川の決算が10/8にある
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
276 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 19:59:51.04 ID:K7n4egb+d
>>273
まあ指標はワイがふざけて言っただけや
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
279 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 20:07:49.95 ID:K7n4egb+d
>>275
バフェットととが日本の商社大量保有して上げてたし
購入会社と思惑次第やないか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)90
282 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (スプッッ Sd1f-xKhM)[]:2021/10/06(水) 20:20:44.00 ID:K7n4egb+d
>>281
中国の電力問題もあるし、今期はまだしも来期は絶望なんだよねぇ

慈悲深い印旛総理大臣の岸田が今日30分だけ逃げ場を用意してくれたのは五臓六腑に染み渡るでぇ
なお、逃げ切れなかった模様…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。