トップページ > なんでも実況U > 2021年10月04日 > De0Nx3T5M

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/2117 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022001032020012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)
なんJ投資部(株,債券なんでも)89

書き込みレス一覧

なんJ投資部(株,債券なんでも)89
203 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 12:16:30.50 ID:De0Nx3T5M
岸田内閣並んだ時点で株価下がってんだから衆院選挙しようが上がり目にはならなさそう
大敗せん限り選挙後にメンバー変わるわけでもあるまいし
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
230 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 12:55:55.03 ID:De0Nx3T5M
それはそう
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
240 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 13:08:13.23 ID:De0Nx3T5M
船ばっかり言われてるけどレノバウエストあたりの再エネもきれいなタワーで笑うわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
255 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 13:46:17.67 ID:De0Nx3T5M
首相がいないほうが株価高い国があるってマジ?
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
286 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 16:12:39.15 ID:De0Nx3T5M
>>279
昨日ブーメラン喰らってたやつやな

608 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfba-boxy) sage 2021/10/02(土) 09:50:42.63 ID:B+e1Zt7C0
ここ未だに学術会議とか言ってるバカサヨいるのか

710 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ bfba-boxy) sage 2021/10/02(土) 15:06:48.96 ID:B+e1Zt7C0
投資部って自分の利益のために感情論抜きで議論するんかと思ってたけど、嫌カスにいるようなレベルの頭の悪い政治豚もおるんやな

711 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa27-GBOr) 2021/10/02(土) 15:08:58.79 ID:f3HlrBl5a
>>710
いきなりバカサヨとか言ってるアホがそれ言うか?
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 18:07:24.70 ID:De0Nx3T5M
正体表してて草
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
376 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 18:40:09.02 ID:De0Nx3T5M
>>360
今石炭価格高騰してて日本コークス工業なんか連れ上がりしてるけど、基本的にはおすすめせんで
石炭使用量の2/3が発電用やけど世界的にそこの締め付けが半端ないから上がり目ないわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 18:46:31.69 ID:De0Nx3T5M
>>377
トクヤマが半導体バブルに乗れなかったのなんでやねんって感じやわ
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
398 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 19:13:21.06 ID:De0Nx3T5M
>>390
ロシアは自前生産や
インド中国は詳しくしらんけどこの辺は国営企業が強いやろ
ただ中国はそれこそ石炭輸入量絞ってこのザマや
その分中国がかき集めてるから天然ガスも今めちゃめちゃ高騰してるな
このまま上がり続けるならともかく、逆に旨味少ないかもしれんで

ちなみにこれらを運んでるんは何や?
なら、答えは海運株やな(ニッコリ
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 19:37:15.24 ID:De0Nx3T5M
>>409
実際資源やら穀物の船賃は未だに高止まりやで
マイペニがオーストラリアに頭下げて石炭輸入して世界情勢無視して燃やしまくったらコンテナ価格も元通りで船株も復活するんや…
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 21:30:55.75 ID:De0Nx3T5M
終わりだよこの内閣
なんJ投資部(株,債券なんでも)89
482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ブーイモ MM27-MHIV)[]:2021/10/04(月) 21:44:01.09 ID:De0Nx3T5M
>>477
大きく下げないにしても売り圧力強すぎや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。