トップページ > なんでも実況U > 2021年09月28日 > FpiL5DtZ0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/2210 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000060247019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)
なんJお絵描き部★111

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★111
409 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 18:31:35.86 ID:FpiL5DtZ0
絵が上手くならへんって悩んでる奴がうらやましいわ
ワイなんて絵を描くモチベが上がらんからもう上手い下手以前の問題やで
どうすればモチベ上がるんやろうか
なんJお絵描き部★111
411 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 18:36:34.44 ID:FpiL5DtZ0
モチベーション高くて何枚も絵を描ける奴が最強説

モチベがあるから何枚も絵を描ける

何枚も描くから上達する

上手くなるからさらにモチベが上がる

モチベが上がるからさらにたくさん絵を描くようになる

の正のループ入れるやろ
なんJお絵描き部★111
412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 18:37:03.52 ID:FpiL5DtZ0
>>410
上手いンゴ
なんJお絵描き部★111
415 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 18:42:22.96 ID:FpiL5DtZ0
ワイは自分より上手い人のことは素直に認める主義や。
なんJお絵描き部★111
417 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 18:55:26.81 ID:FpiL5DtZ0
>>416
そのためには絵を描かないといけないやんけ……
なんJお絵描き部★111
418 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 18:56:52.80 ID:FpiL5DtZ0
「継続は力なり」って言葉あるけど逆もまたしかりやと思うわ
「力なき者は継続しない」
なんJお絵描き部★111
449 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 20:55:02.30 ID:FpiL5DtZ0
>>445
ワイのクローンかな?
なんJお絵描き部★111
450 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 20:57:22.43 ID:FpiL5DtZ0
>>419
サンガツ
なんJお絵描き部★111
455 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 21:16:45.86 ID:FpiL5DtZ0
>>453
承認欲求を捨てるという選択肢はないんか?
なんJお絵描き部★111
456 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 21:19:10.90 ID:FpiL5DtZ0
承認欲求満たすために何かやろうとするのは茨の道やで
努力したのに結果がついてこなかったときつらい思いをするのは本人や
成功できないリスクを考えたら、承認欲求を満たすよりも、承認欲求を捨てる方向性の方がええで
自由の本質とは他人から承認されないことや
なんJお絵描き部★111
458 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 21:20:56.57 ID:FpiL5DtZ0
>>457
ヘンリー・ダーガーでググれ
なんJお絵描き部★111
464 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 21:34:25.54 ID:FpiL5DtZ0
別にアーティストに限らず人間なら誰もが承認欲求はもっとる
でも承認欲求を満たすために何かをやり続けるような人生は、不自由な人生やとワイは思う
なんJお絵描き部★111
475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 22:04:02.67 ID:FpiL5DtZ0
>>465
承認欲求を捨て、誰よりも孤独な道を生きることに徹した男なのに
死後、皮肉にも世界でそこそこ評価されて有名になったのよな
なんJお絵描き部★111
478 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 22:06:38.34 ID:FpiL5DtZ0
>>471
うむ
ワイの考えもこれに近いわ
なんJお絵描き部★111
480 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 22:07:39.34 ID:FpiL5DtZ0
>>474
ワイも小さい頃はそうやった
大人になると絵を描くのがだんだん嫌いになっていく
なんJお絵描き部★111
484 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 22:13:49.58 ID:FpiL5DtZ0
絵は小説に似てる部分があるな
小説を書く作業はしんどいが、いい作品を書き終えて自分で読み返す瞬間は最高に楽しい
絵を描く作業もしんどいが、いい作品を描き終えて自分で眺める瞬間は最高に楽しい

かくの自体はめんどくせえし疲れるから好きじゃないが、かき終えた後、自分の作品を自分で眺めるのは少なくとも好きなんだよなあ
ジレンマや
なんJお絵描き部★111
488 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 22:17:55.82 ID:FpiL5DtZ0
>>482
でも描き終わった後に自分の作品眺める瞬間は最高に楽しいやろ??
なんJお絵描き部★111
491 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 22:23:08.00 ID:FpiL5DtZ0
>>490
メカは確かに面倒やな
分かるで
なんJお絵描き部★111
494 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 5f55-ztBj)[sage]:2021/09/28(火) 22:26:13.70 ID:FpiL5DtZ0
絵の上達自体に興味があんまりないんやけど少数派なんやろうか
いかに絵を上手く描くか、やなくて絵を描き続けるモチベーションややる気をいかに確保するかの方が関心あるわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。