トップページ > なんでも実況U > 2021年09月19日 > 3QIkVWRI

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1989 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111600000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJ 将棋部

書き込みレス一覧

なんJ 将棋部
811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 00:59:23.48 ID:3QIkVWRI
よかったなー
なんJ 将棋部
812 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 01:03:06.08 ID:3QIkVWRI
誰かワイと一局やらんか?
なんJ 将棋部
828 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:05:49.52 ID:3QIkVWRI
ワイがおらん間にやっとったんか
なんJ 将棋部
829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:06:21.24 ID:3QIkVWRI
観戦できんか?
なんJ 将棋部
831 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:13:42.34 ID:3QIkVWRI
>>830
ええで
なんJ 将棋部
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:14:07.95 ID:3QIkVWRI
めんどくさいから本垢でもええかな
なんJ 将棋部
834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:17:14.66 ID:3QIkVWRI
>>833
10切れやね
なんJ 将棋部
835 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:18:39.50 ID:3QIkVWRI
追加したで
なんJ 将棋部
836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:18:54.40 ID:3QIkVWRI
潜るで
なんJ 将棋部
842 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:33:03.14 ID:3QIkVWRI
対局ありがとうございました
なんJ 将棋部
843 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:33:08.08 ID:3QIkVWRI
https://shogiwars.heroz.jp/games/Huri_J-buzz_style-20210919_021904?tw=1
なんJ 将棋部
846 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:34:18.70 ID:3QIkVWRI
作戦負けからなかなか硬くなったけどなあ玉がスカスカやわ
なんJ 将棋部
848 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:35:40.24 ID:3QIkVWRI
44手目に桂跳ねに変えて53角成同銀62金で終わったと思ったわ
なんJ 将棋部
850 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:37:24.94 ID:3QIkVWRI
>>847
思ったより飛車が重要じゃない局面やったからなあ
駒得した先手の言いなりになってしまったわ
なんJ 将棋部
853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:39:26.81 ID:3QIkVWRI
>>849
53には角効いてるし飛車道塞がるし右側が重たかったからなあ
53金が大悪手か既に手遅れだったかだな
なんJ 将棋部
856 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:42:12.23 ID:3QIkVWRI
>>854
なるほど完全に読んでなかったね
敵陣に打ち込むことしか考えてなかったわ
なんJ 将棋部
857 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:43:41.33 ID:3QIkVWRI
>>855
序盤からムズかったわ
後手の桂あたりに歩叩かれたときに悪いなとも思ったけど言いなりになりすぎたわ
なんJ 将棋部
859 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/09/19(日) 02:54:30.71 ID:3QIkVWRI
>>858
棒金にして三間飛車迎え撃つつもりでエルモっぽくなったのはたまたまや
対戦ありがとやで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。