トップページ > なんでも実況U > 2021年09月12日 > bKT457Pb0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1880 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001000811541016055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)
なんJVYouTuber部 7269
なんJVYouTuber部 7270
なんJVYouTuber部 7271

書き込みレス一覧

次へ>>
なんJVYouTuber部 7269
730 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 13:38:52.13 ID:bKT457Pb0
>>729
ソーセージだぞ
なんJVYouTuber部 7269
875 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 17:06:54.33 ID:bKT457Pb0
>>868
だって視聴者基本カスやから概要欄も見ないし事前準備も見ないしなんなら本編も見ないし
なんJVYouTuber部 7269
880 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 17:08:15.77 ID:bKT457Pb0
>>873
観戦モードは試行あったけど観戦モードを利用して敵の位置把握したり試合中には表示されない点数を観戦で確認したり6人目のメンバーが参加することになった
なんJVYouTuber部 7269
905 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 17:11:57.60 ID:bKT457Pb0
>>894
1対戦中やから3戦目発生したら3体目が出るやろ
なんJVYouTuber部 7269
913 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 17:13:34.25 ID:bKT457Pb0
>>910

1戦目の再放送なるだけやん
なんJVYouTuber部 7270
10 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 17:33:55.85 ID:bKT457Pb0
ルカリオも神速やしスティール要員おらんから乱戦サンダーワンチャンやなAは
なんJVYouTuber部 7270
41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 17:38:29.29 ID:bKT457Pb0
これできんとマスターは遠いし流石ぽんぴまんや
なんJVYouTuber部 7270
63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 17:40:45.12 ID:bKT457Pb0
次はチャイちゃんのカメ封印やしきついなBは
なんJVYouTuber部 7270
123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 17:53:01.75 ID:bKT457Pb0
ゴルサポ無いし守りやすい方やな
なんJVYouTuber部 7270
170 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:04:19.05 ID:bKT457Pb0
壁の貼り方がうまいねえ!タブンネ迂回は滅多に見ないぞ
なんJVYouTuber部 7270
186 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:07:34.27 ID:bKT457Pb0
>>183
ファームは野生狩ってレベリング
ジャングルは中央の経験値が多い野生ポケモンいる地帯
なんJVYouTuber部 7270
192 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:09:55.51 ID:bKT457Pb0
>>180
持ち物有りルールならゴルサポの力で確定ゴールやったけど無しやと簡単にゴール妨害されるからの
なんJVYouTuber部 7270
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:12:19.36 ID:bKT457Pb0
4乙はもう負けやね
なんJVYouTuber部 7270
207 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:13:26.23 ID:bKT457Pb0
>>202
サンダー倒したら30秒間ゴール入れるための待ち時間が無くなる
ラスト2分からゴール点数が2倍になるから合わさると取ったらほぼ勝ち
なんJVYouTuber部 7270
226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:17:05.68 ID:bKT457Pb0
>>213
サンダー無かったら逆転要素無しでカメ取られた時点で速攻降参するだけのゲームになるからの
なんJVYouTuber部 7270
270 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:26:28.53 ID:bKT457Pb0
この糞強いカメックスでもランカー帯使用率は6割という事実
なんJVYouTuber部 7270
290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:30:29.26 ID:bKT457Pb0
これで鷹宮くんが解説席に固定されるんやね
なんJVYouTuber部 7270
314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:34:56.77 ID:bKT457Pb0
>>309
今のところAもDもサブリーダーがカメ固定やからな
ベイブレードユナイトは伊達やないんや
なんJVYouTuber部 7270
321 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:38:04.17 ID:bKT457Pb0
>>319
9月1日やから大会抽選後やね
なんJVYouTuber部 7270
339 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 18:43:00.45 ID:bKT457Pb0
未来人波乗り取ってもうたgg
なんJVYouTuber部 7270
466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 19:11:24.81 ID:bKT457Pb0
>>450
オーキド無能エピソードをまた増やすというのか
なんJVYouTuber部 7270
503 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 19:18:21.69 ID:bKT457Pb0
分からん勝負になってきたなあ
なんJVYouTuber部 7270
525 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 19:20:53.20 ID:bKT457Pb0
>>519
エキスパ〜マスターくらいのルカリオの動きしとる
なんJVYouTuber部 7270
645 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 19:43:04.77 ID:bKT457Pb0
やしきず1秒間に合わんかったな
なんJVYouTuber部 7270
729 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 19:54:55.18 ID:bKT457Pb0
>>720
ポケモン本編がVと相性悪いからの
なんJVYouTuber部 7270
985 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 20:40:14.29 ID:bKT457Pb0
バナの怖いところ出たな
なんJVYouTuber部 7271
14 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 20:44:51.53 ID:bKT457Pb0
4乙サンダーだからほぼ互角みたいなもんやしな
なんJVYouTuber部 7271
48 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 20:49:24.41 ID:bKT457Pb0
もりおは多分カメよりゼラオラの方が向いてるんじゃないかなって思う
機動力が強すぎる
なんJVYouTuber部 7271
94 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 20:56:53.93 ID:bKT457Pb0
>>89
ゼラオラって糞火力あるからスノーボール一番しやすいポケモンなんだよ
なんJVYouTuber部 7271
130 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:02:32.04 ID:bKT457Pb0
集合した相手を吹き飛ばすところまではよかったけどあれやるとそのままサンダー取らんと第2波が相手ウルト有り味方ウルト無しになって糞きつくなるんだよな
なんJVYouTuber部 7271
245 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:23:35.72 ID:bKT457Pb0
>>234
ドーラ様もユナイト部やったけど参加人数的に5で割り切れる人数やないとあかんかったんやろな
なんJVYouTuber部 7271
253 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:27:47.48 ID:bKT457Pb0
カメ交換で草
なんJVYouTuber部 7271
287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:36:00.22 ID:bKT457Pb0
>>279
もりおもエネコスピンキメてるし8割くらい有利なじゃんけんや
なんJVYouTuber部 7271
317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:41:00.05 ID:bKT457Pb0
>>309
Gが取った直後に4乙しとったから多分ゴール決める前に各個撃破されてる
なんJVYouTuber部 7271
327 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:44:18.22 ID:bKT457Pb0
男社カウンターjg
なんJVYouTuber部 7271
344 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:47:50.29 ID:bKT457Pb0
>>334
硬くて機動力があるから練度高いパレスはマジできつい
本スレでも安定して狩れるのは練度高いアブソルくらいって言われてる
なんJVYouTuber部 7271
352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:51:09.54 ID:bKT457Pb0
パレスはこのパチンコが強いわ
なんJVYouTuber部 7271
374 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:53:04.65 ID:bKT457Pb0
パレスの特徴をようわかっとるわ
なんJVYouTuber部 7271
387 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 21:55:32.90 ID:bKT457Pb0
>>384
サンダーはそれまでの集団戦やファームや立ち回り合わせの答え合わせや
なんJVYouTuber部 7271
436 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:06:53.15 ID:bKT457Pb0
>>423
集団戦開始の合図になる行動や
大体範囲で状態異常ぶち込んだり大ダメージ与える行動
なんJVYouTuber部 7271
443 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:10:05.62 ID:bKT457Pb0
葛ンボが一瞬邂逅した
なんJVYouTuber部 7271
457 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:13:07.16 ID:bKT457Pb0
ダブルエネコのオブジェクト速度はマジのガチ
なんJVYouTuber部 7271
476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:16:28.99 ID:bKT457Pb0
成瀬君しれっとダメ押しの100ゴール
なんJVYouTuber部 7271
504 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:21:07.13 ID:bKT457Pb0
ガブきたあああああああああ
なんJVYouTuber部 7271
536 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:22:45.27 ID:bKT457Pb0
>>528
ガチなんだよなぁ
なんJVYouTuber部 7271
550 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:24:30.50 ID:bKT457Pb0
>>540
足を止めて殴り合ったらマジで最強
相手が動くなら最弱
なんJVYouTuber部 7271
565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:26:12.81 ID:bKT457Pb0
>>556
サンダーやカメを狩る速度も速い
とにかく強化通常攻撃だけは強いってキャラ
なんJVYouTuber部 7271
602 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:31:48.84 ID:bKT457Pb0
>>578
強化通常までに通常5回当てるか技二つぶっぱなさないといけないからそんなに簡単な問題でもない
なんJVYouTuber部 7271
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:33:03.56 ID:bKT457Pb0
これは6世代ガブリアス
なんJVYouTuber部 7271
667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ a5f0-wHYb)[sage]:2021/09/12(日) 22:37:57.35 ID:bKT457Pb0
こんなMOBAがしたかったって言え
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。