トップページ > なんでも実況U > 2021年09月09日 > qp1DoMFt0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/2110 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000004245011017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)
なんJAPLG部 ★15
なんJUMMSM部126

書き込みレス一覧

なんJAPLG部 ★15
470 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 16:33:01.33 ID:qp1DoMFt0
パッドのスティックが自動入力は劣化だからデッドゾーン10%か20%まで広げれば治まるしそのほうが微調整もしやすくなる
なんJUMMSM部126
115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 16:34:59.99 ID:qp1DoMFt0
巨乳ラッシュしてどうすんねん…ワイが求めてんのはタマモクロスなんやぞ
なんJUMMSM部126
126 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 16:57:58.10 ID:qp1DoMFt0
キタサンある状態で微コぺいれるのなんて短距離で2枚目スピとして入れるくらいやろ
強いのは強いけど過大評価されすぎ感はある
なんJUMMSM部126
127 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 16:58:20.30 ID:qp1DoMFt0
>>123
ココンは目がカマキリみたいできもいから修正してほしい
なんJUMMSM部126
131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 17:04:17.14 ID:qp1DoMFt0
短距離に限定で見るなら強いのは間違ってないと思う
短距離以外だと汎用性が無いこととキタサンのトレ性能イベントスキルの万能具合が酷くてね
短距離以外だと高級SRみたいなサトイモポジション
なんJUMMSM部126
136 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 17:08:36.44 ID:qp1DoMFt0
>>134
キタサンと違って他のスピ完凸あるならって感じだよなキタサンがぶっちぎりの頂点に君臨してるのが原因
なんJUMMSM部126
175 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 18:06:04.84 ID:qp1DoMFt0
とりあえずキタサン再PUしてくれんか?ワイの石放出したいわキタサン2枚でいいから欲しいねん
なんJAPLG部 ★15
475 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 18:31:41.26 ID:qp1DoMFt0
すまんPS4勢なら知らんがPCならWindowsや管理ソフトウェア側でデッドゾーン調整できるんや
PS4勢なら左スティックだめかもしれん
なんJAPLG部 ★15
476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 18:35:18.75 ID:qp1DoMFt0
>>473
野良なら割れたら突撃って訳にもいかんし詰めたいなら最低限攻撃ピン差して詰める前にグレなげて安全に前にいけるようにするしかなくね
あとはグレを遮蔽後ろに空爆するかアビで炙り出すか回復阻止、もしくは逃げ可能なキャラなら左右展開してダウン狙えるようにするか
お見合い状態続くと漁夫くるから早々に決着つきそうにないなら逃げピン出さなきゃダメやね
なんJUMMSM部126
201 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 18:43:40.13 ID:qp1DoMFt0
アイネスフウジンがPUされたときに何も知らずにリセマラしたからサポカが弱いわ
あと2週間待って始めてたらキタサンリセマラで別ゲーやったんやろなあ
なんJAPLG部 ★15
482 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 19:28:29.32 ID:qp1DoMFt0
>>478
プロは配信盛り上げる為に少しでもキル取るようにああいう強気ムーブするための練習してるしな
ただ削ったから詰めてるだけに見えてるようで実際はそれ以前に展開の仕方や敵の配置と地形を考えて構えてる
詰める瞬間だけ見てるようじゃ絶対に上達せん詰める瞬間より前の部分が大事やね
なんJUMMSM部126
235 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 19:32:39.51 ID:qp1DoMFt0
キタサンって3凸と完凸は誤差だけど1凸はゴミクソ?キタサン交換で1凸いけるが2枚自力で引くまで保留しとくか悩むわ
なんJUMMSM部126
251 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 19:44:30.66 ID:qp1DoMFt0
スピSR完凸は一切完凸できてないクソ雑魚ちんぽやからキタサン1凸ありなんか
でもテイオー1凸もあるから我慢しといたるわ
なんJUMMSM部126
263 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 19:55:38.72 ID:qp1DoMFt0
>>258
減っとるやないか…
なんJAPLG部 ★15
486 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 19:59:13.69 ID:qp1DoMFt0
>>485
ワイダイヤ2止まりのカスやけど勝てるパターンできっかけ作って落とす時は大体それや
逆に相手の立場からみると一人割った程度で相手チームから甘えた無理な詰め方してる奴いたら2人でフォーカスして即落ちさせる自信ある
回復してるやつのとこにグレ投げたりカバーしようとしてグレ飛んできてたら詰めてる相手を撃つ余裕ないからやりづらい
相手に嫌な詰められ方したなってのを真似するのが一番の上達かもね
なんJUMMSM部126
292 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 21:19:30.08 ID:qp1DoMFt0
ビターグラッセはくさそう臭い
ワキガとうんこの匂いがグラッセされてそう
なんJUMMSM部126
305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7f9d-/op0)[sage]:2021/09/09(木) 22:15:39.09 ID:qp1DoMFt0
最近サトイモの絵が良く流れてくるから気になったんだけどアニメ2期でもキタサンサトイモペアリング多かったけどあいつらってなんか関係あんの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。