トップページ > なんでも実況U > 2021年09月02日 > Zc7rHtwt0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/2073 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000000020582120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)
なんJVYouTuber部 7251
なんJVYouTuber部 7252
なんJVYouTuber部 7253

書き込みレス一覧

なんJVYouTuber部 7251
647 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 00:06:02.29 ID:Zc7rHtwt0
>>637
直接的なコラボ以外にも誰かの凸待ちに出たとかでも線つながるから
コラボしてないのにコラボした事になってたりするな
なんJVYouTuber部 7251
665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 00:22:40.65 ID:Zc7rHtwt0
>>656
ぶぎぼ一周年でメッセージ動画を送ったメンバーの中にいる
なんJVYouTuber部 7252
269 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 18:04:00.29 ID:Zc7rHtwt0
>>228
スターフォックス64やろう
なんJVYouTuber部 7252
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 18:06:57.84 ID:Zc7rHtwt0
>>277
テンプレ広告文からの落差よ
なんJVYouTuber部 7252
658 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 20:05:54.39 ID:Zc7rHtwt0
6面の雑魚ラッシュやるところかファイアニードル
なんJVYouTuber部 7252
664 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 20:07:11.58 ID:Zc7rHtwt0
>>662
床面の色がヒントやから……
なんJVYouTuber部 7252
670 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 20:09:32.02 ID:Zc7rHtwt0
ゼロツーはクソザコオナラボスやからクリアしたようなもんや
なんJVYouTuber部 7252
724 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 20:20:34.97 ID:Zc7rHtwt0
>>716
基本とりあえず目の前の奴ボコったら平和が訪れてるからな
なんJVYouTuber部 7252
881 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 20:58:10.86 ID:Zc7rHtwt0
フレンと話すの楽しそうよな
なんJVYouTuber部 7252
896 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 21:01:37.96 ID:Zc7rHtwt0
オッサン2名が悶とるわ
なんJVYouTuber部 7252
925 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 21:05:46.05 ID:Zc7rHtwt0
社長……?
なんJVYouTuber部 7252
964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 21:12:49.17 ID:Zc7rHtwt0
ビリリダマニッコニコで草
なんJVYouTuber部 7252
999 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 21:21:28.84 ID:Zc7rHtwt0
ししろんえっちだ……
なんJVYouTuber部 7253
62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 21:28:30.76 ID:Zc7rHtwt0
とくせいってなんだ……?
はがね・あくってなんだ……?
なんJVYouTuber部 7253
74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 21:30:38.81 ID:Zc7rHtwt0
初代のエスパーはズルや
なんJVYouTuber部 7253
96 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 21:34:29.78 ID:Zc7rHtwt0
シンプル強ポケを選ぶ社長と搦手の笹木
なんJVYouTuber部 7253
151 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 21:45:45.71 ID:Zc7rHtwt0
メガネや!!!
なんJVYouTuber部 7253
211 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 22:01:28.24 ID:Zc7rHtwt0
>>206
ケンタロスが強かったのその仕様のせいやからな
なんJVYouTuber部 7253
223 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 22:03:43.68 ID:Zc7rHtwt0
ケンタロス素早さの種族値高いから急所率も高いんやな
なんJVYouTuber部 7253
612 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 7954-6lg6)[sage]:2021/09/02(木) 23:46:26.78 ID:Zc7rHtwt0
プロによるコーチングはともかくレクチャーする人はいないと初心者は永遠に初心者やぞ
皆が皆プレイしてるだけでコツ掴むゲームセンス強者やないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。