トップページ > なんでも実況U > 2021年09月01日 > 3f6qNorx0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/2207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000022201610014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)
なんJUMMSM部
なんJUMMSM部123

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部
873 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 15:16:42.34 ID:3f6qNorx0
前月1800万でBぐらいのサークルに入れてほしんやが空いてるところあるけ?
なんJUMMSM部
891 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 15:44:35.22 ID:3f6qNorx0
マイネル軍団にイニシャルSEのオグリで申請させてもらいましたやで
なんJUMMSM部
931 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 16:57:09.77 ID:3f6qNorx0
>>929
それ多分ワイがJで書いたやつやけど間違いですわ
なんJUMMSM部
933 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 16:59:24.21 ID:3f6qNorx0
シミュレーターの計算結果はこれやから普通に有効発動する
相変わらずポジキ外れたところで出るから最強や

93 風吹けば名無し[] 2021/09/01(水) 12:53:36.24 ID:kTpVO+8s0
しゅまん
やっぱり水おば固有有効発動するらしいわ
ソースは以下
https://gyazo.com/28055df61c816ef98ece3afb33d44291
なんJUMMSM部
940 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 17:03:30.75 ID:3f6qNorx0
水着おばさんはマイルの支配者とスピードイーター両方持ちとか言う意味不明なスキル構成で固有も相変わらず最強やからファルコじゃ蓋できんかもしれん
なんJUMMSM部
952 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 17:25:37.67 ID:3f6qNorx0
>>947
一応先行エルコンは前ほどじゃないけど今回も使えるで
前と違うのは固有発動までちょっと遅い点
安田やとスパート開始から7mで固有出たけど今回は60mある
なんJUMMSM部123
34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 19:54:14.12 ID:3f6qNorx0
>>31
ノンストップガールの発動率ってどうなん?
なんJUMMSM部123
36 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 20:01:44.68 ID:3f6qNorx0
>>35
キャンサーの時の微妙なのしかないのでええなら入るわ
なんJUMMSM部123
41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 20:07:19.32 ID:3f6qNorx0
>>38
ワイもエルコンちょっと走らせたけど水着のおばさん抜けなくて諦めようとしてるンゴねぇ
なんJUMMSM部123
52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 20:29:27.64 ID:3f6qNorx0
なんかようわからんけどキャンサーと違って後ろ脚質が勝ってる気がするわ
なんJUMMSM部123
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 20:32:36.24 ID:3f6qNorx0
思えばキャンサーって継承じゃなくてウンスのオリジナル固有で加速してたからな
水マルやと効果半分しかないし、ウンスは先頭取れんしで逃げそこまででもないのかも知れん
なんJUMMSM部123
60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 20:42:18.43 ID:3f6qNorx0
>>57
ほんまそうやね
ただ逃亡者は発動位置ガチャが怖いわ
逃げの豪脚ですわ
なんJUMMSM部123
66 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 20:54:57.48 ID:3f6qNorx0
>>62
まだはっきりしたことはわからんけど今回は加速できんから先行全体があかん気はする
エルコンは固有自体は出れば強いんやけど、ワイの体感やとキャンサーと環境が変わって水着おばさんが固有で中盤速度上げるせいでスキル連打で抜くのがきつく、固有発動のための順位条件を満たすのが難しい印象や
なんJUMMSM部123
72 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9209-rjuI)[]:2021/09/01(水) 21:02:53.32 ID:3f6qNorx0
SSRネイチャのおかげで乗り換え上手を無難につけられるようになったのはデカいわな
特定のキャラしかできなかった乗り換え上手ガチャを差し全部ができるようになったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。