トップページ > なんでも実況U > 2021年09月01日 > +bh7LG2W0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/2207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000017110001011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)
なんJUMMSM部
なんJAPLG部 ★15

書き込みレス一覧

なんJUMMSM部
892 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 15:54:10.76 ID:+bh7LG2W0
は〜今月のSR確定も根性と賢さしか出ませんでした いらねえよ!!!!
いつになったら俺のクソデッキはスピードのSR揃うんですかね賢さ4種根性3種完凸してるのに
スピSR未だに0でよくて3凸1枚なんだが?
なんJUMMSM部
899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 16:03:19.18 ID:+bh7LG2W0
>>893
賢さ出たやつもダイワとか3番手あたりなんでいらんのよ
既にドーベルマチカネ完凸いるからいらない
先月なんかマチカネ完凸してるのにマチカネ2枚でやがったのむかついたわライアンも完凸してんのにでまくるし
ワイのクソデッキは種類増えない癖に1個だけ異常に完凸後にきまくるわ
マチカネフクキタルSRは11枚、メジロライアンSRは8枚でとる
おかげでデッキクソ雑魚のまんまでマンフェ1凸、スイープ3凸、タイシン3凸、キング2凸と終わってる
それなのに根性はドトウ、雪の美人、エアグル、ナイスネイチャが完凸してるクソっぷり
なんJUMMSM部
901 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 16:04:47.57 ID:+bh7LG2W0
余談だけどきうりSRに関しては8枚でてる
なんJUMMSM部
902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 16:06:16.30 ID:+bh7LG2W0
Uのサークルって評価どれくらいでノルマいくらなん?
ワイのいる適当野良サークルCで気楽なのはいいけどほぼないも同然
なんJUMMSM部
904 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 16:09:45.52 ID:+bh7LG2W0
スピSRマンフェじゃなくてエイシンだったわ
なんJUMMSM部
908 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 16:15:06.27 ID:+bh7LG2W0
>>906
評価B以上になるとノルマ1000万になるんかきついな
身の丈にあった野良サークルで我慢するわ大体月900万やけどギリギリじゃダメだわな
なんJUMMSM部
909 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 16:17:11.28 ID:+bh7LG2W0
>>907
クリーク3でも十分機能するからインモー1にするのがいいと思うけど難しいな
賢さSR完凸はなにがあるの?スピードはSRでレンタルキタサンでいいからキタサンないとして
たづなは2凸はないと話にならんので除外かな
なんJUMMSM部
917 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 16:23:36.19 ID:+bh7LG2W0
>>914
うざいならNGしといてくれや
>>911
これだけ賢さも充実してるなら別にクリーク完凸でええきがする
なんJUMMSM部
964 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 17:44:35.41 ID:+bh7LG2W0
月1000万って聞くとヤバそうやって思うけどよく考えたら1日32万育成してるだけなのか
そう考えたら現実的におもえるな
なんJAPLG部 ★15
266 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 18:25:08.26 ID:+bh7LG2W0
直角までなら割と誰でもやってるレベルだとは思うけど正反対に向き直って壁ジャンみたいな動作してるのはプロとかだろ
お前らや騒いでる奴らはどうせそこまでできてないから騒ぐほどでもないとおもうわ
まあプロやストリーマーが騒いだから信者が自分のことのように騒いでるんだろう
なんJAPLG部 ★15
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/09/01(水) 22:33:55.92 ID:+bh7LG2W0
本体のエイム力がある時や味方がまともならシアよりブラハのほうが活躍するシーンあるよ
ぶっちゃけウルトは漁夫寄せたり相手が賢いなら即撤退して構えられた時点でウルト死ぬ
ブラハのほうが戦闘中に一瞬でもいいから場所分かれば予想つけて動ける腕前あるならブラハのほうが優れてる
ウルトもブラハ強化になって強いしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。