トップページ > なんでも実況U > 2021年08月27日 > WyIvCHSM0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/2064 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21000000000130100032220017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)
なんJAPLG部 ★15
なんJUMMSM部119

書き込みレス一覧

なんJAPLG部 ★15
158 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 00:36:44.11 ID:WyIvCHSM0
ワイは金ノックいたらランパウルトでなぶり殺してる
なんJUMMSM部119
429 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 00:52:50.28 ID:WyIvCHSM0
馬娘の人口確実に過疎ってるはずなのにクラス6のボーダー上がり続けるのなんで?
なんJUMMSM部119
432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 01:10:32.32 ID:WyIvCHSM0
今日は因子ミッションに愚痴いっても叩く奴は出ないんやな
なんJUMMSM部119
505 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 11:45:55.61 ID:WyIvCHSM0
>>487
すまんけど何変わったの?全然わからないんだが
なんJUMMSM部119
513 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 12:08:53.20 ID:WyIvCHSM0
うーんなんかおもんなさそうシナリオスキルはスキル爆発〇〇(ステータス名)でバフ系
どうでもええからターボとかタマモみたいな人気キャラはよ実装せえやエイシンとか衣装違いいらんわ
なんJUMMSM部119
524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 12:17:05.42 ID:WyIvCHSM0
ウララはガイジ
ライスは構ってちゃんのメンヘラ
フクキタルはキメてるテンション
タイキはエセ外人
まともなのがいねえよ…
なんJUMMSM部119
534 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 12:19:47.20 ID:WyIvCHSM0
アオハルだのURAだのどうでもいいからまずは育成時間3分の1になるシナリオ実装してくれ
因子厳選用のシナリオ、ガチ育成のURAとか分けてくれよ1回30分はきつすぎなんや
なんJUMMSM部119
646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 14:13:48.12 ID:WyIvCHSM0
タイキシャトル見た目が臭そうだからSSR人権だったらかなり嫌だなあ声もあれだし
なんJUMMSM部119
747 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 18:37:45.00 ID:WyIvCHSM0
超有能スピSRかパワSRがピックアップされない限りSRのピックアップはないほうがガチャ欲でるわ
今みたいなちょっと有能SSRとSRのピックアップが微課金にしたら一番困る
なんJUMMSM部119
749 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 18:38:57.26 ID:WyIvCHSM0
キンヘマンフェをいい加減SR完凸したいわ賢さとライアンSRばっかり出て他が貧弱すぎて死んでるわ
なんJUMMSM部119
750 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 18:40:10.30 ID:WyIvCHSM0
またキタサンブラックをピックアップしてほしいわ
なんJUMMSM部119
779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 19:25:21.93 ID:WyIvCHSM0
キタサンはトレ性能もイベントもぶっ壊れ性能だし長距離や逃げ回復の適性が高いのもでかいわ
仮にキタサン上位互換きたところで2番目にキタサンくるだけやしキタサン抜けることはない
キタサン完凸狙いつつSRの完凸できれば
なんJUMMSM部119
783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 19:32:40.77 ID:WyIvCHSM0
キタサンつええPUだし回したろ!!!サトイモ3枚
なんJUMMSM部119
797 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 20:11:36.01 ID:WyIvCHSM0
>>795
ブルボンテイオーターボが恥ずかしがってなくて他が赤らめてるあたりそれっぽくて草
なんJUMMSM部119
806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 20:28:12.63 ID:WyIvCHSM0
めちゃくちゃ適当に育てたオグリ入れたらマジで3勝4勝できるようになって草
ゴルシマヤノデバフでやってたときは1勝できればいいほうだったわ
なんJUMMSM部119
827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 21:05:58.48 ID:WyIvCHSM0
ターボは最初からスパートかけて根性ゲーになりそうだな
なんJUMMSM部119
837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 6e9d-Ctl7)[sage]:2021/08/27(金) 21:17:21.95 ID:WyIvCHSM0
いつぞやのターボが足ためてラストスパートしたときの作戦とかもいいよね
その直前のレースは全力疾走してついてくるやつ全員バテてたから警戒したところを逆に利用したやつ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。