トップページ > なんでも実況U > 2021年08月15日 > HEIWwQjA0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/2293 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000115210010371610958



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)
なんJVYouTuber部 7193
なんJVYouTuber部 7195
なんJVYouTuber部 7196
なんJVYouTuber部 7197
なんJVYouTuber部 7198
なんJVYouTuber部 7199
なんJVYouTuber部 7200
なんJVYouTuber部 7201
なんJVYouTuber部 7202

書き込みレス一覧

次へ>>
なんJVYouTuber部 7193
113 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 01:33:27.50 ID:HEIWwQjA0
今日のMVPは投げてる方も喋る方も社かもしれんな
なんJVYouTuber部 7193
123 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 01:52:34.51 ID:HEIWwQjA0
>>118
語録って気づかないくらい普通に入れてきたから…
なんJVYouTuber部 7193
234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 10:16:37.73 ID:HEIWwQjA0
>>225
ワイくんハーレムなんだよね
なんJVYouTuber部 7193
264 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 11:04:44.74 ID:HEIWwQjA0
>>253
こういうのもありだよね
きっかけや働きかけしてないけどチヤホヤされてええやんって思ってたら3話くらいで段々と違和感あるなってなっていく展開
なんJVYouTuber部 7193
306 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 12:04:10.50 ID:HEIWwQjA0
>>290
JKの時の服はもうおしりデカすぎて履けなさそう
なんJVYouTuber部 7193
325 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 12:23:38.92 ID:HEIWwQjA0
>>316
進塁とプレイがどこで止まるかが地味に野球の難しい所でここの認識がインフィールドフライでサヨナラみたいな事になるんよね
なんJVYouTuber部 7193
360 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 12:34:12.44 ID:HEIWwQjA0
やきうは実はヨーロッパではそこまでって言われるけどオランダやドイツとかはそれなりに盛んなんだよね
欧州の方はアメリカに任せてアジア圏に広げるのは日本が主導して欲しいな
なんJVYouTuber部 7193
381 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 12:44:11.35 ID:HEIWwQjA0
>>361
必要人数とルールの複雑さテンポの悪さ怪我の危険性
アメフトが流行るのは流石に難しいと思う
なんJVYouTuber部 7193
395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 12:50:58.94 ID:HEIWwQjA0
>>385
短距離で日本人勝つようになる方が長距離で勝つ事より最近見ると難易度低い気がする
短距離の発展の方が目立つ気がするんよね
なんJVYouTuber部 7193
432 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 13:14:26.76 ID:HEIWwQjA0
ローション相撲は裸になって回しをつけるべきなんじゃないかな
なんJVYouTuber部 7193
469 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 13:58:24.58 ID:HEIWwQjA0
>>459
栄冠では甲子園まで行ったのとアン大に残ってもその…
なんJVYouTuber部 7193
510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 14:42:59.58 ID:HEIWwQjA0
ダーツ投げる人は別でここに行ってらっしゃいって言われて第1選手発見するんだよね
なんJVYouTuber部 7193
676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 17:12:04.33 ID:HEIWwQjA0
>>655
これが理解るって事なのか
なんJVYouTuber部 7195
899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 19:45:08.36 ID:HEIWwQjA0
>>760
でろーんが1番可愛がってたからなゆうた
なんJVYouTuber部 7195
989 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 19:47:10.34 ID:HEIWwQjA0
>>947
オタクくんかっこいいやんと思ったらオタクくんやった事案
なんJVYouTuber部 7196
56 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 19:49:39.31 ID:HEIWwQjA0
>>28
何か思い出してそう
なんJVYouTuber部 7196
599 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 20:10:40.14 ID:HEIWwQjA0
>>456
監督の威圧感に負けてしまったんや…
なんJVYouTuber部 7196
667 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 20:13:03.28 ID:HEIWwQjA0
>>498
のんき先生本来のイラストと全然違うのに上手いの地味に凄くない?
なんJVYouTuber部 7197
622 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 20:46:17.39 ID:HEIWwQjA0
>>594
バーチャル高校野球で見れる便利なじだいや
なんJVYouTuber部 7197
652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 20:47:09.63 ID:HEIWwQjA0
>>634
本当に大丈夫か?
なんJVYouTuber部 7197
690 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 20:48:03.58 ID:HEIWwQjA0
>>676
たまに当たりまくる時はあるぞ
なんJVYouTuber部 7197
760 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 20:51:49.20 ID:HEIWwQjA0
>>730
作戦考えてるのかもしれない
なんJVYouTuber部 7197
902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 20:56:37.41 ID:HEIWwQjA0
リアル甲子園も面白いンゴ
なんJVYouTuber部 7198
89 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:03:37.36 ID:HEIWwQjA0
ドミ川ンゴ
なんJVYouTuber部 7198
131 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:04:46.73 ID:HEIWwQjA0
甲子園も中々ええ所や
なんJVYouTuber部 7198
299 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:08:50.23 ID:HEIWwQjA0
>>273
1点差やぞ
なんJVYouTuber部 7198
316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:09:27.16 ID:HEIWwQjA0
>>287
帝華の2番手は誰や全く
なんJVYouTuber部 7198
371 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:10:42.88 ID:HEIWwQjA0
椎名さんに後攻取らせたら何されるか分からないからな
なんJVYouTuber部 7198
428 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:13:45.90 ID:HEIWwQjA0
>>337
小松大谷があと2回ゼロで抑えられるか結果微妙やからな…
下手したら高校野球史上最も夜の試合になるぞ
なんJVYouTuber部 7198
691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:23:12.63 ID:HEIWwQjA0
>>678
人間やからスカウターつけてるんや
なんJVYouTuber部 7198
742 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:25:43.50 ID:HEIWwQjA0
ぐるぐるすふ
なんJVYouTuber部 7198
847 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:27:58.51 ID:HEIWwQjA0
>>772
はいござパン
昨日多分笑った社にもござパン
なんJVYouTuber部 7198
910 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:30:08.31 ID:HEIWwQjA0
>>876
これより多くの人が見てる配信とか色々あったけどそんなことはなかったはず
なんJVYouTuber部 7198
936 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:30:53.56 ID:HEIWwQjA0
>>927
冷えてないか?
なんJVYouTuber部 7198
966 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:31:45.99 ID:HEIWwQjA0
>>928
外野飛んだらサヨナラあるな
なんJVYouTuber部 7199
62 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:37:00.33 ID:HEIWwQjA0
押し出しで終わりそう…リアル甲子園
なんJVYouTuber部 7199
257 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:41:34.37 ID:HEIWwQjA0
>>250
大きさ見ろ
なんJVYouTuber部 7199
328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:43:53.81 ID:HEIWwQjA0
>>283
ライトの子が泣きながらベンチ下がるの見てたらちょっと泣けてきたわ
なんJVYouTuber部 7199
853 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 21:58:45.54 ID:HEIWwQjA0
>>828
最終回だからありません
なんJVYouTuber部 7200
25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:02:59.92 ID:HEIWwQjA0
激打!激打!激打!
なんJVYouTuber部 7200
287 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:10:39.83 ID:HEIWwQjA0
この決勝戦がギリギリ人間の試合にする為に尽力した人達にも感謝や
https://i.imgur.com/qsoX3tm.jpg
https://i.imgur.com/BlMuxVh.jpg
なんJVYouTuber部 7200
476 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:16:18.09 ID:HEIWwQjA0
>>377
西宮とかいう刺客がおらんかったらもっと勝ってやばい事になってたやろうなぁ
なんJVYouTuber部 7200
539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:18:37.27 ID:HEIWwQjA0
>>498
フレーミング採用するならちゃんとデータ通りにやるべきやけどそうじゃないし…
なんJVYouTuber部 7200
878 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:26:26.74 ID:HEIWwQjA0
>>839
まぁこれやりたいところは2人の頭にあると思う
なんJVYouTuber部 7201
82 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:37:15.15 ID:HEIWwQjA0
ぺこらやっと終わったか昨日壊れてたから長くなると思ったが
なんJVYouTuber部 7201
184 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:43:29.83 ID:HEIWwQjA0
>>107
引退した以上はありえない
そういう所の線引きはする人やと思う
なんJVYouTuber部 7201
202 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:44:54.40 ID:HEIWwQjA0
>>108
本戦解ったからね仕方ない
活躍的にはナンバーワンファーストやったかな
なんJVYouTuber部 7201
222 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:46:41.24 ID:HEIWwQjA0
>>200
サンキューちょこ先生
なんJVYouTuber部 7201
330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 22:53:38.86 ID:HEIWwQjA0
>>248
そろそろ最協があるで
なんJVYouTuber部 7201
425 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ e1f2-5k89)[sage]:2021/08/15(日) 23:00:34.34 ID:HEIWwQjA0
>>407
ちーさんの配信はもはやにじさんじよりもストリーマーの方が絡む時間長い間であるからな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。