トップページ > なんでも実況U > 2021年08月14日 > GTC9QrBO0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2275 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000004041117881811000073



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)
なんJVYouTuber部 7184
なんJVYouTuber部 7185
なんJVYouTuber部 7186
なんJVYouTuber部 7187
なんJVYouTuber部 7188
なんJVYouTuber部 7189
なんJVYouTuber部 7189
なんJVYouTuber部 7190

書き込みレス一覧

次へ>>
なんJVYouTuber部 7184
510 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 04:15:06.63 ID:GTC9QrBO0
叶や社が強烈過ぎて隠れがちだけど不破っちも何気につえーな
なんJVYouTuber部 7184
696 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 10:45:39.24 ID:GTC9QrBO0
>>693
神速結構守備硬いし不破っちはそんな簡単には打てん
なんJVYouTuber部 7184
701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 10:47:27.02 ID:GTC9QrBO0
>>697
そもそもその3つを積極的に取りに行くべきなのかって気にはなる
なんJVYouTuber部 7184
723 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 10:53:44.66 ID:GTC9QrBO0
>>718
見ててほんとよく分かるけど打順がほんと隙が無いんだよな神速
特に4番が思った以上に打つ
なんJVYouTuber部 7184
737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 10:57:37.10 ID:GTC9QrBO0
他の投手と比べると格下だけど意外とアルスが失点少なかったり奪三振取れたりするのは青特の効果なんだろうか
なんJVYouTuber部 7185
902 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 12:42:59.52 ID:GTC9QrBO0
負けたけど帝華やるじゃん
なんJVYouTuber部 7185
951 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 12:44:18.96 ID:GTC9QrBO0
つか重い球持ってるとほんと飛ばないよな
次の不破っちも重い球持ちだしレインボールくらいか持ってないの
なんJVYouTuber部 7186
4 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 12:46:47.64 ID:GTC9QrBO0
お前ら神速下に見てるけど結構強いと思うぞ
なんJVYouTuber部 7186
52 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 12:48:46.82 ID:GTC9QrBO0
やっぱ不破相手ならぐんぐんかね
なんJVYouTuber部 7186
915 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:26:33.87 ID:GTC9QrBO0
>>904
三塁側に転がせればヒット確定なんだけどね
まず当たらない
なんJVYouTuber部 7186
961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:28:54.45 ID:GTC9QrBO0
>>949
見てなかったからでは
なんJVYouTuber部 7186
975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:29:51.60 ID:GTC9QrBO0
鷹宮ファンアートえっちくないか
なんJVYouTuber部 7186
997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:31:18.11 ID:GTC9QrBO0
神速次からしば控えに回すのもありかもな
なんJVYouTuber部 7187
19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:32:58.74 ID:GTC9QrBO0
ミユってアベヒ持ちのせいでホームランが出にくくなってるとかあるのかな
なんJVYouTuber部 7187
53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:34:48.08 ID:GTC9QrBO0
カット打ち→威圧感は加実レ高見ててもあまり効果を感じられない
なんJVYouTuber部 7187
74 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:36:17.54 ID:GTC9QrBO0
>>67
選べる
なんJVYouTuber部 7187
87 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:37:17.51 ID:GTC9QrBO0
Bが混戦になるのは割と予想されてたよな
ほんとどこが勝つか読めんわ
なんJVYouTuber部 7187
101 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:38:01.86 ID:GTC9QrBO0
>>88
たださっきのせとみやみたいにミスる可能性も結構高い
なんJVYouTuber部 7187
115 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:39:33.74 ID:GTC9QrBO0
しばなら取ってた
なんJVYouTuber部 7187
164 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 13:41:33.28 ID:GTC9QrBO0
アルスって結構三振取れるよな
なんJVYouTuber部 7187
524 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:00:34.12 ID:GTC9QrBO0
エースに重い球は必須な気がする
これだけで安心感が違う
なんJVYouTuber部 7187
829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:08:47.54 ID:GTC9QrBO0
神速はしばどうするかねぇ
なんJVYouTuber部 7187
862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:10:33.09 ID:GTC9QrBO0
三番戌亥四番リクサの方が繋がってた気がする
なんJVYouTuber部 7187
961 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:17:20.41 ID:GTC9QrBO0
Aリーグで重い球持ちってどれくらいいたんだろう
なんJVYouTuber部 7188
41 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:22:50.59 ID:GTC9QrBO0
不破っちの重い球と緩急◯が強すぎる
なんJVYouTuber部 7188
67 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:23:51.01 ID:GTC9QrBO0
4回までパーフェクトかよ
なんJVYouTuber部 7188
105 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:26:18.56 ID:GTC9QrBO0
昨日のグループとか全然違う試合展開なの凄いな
なんJVYouTuber部 7188
435 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:41:20.19 ID:GTC9QrBO0
重い球がほんとエグい
なんJVYouTuber部 7188
474 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:42:31.27 ID:GTC9QrBO0
これ昨日よりサクサクじゃね
なんJVYouTuber部 7188
490 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:43:09.65 ID:GTC9QrBO0
>>473
前評判で言えばBリーグはどこが勝ってもおかしくないとは言われてた
なんJVYouTuber部 7188
533 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:45:06.72 ID:GTC9QrBO0
唯一重い球持ってないレ高が苦戦するのもよく分かる
なんJVYouTuber部 7188
564 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:46:22.30 ID:GTC9QrBO0
>>547
今日の試合展開見るとまず無理じゃね
なんJVYouTuber部 7188
609 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:48:37.66 ID:GTC9QrBO0
>>596
要らないは言い過ぎだけどエースに持たせるなら重い球ってのはある
なんJVYouTuber部 7188
623 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:49:33.44 ID:GTC9QrBO0
>>612
神速以外はそれで合ってる
なんJVYouTuber部 7188
653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:51:35.05 ID:GTC9QrBO0
今のところ加実もレ高も神速も持ち味は発揮出来てないってのは面白いな
なんJVYouTuber部 7188
727 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:56:16.14 ID:GTC9QrBO0
>>713
帝華打線が不破っち打ち込めるとは思えん
なんJVYouTuber部 7188
761 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 14:58:32.84 ID:GTC9QrBO0
あまみゃ不破っち社アルスだと重い球の差でアルスが打ち込まれる可能性が高く見える
なんJVYouTuber部 7188
783 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 15:00:26.34 ID:GTC9QrBO0
めっちゃおもろい
なんJVYouTuber部 7188
984 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 15:14:21.87 ID:GTC9QrBO0
ここまで全てのホームランが帝華なの草
なんJVYouTuber部 7189
39 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 15:18:08.27 ID:GTC9QrBO0
本当に昨日と同じ設定なのかこれ
なんJVYouTuber部 7189
389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 15:33:19.70 ID:GTC9QrBO0
帝華2勝とか誰も予想してなかったろ
なんJVYouTuber部 7189
465 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 15:35:58.73 ID:GTC9QrBO0
一点も取られてない社から四点はなかなかきつい
ミユ神田フミ様が上振れないと
なんJVYouTuber部 7189
650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 15:44:08.74 ID:GTC9QrBO0
何つー早いフラグ回収
なんJVYouTuber部 7189
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 15:50:22.67 ID:GTC9QrBO0
ニュイが全然打ててないの痛いな
なんJVYouTuber部 7189
855 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 15:51:01.65 ID:GTC9QrBO0
>>844
あれラインドライブなのかな
なんJVYouTuber部 7189
899 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 16:24:37.26 ID:GTC9QrBO0
Bリーグの全ホームランが帝華なのどうなってんだよ
なんJVYouTuber部 7189
920 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 16:25:24.18 ID:GTC9QrBO0
>>893
今回の設定通りなら結局はピッチャー対決になりそう
なんJVYouTuber部 7189
997 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 16:29:15.87 ID:GTC9QrBO0
正直予選から9回で見たいってのはある
なんJVYouTuber部 7190
35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 16:32:16.22 ID:GTC9QrBO0
レ高は2年の秋冬を守備に振ったのが結果的には失敗だったかね
他のチーム見るとそこまで上げなくてもミスしないし上げたメリットは感じなかったわ
なんJVYouTuber部 7190
53 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ c9bc-qyUx)[sage]:2021/08/14(土) 16:33:05.72 ID:GTC9QrBO0
>>23
個人的にはむぎちゃんを挙げたい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。