トップページ > なんでも実況U > 2021年08月11日 > sUqtC4PXa

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2074 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000013900020030000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)
なんJお絵描き部★101
なんJお絵描き部★102

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★101
994 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 09:45:46.83 ID:sUqtC4PXa
>>940
めちゃくちゃためになる
ありがとうございます!
なんJお絵描き部★102
11 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 10:56:59.17 ID:sUqtC4PXa
わいも鎧ニキのを真似して書いたんだけど細かい傷の出るブラシがわからなくて詰んだンゴ
なんのブラシ使ってるか教えていただけないやろか
クリスタで書いた
http://iup.2ch-library.com/i/i021476766715874611276.png
なんJお絵描き部★102
12 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 10:57:22.58 ID:sUqtC4PXa
スレ立て乙です
なんJお絵描き部★102
13 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 10:58:09.18 ID:sUqtC4PXa
描いてみてわかる鎧ニキのすごさ
なんJお絵描き部★102
19 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 11:04:11.14 ID:sUqtC4PXa
ブラシのせいにすなって怒られそうだけどわいはアホだから怒られ慣れとるからOK
どなたかアホなわいにブラシを教えてくだせえ
なんJお絵描き部★102
21 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 11:05:55.00 ID:sUqtC4PXa
>>17
真似するので精一杯だから無理やね
これを無から作り上げられる鎧師匠は神だ
なんJお絵描き部★102
25 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 11:08:10.38 ID:sUqtC4PXa
>>22
サンガツだけど体調管理はきちんとしたほうがええで
わいはアホやけど絵のために体調管理だけはきちんとしてるつもりや
なんJお絵描き部★102
26 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 11:09:17.41 ID:sUqtC4PXa
>>23
おお!
この傷のところのブラシ教えてください!
なんJお絵描き部★102
28 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 11:12:30.87 ID:sUqtC4PXa
>>27
まじかよ!!
血の滲むような努力やんけ
なんJお絵描き部★102
32 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 11:24:04.55 ID:sUqtC4PXa
>>30
絵はまじで体と精神が資本だからな
一流のプロは口を揃えて体調管理が一番大事と言うし
絵を真似できなくてもそういうところの真似はできるからにゃ
なんJお絵描き部★102
33 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 11:25:56.16 ID:sUqtC4PXa
>>29
そういうその人独特の感性ってなかなか真似できんものよ
だからこそそれが武器になるし価値があるんだなあ
なんJお絵描き部★102
34 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 11:27:36.64 ID:sUqtC4PXa
>>31
カラープロファイルのことか?
わいもそこらへん全然わからんから教えて
なんJお絵描き部★102
35 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 11:31:38.60 ID:sUqtC4PXa
カラープロファイルに関して

>sRGBは、IEC(国際電気標準会議)が制定した標準規格で、
一般的なモニタやカメラ、プリンタでも準拠している汎用性の高いカラースペースです。
Webサイトを作るときは、どのモニタでも色がきちんと再現できるよう、こちらのモードを基準にします。

だそうや
なんJお絵描き部★102
60 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 15:42:06.14 ID:sUqtC4PXa
>>44
これ見よがしにガサガサ質感の出る筆を使いよって
どのブラシを使ったのか教えなさい
なんJお絵描き部★102
63 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 15:49:27.57 ID:sUqtC4PXa
キャラが飽和状態で似たようなものばかりの中
デザインが尖りまくってる芋虫は新ジャンルとして流行るかもしれん
なんJお絵描き部★102
79 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 18:23:43.11 ID:sUqtC4PXa
>>64
サンガツ!
今絶賛ダウンロード中
なんJお絵描き部★102
83 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 18:30:25.26 ID:sUqtC4PXa
>>78
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000100588515874811258.png
ただ明るい線引いただけや
なんJお絵描き部★102
84 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (アウアウウー Sa55-egU/)[]:2021/08/11(水) 18:32:34.73 ID:sUqtC4PXa
>>82
鎧ニキ云々じゃないやろこれwww
レベル高いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。