トップページ > なんでも実況U > 2021年07月21日 > Vv+o8Kh30

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数18760000000000000010521315168



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)
なんJVYouTuber部 7088
なんJVYouTuber部 7089
なんJVYouTuber部 7090
なんJVYouTuber部 7090

書き込みレス一覧

次へ>>
なんJVYouTuber部 7088
198 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:01:15.27 ID:Vv+o8Kh30
>>195
パワヒで弾道3.5補正や
なんJVYouTuber部 7088
224 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:04:34.60 ID:Vv+o8Kh30
これは強振に脳やられたな
なんJVYouTuber部 7088
229 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:05:12.25 ID:Vv+o8Kh30
>>225
夏2回戦負けて今は秋2回戦
なんJVYouTuber部 7088
239 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:07:43.55 ID:Vv+o8Kh30
投げることに関しては赤無し4球種であのステはまあ大崩れしないわな
守備がアレだが
なんJVYouTuber部 7088
243 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:09:33.94 ID:Vv+o8Kh30
川村の範囲狭いの辛いなほんと
なんJVYouTuber部 7088
247 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:10:45.92 ID:Vv+o8Kh30
栄冠特有の無限1・3塁の時間だああああ
なんJVYouTuber部 7088
275 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:15:39.34 ID:Vv+o8Kh30
これ夏目チャンス上がるかもな
なんJVYouTuber部 7088
284 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:17:58.14 ID:Vv+o8Kh30
まーた無限1・3塁か
なんJVYouTuber部 7088
290 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:19:07.44 ID:Vv+o8Kh30
このステは普通に事故ムランあるな
なんJVYouTuber部 7088
302 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:22:19.10 ID:Vv+o8Kh30
やしきず代えられない控え選手少ないで絶好調の代打切れないの辛いな
なんJVYouTuber部 7088
318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:24:43.92 ID:Vv+o8Kh30
ほんと川村の範囲が狭いのがキツイ
なんJVYouTuber部 7088
347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:27:29.29 ID:Vv+o8Kh30
>>339
あんまり浸透してないと思うわ
舞元すらゲッツーシフト否定派だし
なお理由は「楽天がゲッツー取れないから」の模様
なんJVYouTuber部 7088
362 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:30:44.51 ID:Vv+o8Kh30
夏目のチャンス上がればラッキーくらいやな
得点圏3安打なら上がる条件満たしてるだろうし
なんJVYouTuber部 7088
412 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:36:20.04 ID:Vv+o8Kh30
とりあえず川村の守備やな
なんJVYouTuber部 7088
433 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:42:58.75 ID:Vv+o8Kh30
矢吹一塁コンバートした方が美味しいかな
なんJVYouTuber部 7088
452 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:48:43.54 ID:Vv+o8Kh30
>>447
今年もクラウンでやるんかな
去年は現実の甲子園無いから配慮だったけど今年は現実の甲子園あるからこっちも甲子園かも知れない
なんJVYouTuber部 7088
460 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:51:08.48 ID:Vv+o8Kh30
>>458
そもそも今年現実でも甲子園普通にやるから配慮も糞もないしな
なんJVYouTuber部 7088
473 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 00:57:45.46 ID:Vv+o8Kh30
やしきず伸びと得能の引き次第である程度夏勝てればワンチャン2年生日本代表あるかもな
なんJVYouTuber部 7088
489 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 01:02:06.89 ID:Vv+o8Kh30
どうせどこかでワザップ論争にになるだろうからここで言うけど効率アップを新入生スカウトで消費するしないは「する」が多分正解やぞ
ワイはそれでクリスマスイブの効率大アップを投げ捨てた
なんJVYouTuber部 7088
517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 01:09:53.64 ID:Vv+o8Kh30
なんなら熊谷外野にコンバートすらあるよな
あのステならほぼ初期走力C確定だし
なんJVYouTuber部 7088
553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 01:20:40.60 ID:Vv+o8Kh30
>>550
アンジュに押し付けたらトラウマにしかならないからNG
なんJVYouTuber部 7088
562 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 01:25:03.02 ID:Vv+o8Kh30
このルールでこの育成スタイルだと本番はベンチに代走要員とといろいろそこそこ守れるユーティリティそれぞれ2人くらい置いときたいな
なんJVYouTuber部 7088
572 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 01:29:59.68 ID:Vv+o8Kh30
そもそも練習試合の得能確率1%とかやぞ
なんJVYouTuber部 7088
607 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 01:48:42.81 ID:Vv+o8Kh30
これでジユへの信頼が揺らぐと大差でもやしきず引っ張るようになってやしきずだけ能力伸びまくった上に本番でスタミナ切れたやしきず引っ張ってスタンドにぶちこまれるとかありそうなんだよなぁ
なんJVYouTuber部 7088
619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 01:54:11.22 ID:Vv+o8Kh30
まあ練習試合だからであって公式戦ならやしきず引っ張るのが正解やな
なんJVYouTuber部 7088
628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 02:04:52.87 ID:Vv+o8Kh30
全国優勝熊谷がどの程度で来るかが鍵やな
基礎は間違いなく今の1年野手陣と同等以上だろうし多少の赤でもまあ強いやろ
さすがにムード×は擁護できんが
なんJVYouTuber部 7088
631 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 02:11:01.34 ID:Vv+o8Kh30
熊谷はかなり下振れ引いてもEEDEEEくらいだろうし多分DECDDDくらいで入ってきそう
なんJVYouTuber部 7088
642 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 02:19:37.88 ID:Vv+o8Kh30
ポジション云々は新入生見て決めるしかないやろなぁ
これからのスカウトにもよるだろうけど多分あの層だと投手1捕手1内野3〜4外野1〜2だろうし熊谷にどっかセンターライン任せるとして打撃と足まあまあだった野谷も引っ張ってこれたら外野任せてはかちぇサードでもいいかも
なんJVYouTuber部 7088
646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 02:23:19.02 ID:Vv+o8Kh30
>>639
全国外野のやつステが黄緑黄緑でそこまで強くないから黄黄黄緑+チャンスB以上確定の地区大会捕手行った方がマシかも知らん
なんJVYouTuber部 7088
649 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 02:29:12.51 ID:Vv+o8Kh30
選手の実績低いほどスカウトのステと実際の能力のブレが大きいってのも諸説だけど実際どうなんやろ
個人的にはブレはそこまで変わらなくて実績はスカウトの時点で高ステ来る確率高いだけだとは思うんだが
なんJVYouTuber部 7088
650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 02:33:08.72 ID:Vv+o8Kh30
あと地味に熊谷も全国優勝の割に事前ステそこまで強くないよな
もちろんこのルールの初スカウトだと破格の強さだけど全国優勝だと赤ゲージ2本+ピンクゲージ1本持ちとかザラにいるし
なんJVYouTuber部 7089
191 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 17:06:37.14 ID:Vv+o8Kh30
グウェルの簡単に後輩巻き込める姿勢は好き
なんJVYouTuber部 7089
633 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 19:46:52.08 ID:Vv+o8Kh30
正直でろーんさんの新入生引きかつ初年度からここまで露骨な魔物ゲーで勝ち上がられると他の高校キツすぎるから企画的にはこれでよかったまである
なんJVYouTuber部 7089
646 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 19:51:30.03 ID:Vv+o8Kh30
>>638
マジで3校しか来てないのにでろーんさんと若女将の引きかそれぞれの抑止力として許されてるのカオス過ぎるだろ
少なくとも天才or転生現役主力or強転生OB引かないと話にならないからとかなんやねんこれ
なんJVYouTuber部 7089
661 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 19:52:33.99 ID:Vv+o8Kh30
>>644
少なくとも初手天才二人引きはどう転んでも最弱にはならんと思うわ
なんJVYouTuber部 7089
680 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 19:55:44.75 ID:Vv+o8Kh30
>>675
鈍足スラッガーとかだと相手の内野が下がる分センター方向が空いたりするからそこ狙うには使える
なんJVYouTuber部 7089
683 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 19:56:12.68 ID:Vv+o8Kh30
>>681
2回戦負け
なんJVYouTuber部 7089
700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 20:00:55.28 ID:Vv+o8Kh30
笹木はなんとなくだけど赤多めでこれモブ新入生と対して変わらんだろって転生選手引いて何とも言えない感じになってほしい
なんJVYouTuber部 7089
732 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 20:09:39.97 ID:Vv+o8Kh30
天才は1年生の時が急成長100%引くからここで試合重ねるとえげつないことになるからな
これ+魔物3人で甲子園ないし決勝辺りまで行くとワンチャン化け物完成してた
なんJVYouTuber部 7090
135 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:18:18.01 ID:Vv+o8Kh30
なんかまともなスクショタイム久しぶりに見た気がする
なんJVYouTuber部 7090
139 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:18:48.32 ID:Vv+o8Kh30
>>133
おめでとう
なんJVYouTuber部 7090
188 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:22:34.81 ID:Vv+o8Kh30
にじさんじで一番好きなライバーか力一の舞元さんと舞元とちまちゃんならちまちゃん選ぶ力一さんじゃないか
なんJVYouTuber部 7090
219 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:25:00.00 ID:Vv+o8Kh30
さすが3D御披露目でハルヒED1人で踊っただけあるわ
なんJVYouTuber部 7090
226 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:25:49.10 ID:Vv+o8Kh30
舞元「ハルヒ!」
力一「椎名林檎!」
おじさんさぁ
なんJVYouTuber部 7090
234 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:26:53.33 ID:Vv+o8Kh30
確実になんかのMADの素材になるやつ
なんJVYouTuber部 7090
265 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:29:37.66 ID:Vv+o8Kh30
もうついでに黒井しば3D御披露目もやれ(暴論)
なんJVYouTuber部 7090
305 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:32:51.59 ID:Vv+o8Kh30
この変態犬が絶句した舞元ユメグラ原液とは
なんJVYouTuber部 7090
324 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:34:38.10 ID:Vv+o8Kh30
一応しば3Dはちゃんと犬で出来てるって舞元力一で言ってたような
なんJVYouTuber部 7090
395 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:45:56.13 ID:Vv+o8Kh30
グウェルがこれ見て絶対自分もやろうとか思ってそう
なんJVYouTuber部 7090
511 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ dab2-tne1)[sage]:2021/07/21(水) 21:55:18.51 ID:Vv+o8Kh30
止まるんじゃねぇぞ…ってよくネタにされるけど実際4クール近くリアタイで追ってあれ見せられた人間の気持ちにもなれよ
笑うことすら忘れたぞ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。