トップページ > なんでも実況U > 2021年07月21日 > 2v2esLAG

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2257 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000015924



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3

書き込みレス一覧

なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
313 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:15:10.08 ID:2v2esLAG
なんか珍しいメンバーやな
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
314 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:15:35.73 ID:2v2esLAG
程よく緑ボンで癒やされとくわ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
316 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:25:44.17 ID:2v2esLAG
なんかすまん
もうちょっと縛り追加する
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
317 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:26:50.64 ID:2v2esLAG
ミソボンは特に理由ないならブースト入れといたほうがええよ
バツボタンでルーイ並に早く移動できるから
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
318 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:29:09.23 ID:2v2esLAG
今のキックええやん
惜しい
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
326 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:41:39.50 ID:2v2esLAG
この二人残るならこのへんは狙ってええか
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
328 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:42:39.56 ID:2v2esLAG
>>327
縛り
パンチキック投げ禁止で
火力取るのも禁止スピード1まで
ボム2までや
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
329 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:43:07.35 ID:2v2esLAG
流石に実力差ありすぎてこれは崩壊するわ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
330 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:43:28.71 ID:2v2esLAG
出来れば縛り呑んでくれると助かる
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
331 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:43:54.07 ID:2v2esLAG
グラマスニキよな?末尾pは
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
333 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:45:36.87 ID:2v2esLAG
>>332
サンガツ
ギリ起き縛りでも案外戦えるで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
334 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:46:39.35 ID:2v2esLAG
初心者はちゃんと上手くなって楽しんでほしいから俺つえーーーは無しで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
335 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:50:11.84 ID:2v2esLAG
ワイの画面では部屋戻って無いのにチャットしてるように見えるんやがこの部屋壊れてないよな?
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
337 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:52:00.14 ID:2v2esLAG
やっぱりなんかおかしかったか
次の試合やな入るなら
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
340 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 22:56:15.93 ID:2v2esLAG
>>338
蹴られたのワイちゃうから……
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
341 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 23:02:12.14 ID:2v2esLAG
どうする……?
これ以上は開拓以外ボム禁止とかしかないけど
金以上の同じ人が残らないようにしたい
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
345 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 23:04:49.21 ID:2v2esLAG
裏で何度でも死ねるガチ練習部屋で練習したいニキおるならある程度教えながらやる部屋作るけど分けないほうがええかな?
筋トレ的な練習の部屋
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
347 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 23:08:19.81 ID:2v2esLAG
名前のヒントくれればできる範囲でボコしに行くで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
348 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 23:12:12.86 ID:2v2esLAG
>>346
おつ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
349 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 23:14:17.56 ID:2v2esLAG
このくらいなら一応全員同時に教えられると思うで
ギンギンやないと無理やけど
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
351 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 23:21:28.75 ID:2v2esLAG
>>350
今日立ててないでお邪魔してるだけやで
ここやって攻撃のタイミング感じさせるの難しい
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
352 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 23:29:40.23 ID:2v2esLAG
Yニキボム2個縛り行くか?
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
355 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 23:32:53.78 ID:2v2esLAG
>>353
部屋立てサンガツ
ほなら次部屋建てるわ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.3
358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/21(水) 23:38:26.40 ID:2v2esLAG
部屋サンガツ
代わりに立てた
355381


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。