トップページ > なんでも実況U > 2021年07月20日 > A/V1McjU0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/2256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000027420000001025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-E0YB)
なんJVYouTuber部 7086
なんJUMMSM部 104
なんJお絵描き部★95
なんJVYouTuber部 7087
なんJVYouTuber部 7088

書き込みレス一覧

なんJVYouTuber部 7086
691 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 13:50:18.22 ID:A/V1McjU0
>>689
ドラフトの時点で「やせてイケメン」とか添えてたからほぼ確定ですね…
なんJVYouTuber部 7086
694 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 13:53:49.21 ID:A/V1McjU0
結局のところグダグダと音量調整やってるのがダメなのであってさっさと調整できるやつが正義ってことやな
なんJVYouTuber部 7086
699 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 14:04:29.26 ID:A/V1McjU0
椎名さんのEDついに変わるんやな
かなり初期からずっとあの一枚絵で音流れるだけっていう周りと比べるとかなり簡素で浮いてたから新しいくなるの楽しみや
なんJVYouTuber部 7086
710 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 14:19:07.86 ID:A/V1McjU0
そもそもいくらピックアップとはいえ星3キャラ1人一点狙いって普通に頭おかしいからやめた方がええで
なんJVYouTuber部 7086
719 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 14:22:41.18 ID:A/V1McjU0
>>717
なんJとかやろ
なんJVYouTuber部 7086
737 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 14:27:35.95 ID:A/V1McjU0
ええからタマちゃんとターボ師匠をはよ実装せえ
今のウマには貧乳が足りん
なんJUMMSM部 104
911 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 14:30:27.61 ID:A/V1McjU0
無凸SSRでちゃんと強いのなんてクリークくらいでは
なんJUMMSM部 104
916 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 14:37:05.36 ID:A/V1McjU0
エアシャカールは前世で何やらかしたんだってレベル
なんJUMMSM部 104
926 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 14:49:25.77 ID:A/V1McjU0
スピードサポカとか流石にもう入れる枠ないわ
なんJUMMSM部 104
949 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 15:08:02.18 ID:A/V1McjU0
フラワー来たわ
まだ2凸やけどまあ他のハズレ枠よりは全然嬉しいな
なんJお絵描き部★95
431 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 15:30:43.42 ID:A/V1McjU0
乗算のいいところは模様とかを書き込んだパーツに均一な影が塗れることやな
デメリットは気を付けて塗らないとくすんだ色になりがちなのと、あとで色調整するとき面倒って感じか
なんJVYouTuber部 7086
794 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-E0YB)[sage]:2021/07/20(火) 15:32:55.85 ID:A/V1McjU0
>>789
全然スレ読んでなくて草
なんJVYouTuber部 7086
816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 15:55:10.85 ID:A/V1McjU0
エロ売りで天下取れるなら今頃エロ売りVtuberが界隈席巻しとるわ
なんJお絵描き部★95
441 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 16:04:28.51 ID:A/V1McjU0
そこまでして最新型のiPad買ったりして金かけるなら素直にノートPCでも買ったほうがいいのでは
あくまで安く手軽に擬似液タブ使うための手段やろ
なんJVYouTuber部 7086
837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 16:13:59.49 ID:A/V1McjU0
りりむ壊れちゃった
なんJVYouTuber部 7087
836 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:03:13.11 ID:A/V1McjU0
宮卍どうあがいてもカワセの画面行ってしまって嘆いてんの草
なんJVYouTuber部 7087
841 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:04:01.80 ID:A/V1McjU0
>>835
去年のにじ高は恐ろしかったですね…
なんJVYouTuber部 7087
862 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:07:42.68 ID:A/V1McjU0
負けを悟って車で特攻はヤンキーすぎて草
なんJVYouTuber部 7087
869 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:08:50.47 ID:A/V1McjU0
車で特攻したやつ誰や?あとで視点見たいわ
なんJVYouTuber部 7087
927 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:12:32.15 ID:A/V1McjU0
>>909
サンガツ!あとで見るで
なんJVYouTuber部 7087
975 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:26:12.55 ID:A/V1McjU0
宮卍ほんま草
実際急に劣勢になったし相手の立ち回りがすごいわ
なんJVYouTuber部 7088
85 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:47:48.70 ID:A/V1McjU0
>>66
とんでもない見切り発車で草
なんJVYouTuber部 7088
152 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:56:17.63 ID:A/V1McjU0
あそこ敵いる!やろうぜ!→なんか後ろにも敵いる!→カワセだぁ!!!

何回やってんだってレベルやし何回見ても笑える
なんJVYouTuber部 7088
159 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:57:25.60 ID:A/V1McjU0
宮卍うおおおおおおおおおおおおお
なお相討ち
なんJVYouTuber部 7088
167 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 9554-x82T)[sage]:2021/07/20(火) 23:58:11.79 ID:A/V1McjU0
だるま強すぎて草や
なんであの状況の1v3で勝つねん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。