トップページ > なんでも実況U > 2021年07月18日 > 5lyAFCIh

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/2105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000027101231



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんJ EXVS部☆42

書き込みレス一覧

なんJ EXVS部☆42
497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 20:57:11.20 ID:5lyAFCIh
>>479
ID:f8(fo)
勢力:どちらでも
1回目:どちらでも
2回目:どちらでも
勝率:52.8%
なんJ EXVS部☆42
498 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 20:58:21.74 ID:5lyAFCIh
30分ぐらいまで待ってもええんやないんか
まぁ今来てない時点でってのはあるんかもしれんが
なんJ EXVS部☆42
500 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 21:04:02.56 ID:5lyAFCIh
というか皆文字数じゃなくて2文字目書いとるやんけ
なんJ EXVS部☆42
521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 21:28:53.47 ID:5lyAFCIh
観戦兄貴が一人ぐらい入ってくれればOKやな
遊びだから気楽に入ったらええやん
なんJ EXVS部☆42
528 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 21:34:29.31 ID:5lyAFCIh
>>526
もしやれるなら頼むわ
なんJ EXVS部☆42
553 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 21:51:11.24 ID:5lyAFCIh
中堅ブーメラン2機体とかMEPE絶対○すマンやなぁ…
なんJ EXVS部☆42
557 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 21:54:59.57 ID:5lyAFCIh
シンくんぶっぱは正義やな
なんJ EXVS部☆42
558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 21:56:26.07 ID:5lyAFCIh
ええ試合やった
なんJ EXVS部☆42
565 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 21:59:48.21 ID:5lyAFCIh
クシャの覚醒技で流れ変わったな
やるわぁ
なんJ EXVS部☆42
580 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:10:55.92 ID:5lyAFCIh
いやぁすまん
なんJ EXVS部☆42
586 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:16:10.20 ID:5lyAFCIh
デルタ譲って正解やったな(強がり)
なんJ EXVS部☆42
591 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:17:51.29 ID:5lyAFCIh
>>587
ええんやで
サンガツ乙やで
なんJ EXVS部☆42
593 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:19:36.29 ID:5lyAFCIh
後衛二人ともめっちゃ上手いなぁ
なんJ EXVS部☆42
596 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:22:41.31 ID:5lyAFCIh
宇宙世紀組サンガツ
なんJ EXVS部☆42
604 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:28:27.52 ID:5lyAFCIh
あ縛りないんやったか
なんJ EXVS部☆42
610 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:38:06.22 ID:5lyAFCIh
Vクロブ仕様強すぎるんやな
なんJ EXVS部☆42
614 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:43:08.25 ID:5lyAFCIh
ザクアメ弱すぎや
なんJ EXVS部☆42
619 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:47:31.45 ID:5lyAFCIh
はぁ情けない
すまんな
なんJ EXVS部☆42
625 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 22:59:28.01 ID:5lyAFCIh
減りきるんか
なんJ EXVS部☆42
643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:07:17.46 ID:5lyAFCIh
別に三回目でもええで
なんJ EXVS部☆42
653 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:08:59.47 ID:5lyAFCIh
最後は今日使った機体以外とかでええんやない
なんJ EXVS部☆42
655 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:09:44.28 ID:5lyAFCIh
覚キャンゲロビこっわ
なんJ EXVS部☆42
665 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:15:41.30 ID:5lyAFCIh
やるやん
なんJ EXVS部☆42
681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:24:18.54 ID:5lyAFCIh
あっぶね
なんJ EXVS部☆42
687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:30:03.97 ID:5lyAFCIh
無理やった
すまんな
なんJ EXVS部☆42
697 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:38:52.47 ID:5lyAFCIh
グフイグちゃんと耐久残してたのすごいわ
なんJ EXVS部☆42
700 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:40:54.90 ID:5lyAFCIh
やっぱりケンプのS覚は15の圧じゃないわ
なんJ EXVS部☆42
701 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:41:25.30 ID:5lyAFCIh
つっよ
なんJ EXVS部☆42
707 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:46:54.83 ID:5lyAFCIh
低ココンビ乙やで
見応えあった
なんJ EXVS部☆42
715 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:53:20.66 ID:5lyAFCIh
やっぱり低コ先落ちは端から決めてないと辛いゲームだな
クロブやエクバ2と比べても低コ側が前出てひっくり返せない
なんJ EXVS部☆42
720 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage]:2021/07/18(日) 23:59:06.49 ID:5lyAFCIh
耐久赤でもちゃんと覚醒通すのうまい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。