トップページ > なんでも実況U > 2021年07月15日 > E4m9XPBU0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数33000000001000120102101116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)
なんJお絵描き部★93

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★93
358 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 00:02:15.88 ID:E4m9XPBU0
クリスタで使える手だけのモデルとか欲しいわ
なんJお絵描き部★93
378 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 00:50:06.87 ID:E4m9XPBU0
>>359
>>369
サンガツやで
マジで
なんJお絵描き部★93
380 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 00:56:09.35 ID:E4m9XPBU0
>>370
光と色のサムネ映えが半端ないわ
どういう技術なのか全くわからん
なんJお絵描き部★93
389 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 01:08:23.83 ID:E4m9XPBU0
アナル好きな奴って絵上手いの多いし
絵上手いやつは全員アナル好きって事でいいんじゃないかな?
なんJお絵描き部★93
401 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 01:18:21.22 ID:E4m9XPBU0
ワイは麒麟や
なんJお絵描き部★93
407 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 01:21:33.01 ID:E4m9XPBU0
模写って言って上げてるなら別にええやん
知らんけど
なんJお絵描き部★93
497 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 10:58:08.57 ID:E4m9XPBU0
黒ベタの使い方うめえなあ
なんJお絵描き部★93
558 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 14:31:52.88 ID:E4m9XPBU0
ジェスチャードローイングとか上手い人の見てると骨格の取り方とかかなり参考になるよな(再現できるとは言っていない)
なんJお絵描き部★93
574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 15:14:25.60 ID:E4m9XPBU0
そういえば合成人間の女性型が出るらしいわね
なんJお絵描き部★93
583 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 15:53:11.43 ID:E4m9XPBU0
>>578
関節の出来がめっちゃいいアクションフィギュアや
元ネタは弐瓶勉のバイオメガに出てくる人造人間でこの漫画もめっちゃおもろいで
なんJお絵描き部★93
608 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 17:59:51.33 ID:E4m9XPBU0
Webカメラ使って画像認識で似たようなこと出来んのかな
なんJお絵描き部★93
628 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 19:09:33.53 ID:E4m9XPBU0
色スポイトすれば最低限どのキャラかってのは伝わるんちゃうか
無理に絵柄寄せてもなんかつまらんし
なんJお絵描き部★93
650 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 19:55:47.26 ID:E4m9XPBU0
二世漫画家は結構出て来てるよな
なんJお絵描き部★93
689 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 20:45:01.98 ID:E4m9XPBU0
えっちやん
腋のディテールは線画じゃなくて塗りで表現した方がよくないか?
なんJお絵描き部★93
731 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 22:17:16.30 ID:E4m9XPBU0
おっぱい!!!!!!
なんJお絵描き部★93
771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ cd88-xYg0)[sage]:2021/07/15(木) 23:44:47.52 ID:E4m9XPBU0
ワッチョイあるのがセールスポイントや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。