トップページ > なんでも実況U > 2021年07月15日 > BgHSkSFl0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/2171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000100000000000003613116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)
なんJお絵描き部★93

書き込みレス一覧

なんJお絵描き部★93
364 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 00:15:35.58 ID:BgHSkSFl0
ディープブリザードさんの色選びのコツ見ると参考になるかも
最初の方の基本的なやつだけでいいから
なんJお絵描き部★93
466 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 05:48:35.42 ID:BgHSkSFl0
>>460
全身描いてる絵好きや
なんJお絵描き部★93
627 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 19:06:27.66 ID:BgHSkSFl0
>>625
似せるのめっちゃ苦手や自分も
見ないで描けるやつとか同じ人間と思えんわ
なんJお絵描き部★93
632 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 19:16:55.60 ID:BgHSkSFl0
普通に5年10年選手いっぱいおるやろここ
描くのが苦痛やったらやってられんし楽しむんがええで
なんJお絵描き部★93
652 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 19:57:10.43 ID:BgHSkSFl0
ときメモ?
なんJお絵描き部★93
660 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 20:17:03.85 ID:BgHSkSFl0
親がエロ漫画も描いてたこと知るやつ草生える
山本直樹
なんJお絵描き部★93
666 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 20:23:40.23 ID:BgHSkSFl0
一回歪むと矯正するのが大変な気がするわ
癖で歪むというか
最近は歪まないように気をつけてるけど絵の勢いが無くなる
なんJお絵描き部★93
676 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 20:37:34.78 ID:BgHSkSFl0
>>667
普通は先にキャラ描いてから空間を考えるもんやで
キャラをどう見せるかが最優先や
といってもキャラびっしり描いてから背景やなくある程度は同時並行的に進めてるやろうけど
なんJお絵描き部★93
681 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 20:40:32.18 ID:BgHSkSFl0
あーでも実際に絵のネタを考える場合は空間から描くかも?
わからん...
なんJお絵描き部★93
687 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 20:43:42.43 ID:BgHSkSFl0
>>684
顔うまいわええな
なんJお絵描き部★93
695 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 20:59:01.79 ID:BgHSkSFl0
背景描けんやつが言うてもしゃーないかもやが模写がええんちゃう?漫画のコマとかアニメのシーンとかの
パースの理論は押さえた上で
なんか良い方法あったら教えてください
なんJお絵描き部★93
713 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 21:32:43.95 ID:BgHSkSFl0
>>709
ただ模写とかするときワイは背景から描くからなんとも言えへんかもや
なんJお絵描き部★93
728 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 22:08:00.25 ID:BgHSkSFl0
>>719
すげー怜が動いてる
なんJお絵描き部★93
735 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 22:25:30.99 ID:BgHSkSFl0
>>727
うまー
立体的に描けてて塗りやすそう
なんJお絵描き部★93
738 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 22:27:59.59 ID:BgHSkSFl0
多分やけど手首が太いせい?
なんJお絵描き部★93
767 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 0309-gU5f)[]:2021/07/15(木) 23:39:11.53 ID:BgHSkSFl0
ネット上のまともな絵スレってここしかわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。