トップページ > なんでも実況U > 2021年07月11日 > XQXBO9sL

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000008431251042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2

書き込みレス一覧

なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
763 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 18:01:58.59 ID:XQXBO9sL
>>762
知ってた速報
なんなら名前のbotもおるで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
764 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 18:18:34.00 ID:XQXBO9sL
練習部屋立てた
28分くらいに開始
232932

初心者用練習メニュー(作りかけ)
https://demo.hedgedoc.org/0KTtA6_5QSGY30BBwjm9ig?both
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
766 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 18:30:58.93 ID:XQXBO9sL
>>765
次入れるかタイミングでレスするわ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
768 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 18:34:13.93 ID:XQXBO9sL
ロナならクリスタルのがええな
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
771 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 18:36:04.03 ID:XQXBO9sL
>>769
十字キーのがええかな
斜め入力はスーファミ時代のボンバーマンからあるし
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
772 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 18:36:53.02 ID:XQXBO9sL
とりあえず特になければ38分開始 ロナ練習しやすいギンギンでいく
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
774 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 18:40:21.02 ID:XQXBO9sL
本当は別の速度とか速度自由に選べるクリスタルがええんやが奇数やしな
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
776 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 18:49:22.38 ID:XQXBO9sL
ギンギンテール出来ないか
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
779 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 19:12:00.30 ID:XQXBO9sL
放置系のセリフ集めにくいな
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
780 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 19:14:18.26 ID:XQXBO9sL
ぴより練習に使ってええで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
784 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 19:30:08.24 ID:XQXBO9sL
>>782
パンチはなんか謎挙動示すときがあって一定やないで
開拓するときとかも地味に変わる
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
787 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 19:30:53.94 ID:XQXBO9sL
>>783
おつ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
788 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 20:13:02.57 ID:XQXBO9sL
斜め入力ファイアーテイルくっそむずいな
ただ置くだけなのに
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
790 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 20:17:53.40 ID:XQXBO9sL
一旦ご飯休憩してくるわ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
792 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 20:29:14.45 ID:XQXBO9sL
まだ立ててるから10分ごとに人いれば開始するで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
795 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:09:57.31 ID:XQXBO9sL
ええで対人練習ね
このまま?
ギンギン?
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
796 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:10:15.54 ID:XQXBO9sL
入れるで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
798 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:11:25.15 ID:XQXBO9sL
好きなのでええで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
799 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:11:46.05 ID:XQXBO9sL
好きなのでええで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
801 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:24:16.38 ID:XQXBO9sL
はみ出死引っかかり死つらい
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
803 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:25:47.69 ID:XQXBO9sL
バックファイア全然使いこなせないんよね
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
805 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:29:39.76 ID:XQXBO9sL
インファイト型とロナ型とバックファイヤー型
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
806 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:30:50.57 ID:XQXBO9sL
バラ撒き型は全くできんな
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
808 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:35:03.26 ID:XQXBO9sL
>>807
あれはそれに加えて色々混ぜてるからエグい
わいも囲うくらいならできなくはないけどその後にロナは無理やわ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
809 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:35:55.99 ID:XQXBO9sL
あれは関係ないトンチンカンな方向にポーンって蹴り出したのから誘爆させるからエグい
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
811 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:36:53.18 ID:XQXBO9sL
スパボン2は早いしな
全部出来るわけではないわ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
813 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 21:39:59.18 ID:XQXBO9sL
ケリ硬直長いから
>>228
の2個目無理やな
かなり厳しいわやっぱり
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
815 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 22:06:37.92 ID:XQXBO9sL
ええで
スピード5は無理やな
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
816 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 22:10:02.06 ID:XQXBO9sL
最初のボムキックストップにするとぎりぎりスピード5でもできそう
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
818 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 22:21:32.42 ID:XQXBO9sL
ミノルインフィニティよりマシ
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
819 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 22:24:51.51 ID:XQXBO9sL
その十字に5個置くやつ最後にロナ1つ足せるで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
820 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 22:47:52.37 ID:XQXBO9sL
これ地味に斜めにこんなはずでは出来るやん
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
823 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:00:25.17 ID:XQXBO9sL
だれてきたので普通に戦おう2回くらい
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
824 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:00:38.57 ID:XQXBO9sL
>>821
立ってるで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
826 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:02:32.86 ID:XQXBO9sL
>>825
232932やね
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
827 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:03:04.93 ID:XQXBO9sL
今入れる
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
829 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:05:04.13 ID:XQXBO9sL
普通に戦う?
とりあえず普通に戦ったあとで考えるか
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
830 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:10:48.30 ID:XQXBO9sL
練習にする?
普通に戦う?
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
832 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:11:26.28 ID:XQXBO9sL
12分までに特に反応内ならそのまま戦うで
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
834 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:11:59.33 ID:XQXBO9sL

なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
837 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:12:36.17 ID:XQXBO9sL
ほなそのままとりあえず3回くらい戦ったらギンギンで練習するか
なんjスーパーボンバーマンR部 Part.2
838 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[]:2021/07/11(日) 23:17:02.31 ID:XQXBO9sL
通信切断されたわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。